会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
森林 克郎
323
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2014/04/23
不服
2013 -7244
ガス検知装置
本件審判の請求は,成り立たない。
山川 茂樹
アズビル株式会社
原文
保存
該当なし
2011/07/04
不服
2009 -25158
ファン及び該ファンと接続部品との組合せ
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 光雄 その他
イェー・ファン・デル・ウェルフ・ホールディング・ベスローテン・フェンノートシャップ
原文
保存
パリ条約
2011/02/07
不服
2008 -25932
位置決め構造、位置決め方法、筐体、携帯通信端末
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2010/08/17
不服
2008 -2958
センサー及び該センサーの製造のための方法
本件審判の請求は、成り立たない。
矢野 敏雄 その他
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2010/08/05
不服
2008 -15645
信号伝送装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人 エビス国際特許事務所
友達光電股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2010/07/12
不服
2008 -16755
組付けシステム、特にスイッチキャビネットのための組付けシステムおよび、組付けシステム、特にスイッチキャビネットのための組付けシステムのもとでモジュールをプロジェクトする方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
二宮 浩康 その他
トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2010/07/06
不服
2008 -11802
アンテナ増幅器用ケーシング
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢野 敏雄 その他
ヒルシュマン エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2010/03/29
不服
2008 -4022
電子回路基板の収容ケース
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本田技研工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/03/12
不服
2008 -12544
ノートブック型パーソナルコンピューターの冷却方法及び冷却装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
守谷 一雄 その他
レノボ シンガポール プライヴェート リミテッド
原文
保存
該当なし
2010/01/27
不服
2008 -10310
多層プリント配線板および多層プリント配線板の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
イビデン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/25
不服
2007 -29537
携帯機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
恩田 誠
株式会社東海理化電機製作所
原文
保存
該当なし
2010/01/22
不服
2007 -34285
多層プリント配線板の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
イビデン株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2010/01/19
不服
2007 -32282
携帯端末装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/06
不服
2008 -1094
通気部材およびこれを用いた通気筐体
本件審判の請求は、成り立たない。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/08
不服
2007 -10870
電子機器用基板及びその製造方法と電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
小林 義教
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2009/12/02
不服
2007 -25295
電極の接続方法
本件審判の請求は、成り立たない。
長谷川 芳樹 その他
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/17
不服
2007 -23472
2部分装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
箱田 篤 その他
ノキア コーポレイション
原文
保存
該当なし
2009/11/16
不服
2007 -22732
電子装置用放熱ファンモジュール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上野 英樹
デルタ エレクトロニクス, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2009/11/04
不服
2007 -29119
フロントパネルの取り付け構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦
富士通株式会社 富士通周辺機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/14
不服
2007 -28142
多層セラミック基板の製造方法および多層セラミック基板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立金属株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/05
不服
2007 -28011
配線回路基板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日東電工株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/29
不服
2007 -18107
電子機器の筐体構造
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青山 正和 その他
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
2009/09/09
不服
2007 -13766
電気的相互接続組立品およびその形成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有原 幸一 その他
ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.
原文
保存
パリ条約
2009/09/03
不服
2008 -8112
把手
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福田 浩志 その他
株式会社ニフコ 株式会社栃木屋
原文
保存
該当なし
2009/09/02
不服
2007 -5253
回路基板及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社 エクスインク
原文
保存
該当なし
2009/08/27
不服
2007 -23768
セラミックス二層回路基板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
電気化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/24
不服
2007 -8107
セラミックス多層配線基板及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2009/08/18
不服
2007 -27387
配線基板の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
碓氷 裕彦 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2009/08/05
不服
2007 -23011
プリント配線板用銅箔とその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
穂高 哲夫
日立化成工業株式会社 日本電解株式会社
原文
保存
該当なし
2009/07/29
不服
2007 -14924
電子部品内蔵基板の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西元 勝一 その他
OKIセミコンダクタ株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件