会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次の30件
現在の検索キーワード:
川端 修
562
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2006/11/27
不服
2005 -13601
モータ制御におけるセンサシステム
本件審判の請求は,成り立たない。
古川 秀利 その他
多摩川精機株式会社
原文
保存
29条1項3号
2006/11/14
不服
2005 -8657
電動機の制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
紋田 誠
ローム株式会社
原文
保存
該当なし
2006/11/14
不服
2005 -11802
モータ電流制御装置及びその方法
本件審判の請求は、成り立たない。
磯貝 克臣 その他
東芝機械株式会社
原文
保存
該当なし
2006/11/07
不服
2003 -18338
スイッチング電源装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社リコー
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2006/11/01
不服
2003 -16817
MOSトランジスタの閾値電圧を調整する装置および方法
本件審判の請求は、成り立たない。
古谷 聡
ナショナル・セミコンダクター・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2006/10/18
不服
2005 -9752
スイッチング電源装置および電源制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2006/09/27
不服
2004 -22691
電力変換装置
原査定を取り消す。 本件出願の発明は、特許すべきものとする。
中鶴 一隆 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2006/09/25
不服
2005 -218
容量性負荷特性を示すエレクトロルミネセントランプを駆動する直流-交流切換回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東光株式会社
原文
保存
該当なし
2006/09/25
不服
2006 -13478
セラミックスヒーター
本件審判の請求は、成り立たない。
二島 英明 その他
住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/07
不服
2004 -25915
自動車の電気システム
原査定を取り消す。 本件出願の発明は、特許すべきものとする。
篠部 正治
カルソニックカンセイ株式会社 富士電機ホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/07/24
不服
2004 -23257
超音波モータ
本件審判の請求は、成り立たない。
コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
原文
保存
該当なし
2006/07/18
不服
2003 -14960
2モード直流-直流電力変換のためのシステム及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
溝部 孝彦
ナショナル・セミコンダクター・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2006/07/03
不服
2004 -10155
回転電機のブラスト清掃装置および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2006/07/03
不服
2004 -15191
電力変換装置における平滑コンデンサ放電システム
本件審判の請求は、成り立たない。
竹中 岑生 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2006/06/23
不服
2003 -9588
入力電圧から調節された出力電圧を発生するための電圧変換器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2006/06/21
不服
2004 -19875
電源装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 和詳 その他
富士ゼロックス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/06/19
不服
2004 -19210
過電流保護回路
本件審判の請求は、成り立たない。
FDK株式会社
原文
保存
該当なし
2006/06/12
不服
2004 -18603
ACサーボモータの制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/06/06
不服
2004 -10112
電気機器システム用ファンモータ制御方法およびその装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ダイキン工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/24
不服
2004 -19038
ステッピングモータ
原査定を取り消す。 本件出願の発明は、特許すべきものとする。
三菱マテリアルシ-エムアイ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/08
不服
2004 -11257
太陽光発電装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
齋藤 和則
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/04/25
不服
2004 -10458
インバータ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立産機システム
原文
保存
該当なし
2006/04/17
不服
2004 -16994
降圧チョッパ形直流-直流変換装置の制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
駒田 喜英 その他
富士電機デバイステクノロジー株式会社
原文
保存
該当なし
2006/04/17
不服
2004 -15206
DC-DCコンバータ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
横河電機株式会社
原文
保存
該当なし
2006/03/27
不服
2004 -13186
安定化電源回路およびそれを備えたデバイス
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2006/03/02
不服
2004 -10446
電動機制御用通信システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2006/02/13
不服
2004 -8660
多軸モータ制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
山洋電気株式会社
原文
保存
該当なし
2006/02/13
不服
2003 -11205
ブラシレスモータ制御システム
本件審判の請求は、成り立たない。
スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2006/01/24
不服
2004 -4000
電力コンバータの作製方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ヴィエルティー インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2006/01/17
不服
2003 -16939
ボビン式電磁石を用いた回転電機及び電磁機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木下 幸雄 株式会社INP技術研究所
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
次の30件