会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
次の30件
現在の検索キーワード:
石井 則之
36
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2023/01/24
2022 -1524
生産システム、通信方法、及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社安川電機
原文
保存
該当なし
2023/01/13
2022 -4288
自動車における表示デバイスの制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アウディ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2023/01/10
2022 -12286
透明導電性フィルム積層体および透明導電性フィルムの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2023/01/06
2022 -3150
ゲーム制御方法、プログラム、サーバ及び通信装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
弁理士法人高橋・林アンドパートナーズ
NHN PlayArt株式会社 エヌエイチエヌ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2023/01/06
2022 -11112
ユーザインタフェース提供のためのタッチ入力方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
城山 康文 その他
株式会社 ハイディープ
原文
保存
該当なし
2023/01/06
2022 -13252
電子機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鎌田 健司
パナソニックIPマネジメント株式会社
原文
保存
該当なし
2023/01/06
2021 -7740
視覚及び/又は触覚フィードバックを用いてユーザインタフェースオブジェクトを操作するためのデバイス、方法、及びグラフィカルユーザインタフェース
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/12/20
2022 -2950
媒体および情報入力システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社インターメディア研究所
原文
保存
該当なし
2022/12/20
2022 -7238
放熱装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣 昇 その他
日本ゼオン株式会社
原文
保存
該当なし
2022/12/06
2022 -73
投影システム、投影方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
あいわ弁理士法人
株式会社インフォマティクス 東急建設株式会社
原文
保存
該当なし
2022/12/06
2021 -16631
通話後状況適合ワークフローを作成するシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡部 洋 その他
アバイア インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2022/12/06
2022 -11146
インテリジェント自動アシスタント
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/11/30
2022 -1150
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2022/11/25
2021 -13715
情報端末、プログラム及び情報提供システム
本件審判の請求は、成り立たない。
KDDI株式会社
原文
保存
該当なし
2022/11/25
2021 -17005
教育講座視聴方法および教育講座視聴システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社Trans Innovation
原文
保存
該当なし
2022/11/25
2022 -942
情報処理装置、システム、学習装置、情報処理方法、およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
酒井 太一 その他
ヤフー株式会社
原文
保存
該当なし
2022/11/22
2022 -667
マルチSIMデバイスのWWANおよびWLAN協働サポート
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡田 貴志 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/11/21
2022 -6288
タッチパネル装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松井 重明 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2022/11/10
2022 -4242
放熱装置、端末及び放熱装置の制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉田 昌司 その他
オッポ広東移動通信有限公司
原文
保存
該当なし
2022/11/10
2022 -111
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ
原文
保存
該当なし
2022/11/01
2021 -11842
位置ベースの触覚効果のためのシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大森 拓 その他
イマージョン コーポレーション
原文
保存
該当なし
2022/11/01
2021 -7846
サーバシステム、クライアント装置及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦
株式会社三菱UFJ銀行
原文
保存
該当なし
2022/10/25
2021 -15890
電子メールシステムへの位置統合
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 敏史 その他
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
原文
保存
該当なし
2022/10/25
2021 -17501
表示システム、表示制御方法、プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
楽天グループ株式会社
原文
保存
該当なし
2022/10/25
2021 -14109
マルチビューインタラクティブデジタルメディア表現へのオーディオの統合
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
フュージョン、インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/10/25
2022 -6309
電子制御ユニット
本件審判の請求は、成り立たない。
大貫 敏史 その他
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2022/10/11
2022 -4142
ネットワークシステムの制御方法および制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
境 廣巳 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2022/10/04
2022 -1523
生産システム、通信方法、及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社安川電機
原文
保存
該当なし
2022/09/28
2022 -5095
サーバ、情報処理方法、プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
富崎 元成 その他
LINE株式会社
原文
保存
該当なし
2022/09/27
2021 -15746
提供装置、提供方法および提供プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤフー株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
次の30件