【重要】サービス終了について
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
次の30件
現在の検索キーワード:
西川 一
141
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/01/06
無効
2001 -35227
画像処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
秋山 佳胤 その他
データイースト株式会社
原文
保存
29条1項3号 進歩性(29条2項)
2003/10/27
不服
2000 -14944
速度検出装置
本件審判の請求は、成り立たない。
二葉計器株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/17
訂正
2002 -39239
画像処理装置
特許第2725062号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
美勢 克彦 その他
株式会社リコー 任天堂株式会社
原文
保存
該当なし
2002/07/17
不服
2000 -9281
積算計
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2000/10/31
審判
1999 -161
光ディスク装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2000/09/19
判定
2000 -60065
光学的情報読取装置における情報検出ヘツド
イ号図面並びにその説明書に示す光ピックアップ装置は、特許第1……
田中 俊平
原文
保存
技術的範囲
2000/08/29
判定
2000 -60068
ピツクアツプ装置
(イ)号写真及びその説明書に示す「光ピツクアツプ装置」は、特……
田中 俊平
原文
保存
技術的範囲
2000/08/22
異議
1998 -71662
光ヘッド装置
訂正を認める。 特許第2662054号の請求項2、5、7、8に係る特許を維……
内藤 浩樹 その他
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 新規事項の追加
2000/06/20
審判
1999 -2363
情報読取装置
本件審判の請求は、成り立たない。
オリンパス光学工業株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2000/06/20
審判
1999 -9644
情報読取装置
本件審判の請求は、成り立たない。
オリンパス光学工業株式会社
原文
保存
分割出願(出願分割)
2000/06/06
審判
1998 -19051
ステッピングモータ
本件審判の請求は、成り立たない。
富士電気化学株式会社
原文
保存
該当なし
2000/05/10
審判
1996 -1822
光学的データ記憶装置
原査定を取り消す。 本願の請求項1〜5に係る発明は、特許すべき……
市位 嘉宏
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2000/01/10
異議
1999 -71944
光学式情報読取装置におけるピックアップ装置
訂正を認める。 特許第2827004号の特許を維持する。
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項)
2000/01/06
審判
1995 -27784
MOS-FETを利用したモータの逆起電力除去装置
本件審判の請求は、成り立たない。
成瀬 重雄 その他
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
1999/12/28
審判
1997 -4094
揚水発電用交流励磁同期機の始動方法
本件審判の請求は、成り立たない。
加藤 公延
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
1999/12/27
審判
1998 -12322
車載用ナビゲーション装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
1999/12/24
判定請求
1999 -60060
万歩計
(イ)号図面及びその説明書に示す「万歩計」は、特許第2670571号発……
木村 勝彦 その他
原田 幸雄
原文
保存
技術的範囲
1999/12/24
審判
1998 -3217
誘導電動機の巻線切換駆動方式
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
杉山 秀雄 その他
ファナック株式会社
原文
保存
該当なし
1999/12/20
異議
1999 -71201
地図データ表示装置
訂正を認める。 特許第2805670号の請求項1ないし3に係る特許を維……
小池 晃 その他
原文
保存
新規事項の追加
1999/12/20
異議
1999 -71895
ナビゲーションシステム
訂正を認める。 特許第2825376号の特許を維持する。
鶴田 準一 その他
原文
保存
新規事項の追加
1999/12/16
審判
1997 -18467
耐熱絶縁線輪の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
1999/12/15
異議
1999 -70996
電動車の操作装置
特許第2801606号の特許を取り消す。
山口 隆生 その他
原文
保存
進歩性(29条2項)
1999/12/15
異議
1998 -74721
紙片を受容するためのトレーシフト型紙片用ソータ
特許第2731109号の請求項1ないし3に係る特許を取り消す。
大島 陽一
原文
保存
該当なし
1999/12/15
審判
1997 -6172
パルスモータの駆動装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社デンソー
原文
保存
進歩性(29条2項)
1999/12/14
異議
1998 -73906
燃焼機の制御回路
訂正を認める。 特許第2748630号の特許を維持する。
岩橋 文雄 その他
原文
保存
新規事項の追加
1999/12/13
審判
1998 -2717
回転伝達機構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
株式会社四国総合研究所
原文
保存
該当なし
1999/12/13
異議
1998 -75411
ブラシレスモータの永久磁石回転子及びその製造方法
訂正を認める。 特許第2748694号の請求項1ないし11に係る特許を維……
森 正澄
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
1999/12/09
異議
1999 -70751
超音波振動子
訂正を認める。 特許第2792793号の特許を維持する。
野▲崎▼ 照夫 その他
原文
保存
該当なし
1999/12/07
異議
1998 -71628
少くとも2つの多層チップインダクタを製造するための方法
特許第2660965号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
1999/12/06
審判
1996 -2195
出力短絡保護回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
株式会社タムラ製作所
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
次の30件