会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件
現在の検索キーワード:
清木 泰
373
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/09/27
不服
2010 -5937
仮想プロセッサへの直接的なインタラプトの送信
本件審判の請求は、成り立たない。
大貫 進介 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
引用発明の認定
2011/09/26
不服
2009 -15458
リソース制御方法及びそのシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2011/09/15
不服
2010 -21960
無線デバイス、その製造方法、並びに無線装置及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/14
不服
2010 -1497
アクセスログ保存システムおよびデジタル複合機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/12
不服
2010 -27820
演算装置及びその暴走検出方法
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通コンポーネント株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/07
不服
2009 -8152
半導体装置およびマイクロコントローラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通セミコンダクター株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/06
不服
2009 -15940
ディジタルペイロードへのディジタル署名の埋込み
本件審判の請求は、成り立たない。
松島 鉄男 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
引用発明の認定 進歩性(29条2項)
2011/09/05
不服
2009 -17090
モニタメモリ待機を用いたキューされたロック
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
パリ条約
2011/09/05
不服
2010 -27632
大規模集積回路装置
本件審判の請求は、成り立たない。
山本 秀策 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/05
不服
2009 -11712
ネットワーク化システムにおけるリソースの高可用性をもたらす実複合オブジェクト
本件審判の請求は、成り立たない。
仲村 義平 その他
オラクル・インターナショナル・コーポレイション
原文
保存
パリ条約
2011/08/25
不服
2010 -10783
割込信号生成装置及び割込信号の生成方法
本件審判の請求は、成り立たない。
宮坂 一彦 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2011/08/25
不服
2009 -8002
多目的最適化方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ホンダ アールアンドデー ヨーロッパ(ドイッチェラント)ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2011/08/24
不服
2009 -16395
差分ファイル生成プログラムおよび差分ファイル配信プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2011/08/24
不服
2010 -3308
プロセッサ装置とその処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 光雄 その他
株式会社半導体理工学研究センター
原文
保存
該当なし
2011/08/24
不服
2010 -3307
プロセッサ装置とその処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 光雄 その他
株式会社半導体理工学研究センター
原文
保存
該当なし
2011/08/23
不服
2009 -16252
ランク比較装置及びランク比較プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
日本放送協会
原文
保存
該当なし
2011/08/23
不服
2008 -18715
データ処理方法およびデータ処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
杉本 博司 その他
ペーアーツェーテー イクスペーペー テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2011/08/23
不服
2009 -9870
エンタープライズ・コンソール
本件審判の請求は、成り立たない。
上野 剛史 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2011/08/23
不服
2009 -13147
マルチプロセッサ信号処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2011/08/22
不服
2007 -31997
産業オートメーション用のCILコード・プログラムのオンライン修正
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三山 勝巳 その他
カーヴェー-ソフトウエア ゲーエムベーハー
原文
保存
パリ条約
2011/08/18
不服
2009 -10306
ネットワークを介して、コンテンツプロバイダから提供されるデジタルコンテンツを監視する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大塚 康弘 その他
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
原文
保存
該当なし
2011/08/15
不服
2009 -4453
表面が拡張したモジュールを有するスマートカード
本件審判の請求は、成り立たない。
ジェムプリュス
原文
保存
パリ条約
2011/08/10
不服
2010 -3889
計算機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉田 研二
国立大学法人東北大学
原文
保存
該当なし
2011/08/09
不服
2010 -24491
情報処理装置及び機能実行エリア管理プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
川端 純市 その他
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/08/03
不服
2010 -4061
メモリカード、半導体装置、及びメモリカードの制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村松 貞男 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2011/08/03
不服
2009 -9629
無線周波数インタフェース資源の共有
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
パリ条約
2011/08/03
不服
2009 -21430
ネットワーク型コンテンツ再生システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川上 桂子 その他
オンキヨー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/07/26
不服
2009 -17639
動的にリンクするプログラムのオーバーレイのための方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
原文
保存
該当なし
2011/07/25
不服
2010 -4329
テストプログラムデバッグ装置、半導体試験装置、テストプログラムデバッグ方法、及び試験方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社アドバンテスト
原文
保存
該当なし
2011/07/22
不服
2009 -7456
異なる搬送周波数で動作するトランスポンダに適合するRFIDリーダのアンテナアレイ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
濱中 淳宏 その他
アッサ アブロイ アーベー
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の30件