会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
次の30件
現在の検索キーワード:
西中村 健一
104
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2014/06/03
不服
2012 -16044
貴金属研磨のためのポリマー添加剤を伴うCMP組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
堂垣 泰雄 その他
キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション
原文
保存
該当なし
2014/05/19
不服
2014 -2638
発光素子の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
池田 正人 その他
浜松ホトニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2014/05/16
不服
2013 -1469
1次化学的機械的研磨用スラリー組成物および化学的機械的研磨方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡部 崇
エルジー・ケム・リミテッド
原文
保存
該当なし
2014/04/25
不服
2012 -8988
複数の半導体ウェハを同時に研削するための方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人深見特許事務所
ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト ペーター ヴォルタース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2014/04/21
不服
2013 -6721
薄板打ち抜き金型
本件審判の請求は、成り立たない。
日本タングステン株式会社
原文
保存
該当なし
2014/03/19
不服
2012 -19409
化学機械研磨のための現場終点検出及びプロセス監視の方法並びに装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 義教
アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2014/03/03
不服
2013 -15438
CMP研磨剤及び基板の研磨方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立化成株式会社
原文
保存
該当なし
2013/09/26
不服
2013 -2472
極薄ダイおよびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2013/09/24
不服
2012 -18042
シリコンウエハの表面品質を改善する研磨用スラリー組成物、及びそれを用いたシリコンウエハの研磨方法
本件審判の請求は、成り立たない。
八田国際特許業務法人
チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド エムイーエムシー コリア コーポレーション エルティーディー
原文
保存
該当なし
2013/09/24
不服
2012 -25659
研磨組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
志賀 正武 その他
昭和電工株式会社
原文
保存
該当なし
2013/07/03
不服
2012 -16859
研磨用組成物及び研磨方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
恩田 誠
株式会社フジミインコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2013/06/03
不服
2013 -2898
基板、特に半導体ウェハの加工
本件審判の請求は、成り立たない。
エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2013/05/08
不服
2012 -14493
微小機械デバイス及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
ツィンファ ユニバーシティ 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2012/12/20
不服
2012 -363
ダイシング用基体フィルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アキレス株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/28
不服
2011 -27886
アルミニウム膜研磨用研磨液及びこれを用いたアルミニウム膜の研磨方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/15
不服
2011 -26921
半導体ウェハの研磨装置及び半導体ウェハの研磨方法
本件審判の請求は、成り立たない。
天城 聡
ルネサスエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/06
不服
2011 -21782
化学機械的研磨装備の研磨テーブル、これを用いて化学機械的研磨工程をモニターする方法、これを用いて終末点を検出する方法及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2012/07/02
不服
2011 -16292
セラミック金属基板の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 英一 その他
キュラミック エレクトロニックス ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2012/06/05
不服
2011 -21316
研磨用スラリー
本件審判の請求は、成り立たない。
藤本 昇
ニッタ・ハース株式会社
原文
保存
該当なし
2012/02/13
不服
2010 -16556
大型の反射器の長い持続期間の展開における太陽追尾モーメント維持のための方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
園田 吉隆
ザ・ボーイング・カンパニー
原文
保存
該当なし
2011/04/15
不服
2010 -23211
鉄道車両の冷風グリル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
近畿車輌株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/28
不服
2010 -3841
鉄道車両構体
本件審判の請求は、成り立たない。
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/24
不服
2009 -24731
鉄道車両支持用1軸台車
本件審判の請求は、成り立たない。
財団法人生産技術研究奨励会
原文
保存
該当なし
2011/01/28
不服
2010 -5557
鉄道車両
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒木 義樹 その他
横浜製機株式会社 東急車輛製造株式会社
原文
保存
該当なし
2011/01/21
不服
2010 -6099
インホイールモータ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
深見 久郎 その他
アイシン精機株式会社 トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/04
不服
2010 -3540
高圧電装ケースの配設構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西 和哉 その他
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/08/26
不服
2009 -14284
車両の衝撃吸収部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中島 淳 その他
トヨタ自動車株式会社 住友軽金属工業株式会社 株式会社 ニッセイ
原文
保存
該当なし
2010/07/07
不服
2009 -7610
車両用床板及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
小川 信一 その他
横浜ゴム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/05/06
不服
2009 -4597
鉄道車両における衝撃吸収構造及び衝撃吸収方法
本件審判の請求は、成り立たない。
財団法人鉄道総合技術研究所
原文
保存
該当なし
2009/12/09
不服
2008 -11588
モノレール・システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
スベンソン エイナー
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
次の30件