会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件
現在の検索キーワード:
川崎 優
554
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/08/19
不服
2006 -27063
ビデオオンデマンドを提供するシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有原 幸一 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
パリ条約
2009/08/10
不服
2008 -21736
ドメスティックネットワークへのアクセスを制御するための方法及びその方法を実装した装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
トムソン マルチメデイア ソシエテ アノニム
原文
保存
パリ条約
2009/07/29
不服
2006 -19538
イメージ縮小のためのスケール-ダウン機能を有する圧縮ビデオ復号化器及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2009/07/29
不服
2006 -23141
画像データ圧縮/伸張方法および画像処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/27
不服
2006 -19264
テレビ会議システムおよび方法、並びに通信センタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/24
不服
2006 -26380
受信装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/23
不服
2008 -23712
テレビジョン・システムにおけるマルチ・ソース情報の組合せ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森下 夏樹 その他
スターサイト テレキャスト インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2009/06/08
不服
2006 -14079
暗号化されたデータを含むデータの伝送及び受信制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
実広 信哉 その他
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2009/06/08
不服
2006 -17586
テレビジョン番組選択方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 和夫 その他
トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド
原文
保存
パリ条約
2009/06/03
不服
2006 -25493
送信装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2009/05/28
不服
2006 -14103
テレビジョン・システムにおけるマルチ・ソース情報の組合せ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森下 夏樹 その他
スターサイト テレキャスト インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2009/05/26
不服
2008 -28154
エレクトロニック・テレビジョン・スケジュール・システム用のHD-SDガイド・コンバータ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
窪田 郁大 その他
トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド
原文
保存
パリ条約
2009/04/24
不服
2008 -11519
条件付きアクセス情報アレンジメント
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 和夫 その他
トムソン コンシユーマ エレクトロニクス インコーポレイテツド
原文
保存
パリ条約
2009/04/09
不服
2006 -9779
カメラ付き折畳式携帯電話装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/04/01
不服
2006 -13752
データ放送再生システム、データ放送受信装置、およびデータ放送再生プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2009/03/30
不服
2008 -8625
受信装置及び受信方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2009/03/25
不服
2008 -31847
受信装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2009/03/24
不服
2006 -5068
チャンネル設定が容易な映像ディスプレイ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2009/03/18
不服
2006 -14566
情報処理装置、携帯機器、情報処理方法、およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福井 宏司
ダイキン工業株式会社 日本放送協会
原文
保存
該当なし
2009/03/05
不服
2004 -18975
ビデオ通信システム、デコーダ回路、ビデオディスプレイシステム、エンコーダ回路、及びビデオデータ受信方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
臼井 伸一 その他
エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2009/03/02
不服
2006 -67
リアルタイム対話形ビデオのサービス
本件審判の請求は、成り立たない。
下道 晶久 その他
ノキア コーポレイション
原文
保存
パリ条約
2009/02/25
不服
2004 -25454
ビデオサーバ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
マグナチップセミコンダクター有限会社
原文
保存
パリ条約
2009/02/25
不服
2005 -23439
マルチメディアデータ描写情報の処理装置及びその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 修 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
パリ条約
2009/02/18
不服
2005 -13722
ビデオデータ処理方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武 その他
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2009/02/05
不服
2006 -9871
移動通信端末機のマルチメディアデータ再生装置および再生方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2009/01/05
不服
2008 -17948
トリガ及びトリガ・フィルタを用いた、多重レベルの対話型テレビジョン・サービスの提供
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
千葉 昭男 その他
マイクロソフト コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2008/12/17
不服
2006 -23483
双方向多重アクセス通信システム、並びに、このシステムに用いるための中央ステーション及びユーザーステーション
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤谷 史朗 その他
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
原文
保存
パリ条約
2008/12/17
不服
2005 -23191
リアルタイム対話式電子商取引を可能にする方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
太佐 種一 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2008/11/17
不服
2006 -10295
受信機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
濱田 初音
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/10/15
不服
2006 -17072
インタフェース装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー エレクトロニクス インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件