現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の30件
現在の検索キーワード:
杉江 渉
392
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2003/07/30
不服
2001 -17913
フッ素含有水の処理方法及び処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
栗田工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/07/23
不服
2001 -15650
フッ素及びマンガンイオン含有水の処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
栗田工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/07/22
不服
2001 -13763
廃棄物埋め立て処理場
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉井 剛
株式会社福田組
原文
保存
該当なし
2003/07/15
不服
2001 -7395
抗菌性中空糸膜編織物及びその製品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 克博 その他
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/07/08
不服
2002 -3663
フッ化物イオン含有排水の処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
栗田工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/06/09
不服
2000 -12799
蛇口直結型炭酸泉の製造装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/06/06
不服
2001 -10623
海洋構築物壁面に付着した二枚貝類の雅貝の駆除方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
野河 信太郎 その他
株式会社片山化学工業研究所 三菱瓦斯化学株式会社 東京電力株式会社
原文
保存
該当なし
2003/06/02
不服
2001 -15248
天然ラジウム付き容器及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
涌井 謙一 その他
有限会社のりこインターナショナル 前田 敏章
原文
保存
該当なし
2003/05/20
異議
2002 -73113
微生物及び/又はウィルス含有排水の殺菌方法及び装置
特許第3297419号の請求項1ないし12に係る特許を維持する。
市東 篤
原文
保存
該当なし
2003/05/20
不服
2001 -11534
汚染土の除去方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 知 その他
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2003/05/19
不服
2001 -10925
滅菌装置
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/05/08
不服
2002 -5781
水処理用通信端末装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
栗田工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/05/07
不服
2000 -11579
ダイオキシン類の低温熱分解方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
住友重機械工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/04/30
不服
2001 -17192
浴用循環温水器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/04/22
不服
2001 -3884
海水利用のリン除去回収装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田澤 博昭 その他
北九州市 株式会社西原環境テクノロジー 財団法人下水道新技術推進機構
原文
保存
該当なし
2003/04/17
異議
2002 -72029
中空糸膜型透析器
特許第3257999号の請求項1に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2003/03/28
不服
2000 -20987
生ゴミ処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤンマー農機株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/28
不服
2001 -1820
アルミニウムの不溶化方法
原査定を取り消す。 本願の請求項1に係る発明は、特許すべきも……
栗田工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/07
不服
2001 -12632
有機性排出物の発酵処理法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石井 貞次 その他
葉坂 勝
原文
保存
該当なし
2003/02/17
不服
2001 -17891
密閉槽の連結の間に於ける、水、気転換型蒸留装置
本件審判の請求は、成り立たない。
山口 憲章
原文
保存
該当なし
2003/02/07
不服
2001 -7417
廃水から銅イオンを除く方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
バイエル・コーポレーシヨン
原文
保存
該当なし
2003/01/07
不服
2000 -8337
水質改良貯水容器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
タイガー魔法瓶株式会社
原文
保存
該当なし
2002/12/25
不服
2001 -2822
水の膜浄化方法及びその装置の運転方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ダイセル化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/11/22
異議
2002 -71453
選択透過性中空糸膜の製造方法
特許第3236233号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2002/11/15
異議
2001 -70445
中空糸型分離膜モジュール
訂正を認める。 特許第3077020号の請求項1ないし3に係る特許を維……
小林 哲男 その他
原文
保存
新規事項の追加 進歩性(29条2項) 新規性
2002/11/06
不服
2001 -4976
固液分離装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/19
異議
2000 -72729
ペルフルオロ化合物ガスの分離および回収のための改良された方法および装置
訂正を認める。 特許第2999168号の請求項1〜64に係る発明の特許を……
村松 貞男 その他
原文
保存
該当なし
2002/09/02
異議
2000 -73568
高透過性複合逆浸透膜とその製造方法及び逆浸透処理方法
訂正を認める。 特許第3023300号の請求項1ないし16に係る特許を維……
池内 寛幸 その他
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項) 公然実施(29条1項2号) 技術的範囲 新規事項の追加
2002/09/02
異議
2000 -73638
高脱塩性高水透過性複合逆浸透膜
訂正を認める。 特許第3025629号の請求項1に係る特許を維持する。
池内 寛幸 その他
原文
保存
公然実施(29条1項2号) 技術的範囲 新規事項の追加
2002/07/17
不服
2000 -15447
異種プラスチック混合溶融成形体の製造方法
原査定を取り消す。 本願請求項に係る発明は、特許すべきもの……
田中 秀佳 その他
小西 正夫
原文
保存
パリ条約
前の30件
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の30件