【重要】サービス終了について

審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 村本 佳史

182 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2005/12/14 不服
2003 -11451 
アンチスキッド制御装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 内藤 嘉昭 その他   日産自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2005/09/15 不服
2002 -24549 
トルク締めボルト 本件審判の請求は、成り立たない。 河西 祐一   株式会社サンノハシ   原文 保存
該当なし  
2005/03/31 不服
2002 -17123 
スライド軸の支持機構 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社三協精機製作所   原文 保存
該当なし  
2005/03/01 不服
2002 -12399 
坂道発進補助装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 井出 直孝   日野自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2005/02/28 不服
2002 -11141 
自動変速機の油圧制御装置 本件審判の請求は、成り立たない。 川合 誠 その他   アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 トヨタ自動車株式会社   原文 保存
該当なし  
2003/09/08 審判
1998 -15144 
水圧利用揚げ水自動装置 本件審判の請求は、成り立たない。   西村 久美子 西村 幸男   原文 保存
該当なし  
2003/07/01 審判
1997 -6187 
ヒーター 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー   原文 保存
該当なし  
2003/04/30 不服
2000 -8912 
加熱調理器 本件審判の請求は、成り立たない。 坂口 智康 その他   松下電器産業株式会社   原文 保存
 相違点の認定  進歩性(29条2項)  
2002/12/17 訂正
2002 -39110 
シ-ト分割巻取装置 本件審判の請求は、成り立たない。 福田 武通 その他   株式会社片岡機械製作所   原文 保存
該当なし  
2002/09/11 異議
2001 -71564 
パターンピースの形状を規定する境界線の内部にプリントデザインを印刷するパターンピース作製方法及び装置 訂正を認める。 特許第3113243号の請求項1ないし5に係る特許を取…… 西山 雅也 その他     原文 保存
該当なし  
2002/04/24 審判
1999 -13950 
横編機 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ハー・シユトル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ   原文 保存
該当なし  
2002/02/13 審判
1996 -124 
廃棄物溶融炉 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 佐竹 章   新日本製鐵株式会社   原文 保存
該当なし  
2002/01/17 審判
1998 -13048 
冷房システムと冷房方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   イートン コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2001/11/19 異議
2001 -72248 
電子レンジ 特許第3135945号の請求項1ないし3に係る特許を維持する。 外川 英明     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
2001/09/28 無効
2000 -35110 
偏平状ヒ-トパイプの製造方法 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担……   株式会社フジクラ   原文 保存
該当なし  
2001/09/14 審判
1999 -10917 
配管ユニットとブロック継手 本件審判の請求は、成り立たない。   前澤給装工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/09/10 審判
1995 -15765 
調理器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 加古 宗男 その他   株式会社東芝   原文 保存
該当なし  
2001/09/03 不服
2000 -8828 
織機における光電式緯糸検知装置 原査定を取り消す。 本願の請求項1〜3に係る発明は、特許すべき……   津田駒工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/07/17 審判
1998 -1229 
冷蔵庫の自動運転制御方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 三好 保男   サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド   原文 保存
該当なし  
2001/07/02 審判
1996 -18063 
圧力場に空間を創出し、空間と置換する流体の運動により仕事を得る方法 本件審判の請求は、成り立たない。   飽浦 宗光   原文 保存
 産業上利用(29条1項柱書)  
2001/06/29 審判
1998 -5241 
単流体冷却装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   キャリア コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2001/05/24 審判
1998 -7128 
冷蔵庫 本件審判の請求は、成り立たない。 市村 裕宏 その他   株式会社日立製作所   原文 保存
該当なし  
2001/03/21 異議
2000 -70843 
紡績糸及びその製造方法 特許第2942324号の請求項2の発明に係る特許を維持する。     原文 保存
 国内優先権  進歩性(29条2項)  
2001/03/07 審判
1998 -7293 
立ボイラ 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社ヒラカワガイダム   原文 保存
該当なし  
2001/01/25 審判
1998 -8184 
加熱調理器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 佐々木 晴康 その他   シャープ株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/01/09 審判
1999 -2679 
水面波エネルギ変換装置 原査定を取り消す。 本願の請求項1〜4に係る発明は、特許すべき……   羽田野 袈裟義   原文 保存
該当なし  
2000/12/26 審判
1998 -9244 
熱交換法と直接-間接閉回路組合せ蒸発式熱交換装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   バルチモア・エアコイル・カンパニー・インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2000/12/25 審判
1999 -7769 
物品乾燥装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   落合 徹   原文 保存
該当なし  
2000/12/12 審判
1998 -3307 
可調整フライト付大径薄物乾燥機 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 坂間 暁   ベロイト・テクノロジーズ・インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2000/12/05 審判
1998 -35615 
氷の製造方法 本件審判の請求を却下する。 審判費用は、請求人の負担とする。 梅野 晴一郎 その他   森永製菓株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ