審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 水垣 親房

135 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2005/12/15 不服
2002 -18984 
排気ガス測定装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日野自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/06/02 不服
2001 -18635 
リングセンサ 本件審判の請求は、成り立たない。 塩出 真一 その他   川崎重工業株式会社 財団法人新産業創造研究機構   原文 保存
該当なし  
2001/10/16 無効
2001 -35091 
車両ナビゲーション方法 特許第2722365号の請求項1に係る発明についての特許を無効とする…… 伊藤 充 その他   松下通信工業株式会社   原文 保存
 分割出願(出願分割)  
2001/10/16 無効
2001 -35273 
車両ナビゲーション方法 本件審判の請求を却下する。 審判費用は、請求人の負担とする。 伊藤 充 その他   松下通信工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/08/27 異議
2000 -72531 
転写中間体を備える画像形成装置 特許第2994653号の請求項1に係る特許を取り消す。 小池 隆彌 その他     原文 保存
該当なし  
2001/05/10 不服
2000 -5150 
一成分現像装置 本件審判の請求は、成り立たない。 松村 博之   富士ゼロックス株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/02/02 異議
2000 -72756 
クリーニング方法 訂正を認める。 特許第3000401号の請求項1ないし4に係る特許を維…… 池浦 敏明     原文 保存
 新規事項の追加  
2001/01/04 審判
1999 -13508 
フィールドバス・システム及び仮想フィールド機器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社日立製作所   原文 保存
該当なし  
2000/08/24 異議
1999 -71729 
電圧検出回路 訂正を認める。 特許第2820679号の特許を維持する。 松田 和子 その他     原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2000/04/27 審判
1997 -10719 
分布型光ファイバ温度センサ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社東芝   原文 保存
該当なし  
2000/04/19 審判
1999 -141 
車両ナビゲーション装置 本件審判の請求は、成り立たない。   エタック インコーポレーテッド   原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
2000/03/01 異議
1998 -75619 
フィールドバス・システム 訂正を認める。 特許第2753389号の特許請求の範囲第1項ないし第6…… 作田 康夫     原文 保存
 新規事項の追加  
2000/01/06 審判
1997 -15685 
感光体ドラム支持方法 本件審判の請求は、成り立たない。 中川 周吉   キヤノン株式会社   原文 保存
該当なし  
2000/01/06 審判
1998 -15460 
電子写真方法 本件審判の請求は、成り立たない。   富士ゼロックス株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/28 異議
1998 -75378 
レーザカラープリンタ 特許第2746297号の特許を取り消す。     原文 保存
該当なし  
1999/12/24 異議
1999 -73701 
画像形成装置 特許第2879883号の特許を維持する。     原文 保存
該当なし  
1999/12/21 審判
1999 -7639 
回転軸の粉末シール片ホルダー 本件審判の請求は、成り立たない。   深瀬 英太郎   原文 保存
該当なし  
1999/12/20 審判
1998 -12253 
記録機構の画像むら抑制方法 本件審判の請求は、成り立たない。   松下電器産業株式会社 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ   原文 保存
該当なし  
1999/12/17 異議
1999 -71394 
電子写真式印刷装置の運転方法 特許第2811680号の特許を取り消す。     原文 保存
該当なし  
1999/12/16 審判
1999 -4609 
カラープリンタの色補正方法および色補正装置 本件審判の請求は、成り立たない。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/16 異議
1999 -73500 
画像記録方法 特許第2870556号の特許を維持する。     原文 保存
該当なし  
1999/12/15 異議
1999 -70312 
写真感光材料処理装置 訂正を認める。 特許第2780769号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 佐木 啓二 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
1999/12/14 審判
1999 -4129 
ワイヤドット印字ヘッドの製造方法 本件審判の請求は、成り立たない。   沖電気工業株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/14 異議
1998 -71202 
画像形成装置 訂正を認める。 特許第2652180号の特許を維持する。 入江 晃     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
1999/12/13 審判
1998 -10989 
液体噴射記録方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
1999/12/10 審判
1999 -3782 
画像形成装置 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
1999/12/08 異議
1998 -75478 
カラー画像形成装置 特許第2748971号の特許を取り消す。 七篠 耕司 その他     原文 保存
該当なし  
1999/12/07 審判
1998 -17914 
マーキング装置 本件審判の請求は、成り立たない。   富士ゼロックス株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/11/30 審判
1998 -7547 
写真フィルム用カートリッジ 本件審判の請求は、成り立たない。   コニカ株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/11/30 審判
1998 -10282 
カラー画像形成装置 本件審判の請求は、成り立たない。   コニカ株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ