会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
村守 宏文
278
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2014/04/10
不服
2012 -22260
植物繁殖素材をコーティングするための方法及び組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
福本 積 その他
シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2014/03/28
不服
2012 -21219
不飽和アルデヒド及び/または不飽和酸の製造法
本件審判の請求は、成り立たない。
渡部 崇
エルジー・ケム・リミテッド
原文
保存
該当なし
2014/02/26
不服
2012 -20115
ピログルタミン酸塩並びにデキストロセチリジン及びレボセチリジンの合成のための中間体の光学分割におけるその使用
本件審判の請求は、成り立たない。
長沼 暉夫 その他
ユセベ ファルシム ソシエテ アノニム
原文
保存
該当なし
2014/02/25
不服
2012 -24760
複素環誘導体および治療薬としてのそれらの使用
本件審判の請求は、成り立たない。
山本 秀策
ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2014/02/13
不服
2010 -17548
塩化臭素濃水溶液の殺菌剤用途
本件審判の請求は、成り立たない。
アルベマール・コーポレーシヨン
原文
保存
該当なし
2014/02/12
不服
2012 -10888
アトルバスタチンの塩形態
本件審判の請求は、成り立たない。
龍田 美幸 その他
ファイザー・プロダクツ・インク
原文
保存
該当なし
2014/02/12
不服
2012 -16242
ニトロベンズインドールおよび癌治療におけるそれらの使用
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邉 彰 その他
オークランド ユニサーヴィスィズ リミテッド
原文
保存
該当なし
2014/02/04
不服
2012 -10028
酸化キチン又は酸化キトサンの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
凸版印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2014/02/04
不服
2012 -15148
脂肪酸アミドヒドロラーゼのモジュレーターとしてのピペラジニルおよびピペリジニル尿素
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ
原文
保存
該当なし
2014/02/03
不服
2011 -22696
除草剤混合物
本件審判の請求は、成り立たない。
新井 栄一 その他
ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア
原文
保存
該当なし
2014/01/31
不服
2012 -11169
新規化合物およびその標的に関連する組成物ならびに方法
本件審判の請求は、成り立たない。
新見 浩一
ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン
原文
保存
該当なし
2014/01/29
不服
2013 -1801
フェノールおよびシクロアルカノンの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
宇部興産株式会社
原文
保存
該当なし
2014/01/29
不服
2012 -16014
ハロゲノアルキルナイトレートの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ニコックス エス エイ
原文
保存
該当なし
2014/01/28
不服
2012 -15575
ポリイソシアネート製造設備およびポリイソシアネート製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三井化学株式会社
原文
保存
該当なし
2014/01/28
無効
2010 -800235
結晶性の〔R-(R▲上*▼,R▲上*▼)〕-2-(4-フルオロフェニル)-β,δ-ジヒドロキシ-5-(1-メチルエチル)-3-フェニル-4-〔(フェニルアミノ)カルボニル〕-1H-ピロール-1-ヘプタン酸ヘミカルシウム塩(アトルバスタチン)
特許第3296564号の請求項1ないし2に係る発明についての特許を無効……
橋口 尚幸 その他
サンド 株式会社
原文
保存
該当なし
2014/01/24
不服
2012 -24417
抗原誘導体、当該抗原誘導体を用いて作成されたモノクローナル抗体、及び抗原誘導体の調製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
原文
保存
該当なし
2014/01/22
不服
2013 -1597
スラリー法による包接化合物の製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣田 雅紀
日本曹達株式会社
原文
保存
該当なし
2014/01/20
不服
2012 -25509
ペンゾネート化合物,その合成方法、それを含む薬物複合物およびそれらの用途
本件審判の請求は、成り立たない。
中国医学科学院薬物研究所
原文
保存
該当なし
2014/01/20
不服
2011 -7359
駆除剤
本件審判の請求は、成り立たない。
松谷 道子 その他
バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2014/01/17
無効
2012 -800116
農薬の省力的施用方法
請求のとおり訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない……
小栗 昌平 その他
石原産業 株式会社
原文
保存
該当なし
2014/01/14
訂正
2013 -390174
アンドロゲン受容体モジュレーター化合物としての6-シクロアミノ-2-キノリノン誘導体
特許第4709759号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付さ……
青山 葆 その他
リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2014/01/09
不服
2012 -22474
粘土鉱物系複合材料とその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
須藤 政彦
長崎県 長崎県公立大学法人
原文
保存
該当なし
2014/01/06
不服
2011 -2129
Solanum属の植物由来の水溶性抽出物およびそれらの調製方法、ならびに水溶性抽出物を含む薬学的組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
特許業務法人三枝国際特許事務所
徳英生物科技股▲分▼有限公司 郭 國 華
原文
保存
該当なし
2013/12/26
不服
2012 -25331
超原子価ヨウ素化合物の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人原謙三国際特許事務所
日宝化学株式会社 国立大学法人佐賀大学
原文
保存
該当なし
2013/12/20
不服
2012 -23536
セルロースエステル及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ダイセル
原文
保存
該当なし
2013/12/16
不服
2011 -5372
グリホサート除草剤用の貯蔵および輸送システム
本件審判の請求は、成り立たない。
佐藤 剛 その他
モンサント テクノロジー エルエルシー
原文
保存
該当なし
2013/12/11
不服
2012 -25700
4-((フェノキシアルキル)チオ)-フェノキシ酢酸誘導体の新規なリシン塩
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ
原文
保存
該当なし
2013/12/04
不服
2012 -11352
N-ビニル-2-ピロリドンの保存方法
本件審判の請求は、成り立たない。
柴田 有佳理 その他
株式会社日本触媒 第一工業製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2013/12/04
不服
2012 -18068
エソメプラゾールのナトリウム塩の製造に使用するための結晶の改変型の作成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
結田 純次
アストラゼネカ・アクチエボラーグ
原文
保存
該当なし
2013/11/29
不服
2012 -14288
オキシジェネートをオレフィンに転化する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
尾首 亘聰
エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件