現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
次の30件
現在の検索キーワード:
清水 正一
1370
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2017/11/13
不服
2016 -3541
画像符号化装置,画像復号装置,画像符号化方法,画像復号方法,画像符号化プログラムおよび画像復号プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡部 比呂志
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/13
不服
2016 -4281
複数の装置を有する双方向メディアガイダンスシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 健策 その他
ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2016 -10962
映像符号化装置及び映像復号装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩壁 冬樹
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2016 -7398
画像処理装置および画像処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西川 孝
フリュー株式会社
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2016 -3028
拡張現実のための方法、プログラムおよび装置
本件審判の請求は、成り立たない。
インテル・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2017/11/07
不服
2016 -14736
絶対的な基準系を作成するのに固有受容性を使用するジェスチャ制御可能システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
笛田 秀仙
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2017/10/31
不服
2016 -6264
コンテンツ提供システム、コンテンツサーバ、端末装置、コンテンツ提供方法、及びプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
宮尾 雅文 その他
東京書籍株式会社 株式会社コンセプト
原文
保存
該当なし
2017/10/30
不服
2016 -12864
画像形成装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
水垣 親房
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2016 -10594
エンコーダおよび符号化方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
グルロジック マイクロシステムズ オーワイ
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2016 -7407
映像処理装置及び映像処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
国立研究開発法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2016 -1857
ツリー構造の符号化単位に基づいた予測単位を利用するビデオ符号化方法及びその装置、並びにビデオ復号化方法及びその装置
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2017/10/23
不服
2015 -18502
ブロック統合およびスキップモードをサポートする画像符号化および画像復号化
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー
原文
保存
該当なし
2017/10/19
不服
2016 -8485
出版物からOCR認識されたテキストとそれに対応するイメージをクライアント装置において選択的に表示すること
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
グーグル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/10/16
不服
2015 -18484
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2017/10/16
不服
2016 -17308
画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2017/10/16
不服
2016 -16080
遊戯用撮影装置、遊戯用撮影方法およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
辰巳電子工業株式会社
原文
保存
該当なし
2017/10/16
不服
2016 -9950
ビデオコード化のためのサブ画素の値を補間するための適応サポート
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
蔵田 昌俊 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/10/16
不服
2016 -10901
配信装置、端末装置、配信方法、配信プログラム及び端末プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤフー株式会社
原文
保存
該当なし
2017/10/11
不服
2016 -10783
動画像復号装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2017/10/11
不服
2016 -12326
動画像復号装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/27
不服
2016 -15324
画像読取装置、及び紙葉類処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
河野 直樹 その他
株式会社東芝 東芝インフラシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/26
不服
2016 -8542
マルチパスレート適応
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
蔵田 昌俊 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/09/26
不服
2016 -11000
運動視差を用いた、2D画像からの3D知覚の生成
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インテル・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -11917
サンプルアダプティブオフセット情報(SampleAdaptiveOffsetInformation)の符号化の方法と装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中島 成 その他
寰發股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2017/09/25
不服
2016 -8636
マルチビュービデオコード化(MVC)適合3次元ビデオコード化(3DVC)のためのパラメータセットのアクティブ化
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福原 淑弘 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/09/21
不服
2016 -9332
表示制御プログラム、表示制御方法及び表示制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/21
不服
2016 -5194
ローカルエリアコントラスト強化
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
夫馬 直樹 その他
レイセオン カンパニー
原文
保存
該当なし
2017/09/21
不服
2016 -13014
画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法及び画像復号方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
辻岡 将昭 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2017/09/21
不服
2016 -7883
画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2017/09/21
不服
2016 -11527
小数画素生成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高橋 英樹 その他
NTTエレクトロニクス株式会社 日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
次の30件