会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
杉山 務
373
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/03/26
不服
2004 -19645
プロセス遂行システム及びそのためのコンピュータプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
小川 信夫 その他
株式会社インクス
原文
保存
国内優先権 産業上利用(29条1項柱書)
2007/03/14
不服
2004 -25284
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/03/14
不服
2004 -13758
非同期回路の検証方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
NECエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/13
不服
2004 -25157
データ管理装置及び版数管理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
谷澤 靖久 その他
日本電気株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/03/13
不服
2005 -687
デジタル複写装置、画像入出力装置、及び、印刷装置
本件審判の請求は、成り立たない。
貞重 和生
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/03/05
不服
2004 -25119
医療情報システム
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/02/26
不服
2004 -26287
画像認識装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/02/20
不服
2005 -16549
ネットワークシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
京セラミタ株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/02/19
不服
2004 -26723
画像入力装置
本件審判の請求は、成り立たない。
オリンパス株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/02/14
不服
2004 -15103
画像処理装置及びその方法並びにプログラムコード、記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木村 秀二 その他
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/14
不服
2004 -17616
データ処理システム及び記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2007/02/13
不服
2006 -26230
ファクシミリ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/02/13
不服
2004 -23288
生鮮品の流通履歴管理方法及び流通履歴管理用の情報コード作成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2007/02/02
不服
2004 -9998
プロジェクト管理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2007/01/30
不服
2004 -21880
写真フィルム画像読取装置及びそれの調整方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ノーリツ鋼機株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/01/29
不服
2004 -24184
画像処理装置及び画像処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
内尾 裕一
キヤノン株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/01/11
不服
2004 -14207
網点閾値設定方法および2値データ作成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鹿島 直樹 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/09
不服
2004 -23155
眼鏡装用シミュレーション方法
本件審判の請求は、成り立たない。
油井 透 その他
HOYA株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/01/09
不服
2004 -23100
出力デバイス色設定装置
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/01/09
不服
2006 -1342
画像管理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
分割出願(出願分割) 進歩性(29条2項)
2007/01/09
不服
2004 -13451
流体管路網の機器選定方法
本件審判の請求は、成り立たない。
堀 暢子
SMC株式会社
原文
保存
産業上利用(29条1項柱書)
2007/01/04
不服
2004 -12188
サーバ装置及びその制御方法、クライアント端末、ポートフォリオ提示装置、コンピュータプログラムの記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
アールジー アセット マネジメント カンパニー リミテッド
原文
保存
産業上利用(29条1項柱書)
2006/12/20
不服
2004 -24300
自動配置配線装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉田 茂明 その他
株式会社ルネサステクノロジ
原文
保存
該当なし
2006/12/18
不服
2004 -18126
質問回答サービス装置および質問回答サービスプログラムを記録した媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/12/18
不服
2004 -9244
画像出力システム
本件審判の請求は、成り立たない。
ブラザー工業株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/12/18
不服
2004 -21383
木構造リンク系のポーズ及び動作を生成する方法
本件審判の請求は、成り立たない。
国立大学法人東京大学
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/12/18
不服
2004 -13496
画像処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
福島 弘薫 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2006/12/13
不服
2004 -18107
納期調整システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 純
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2006/12/12
不服
2004 -18864
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 健二 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/12/11
不服
2004 -23126
デジタル画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
進歩性(29条2項)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件