会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
新宮 佳典
1044
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2008/09/25
不服
2007 -19582
立体撮像が可能な電子カメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/25
無効
2007 -800215
芝刈機、及び水滴払用ローラユニット
本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……
神吉 出 その他
有限会社ヤブタ
原文
保存
進歩性(29条2項) 29条1項3号
2008/09/25
不服
2007 -11206
立体撮像が可能な電子カメラ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/24
不服
2006 -20198
携帯型視聴装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/24
不服
2006 -4730
映像信号送信方法及び映像信号受信方法並びに映像信号送受信システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立国際電気
原文
保存
該当なし
2008/09/24
不服
2007 -14879
情報機器
本件審判の請求は、成り立たない。
本多 章悟
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2008/09/18
不服
2006 -2932
映像記録装置及び再生装置並びに映像記録再生方法
本件審判の請求は、成り立たない。
伊賀 誠司
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/18
不服
2006 -8869
画像信号処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉田 研二
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/17
不服
2007 -95
検証/認証符号化方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
野田 雅一
ディジマーク コーポレイション
原文
保存
パリ条約
2008/09/17
不服
2006 -25204
AVシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/16
不服
2006 -873
課金システム
本件審判の請求は、成り立たない。
堀井 豊 その他
株式会社ホスピタルネット
原文
保存
該当なし
2008/09/16
不服
2005 -23252
撮像装置
本件審判の請求は、成り立たない。
内尾 裕一
キヤノン株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2008/09/11
不服
2006 -1431
カラーテレビドアホン装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
熊谷 昌俊
東芝ライテック株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/11
不服
2005 -13509
プロジェクタ装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/09
不服
2005 -20083
ディジタル放送受信装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/09
無効
2007 -800110
ステレオ音響信号処理方法及び装置並びにステレオ音響信号処理プログラムを記録した記録媒体
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
中尾 直樹 その他
万木 健一 中川 裕人 室木 匡洋
原文
保存
相違点の判断 進歩性(29条2項)
2008/09/08
不服
2005 -21495
実時間画像通信のためのレート制御装置及びその制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
谷 義一 その他
株式会社ハイニックスセミコンダクター
原文
保存
パリ条約
2008/09/08
不服
2005 -24030
情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2007 -29977
ビデオ信号の符号化方法、符号器、媒体、ビットストリームを生成する方法
本件審判の請求は、成り立たない。
石田 純
エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
原文
保存
パリ条約 相違点の判断
2008/09/08
不服
2005 -20683
プログレッシブ画像信号送出装置、及びプログレッシブ画像信号受信装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2005 -4458
テレビジョン情報を伝送するのに適しているパケット化ディジタル・データ・ストリームをフォーマット化する装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
濱中 淳宏 その他
アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2007 -29976
ビデオの画像コーディング及びイントラコーディングのための暗黙の係数予測及び走査適合化を提供するビデオコーダー
本件審判の請求は、成り立たない。
石田 純
エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
原文
保存
相違点の判断
2008/09/08
不服
2006 -24840
画像信号処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2008 -1398
通話装置
本件審判の請求は、成り立たない。
西川 惠清
松下電工株式会社
原文
保存
相違点の判断
2008/09/08
不服
2008 -1397
通話装置
本件審判の請求は、成り立たない。
森 厚夫
松下電工株式会社
原文
保存
相違点の判断
2008/09/08
不服
2006 -18958
テレビジョン受像機能を有する携帯電話機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2006 -1834
画像認識機能を有する監視システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2005 -21675
検知装置用自動感度切り替え装置
本件審判の請求は、成り立たない。
太平洋貿易株式会社
原文
保存
該当なし
2008/09/08
不服
2005 -18373
インターホン装置
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電工株式会社
原文
保存
相違点の判断
2008/08/29
不服
2005 -22090
画像一時保管サーバおよび写真画像データの保管活用システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐久間 剛
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件