会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
次の30件
現在の検索キーワード:
大高 とし子
103
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/07/01
訂正
2004 -39124
表示体ユニツト接続装置
特許第1865580号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付さ……
磯田 志郎 その他
シャープ株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2004/03/23
無効
2003 -35181
表示体ユニツト接続装置
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
伊藤 晴國 その他
ベンキュージャパン株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2002/02/14
審判
1999 -4554
初乳代用乳
本件審判の請求は、成り立たない。
日清製粉株式会社
原文
保存
該当なし
2002/01/21
不服
2000 -10703
ダイオキシン類排出作用促進剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
植木 久一
東洋製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2001/11/21
訂正
2001 -39152
ゼリー菓子及びその製法
特許第2978685号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
佐々木 功
明治製菓株式会社
原文
保存
該当なし
2001/10/19
審判
1999 -12711
麺類の製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日清フーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2001/07/25
審判
1999 -14990
パフスナックの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宍戸 嘉一 その他
ハウス食品株式会社
原文
保存
該当なし
2001/05/09
審判
1999 -9980
非付着性チューインガム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カネボウ株式会社
原文
保存
該当なし
2001/04/27
審判
1999 -7585
ビタミンD類の生物学的製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
メルシャン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/04/27
審判
1999 -16406
嗜好食物の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
太田 恵一
東和化成工業株式会社 林野庁森林総合研究所長
原文
保存
該当なし
2001/04/25
異議
2000 -72597
衣ミックス
特許第2995489号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
中島 俊夫 その他
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2001/04/04
審判
1999 -517
魚節の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
島宗 正見 その他
マルトモ株式会社
原文
保存
該当なし
2001/03/27
異議
1998 -70618
多孔性養魚飼料及びその製造方法
訂正を認める。 特許第2640533号の請求項1ないし2に係る特許を維……
小川 信夫 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 29条の2(拡大された先願の地位) 分割出願(出願分割)
2001/03/07
審判
1999 -11695
梅加工品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田治米 惠子 その他
キユーピー釀造株式会社 三好 英晁
原文
保存
該当なし
2001/03/07
審判
1998 -18455
卵を用いた乳酸菌の発酵飲料の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
蛭川 昌信 その他
株式会社デュノン
原文
保存
該当なし
2001/03/07
審判
1999 -15264
揚げ物用衣組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有賀 三幸 その他
日清製粉株式会社
原文
保存
該当なし
2001/03/07
審判
1999 -9146
ベーカリー製品及びその製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
戸田 利雄 その他
不二製油株式会社 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
原文
保存
該当なし
2001/02/07
異議
1999 -71305
ベーキング製品の品質改良方法
訂正を認める。 特許第2809424号の請求項1ないし9に係る特許を維……
浅村 皓 その他
原文
保存
29条1項3号
2001/01/15
審判
1998 -10251
Xa因子インヒビターおよびそれを含有する医薬組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 行孝 その他
イースム、リサーチ、デベロプメント、カンパニー、オブ、ザ、ヘブライ、ユニバーシティー、オブ、イエルサレム アメリカン、ナショナル、レッド、クロス
原文
保存
該当なし
2000/11/28
異議
1999 -73621
納豆製造方法
特許第2873607号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
進歩性(29条2項)
2000/11/28
異議
1999 -73326
包装容器入り納豆の製造方法
特許第2864053号の請求項1、2に係る特許を維持する。
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2000/11/01
審判
1997 -928
鶏卵
本件審判の請求は、成り立たない。
倉内 基弘 その他
日和産業株式会社 大和化成株式会社
原文
保存
該当なし
2000/06/06
審判
1997 -14704
そば水飴含有食品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石井 貞次
サクマ製菓株式会社
原文
保存
該当なし
2000/01/28
異議
1999 -70226
イソアミラーゼの構造遺伝子
訂正を認める。 特許第2777805号の請求項1ないし24に係る特許を維……
長南 満輝男 その他
原文
保存
該当なし
2000/01/14
異議
1998 -74226
チョコレート類の固化助剤、並びに該固化助剤を含有するチョコレート類及びその製造法
訂正を認める。 特許第2733286号の請求項1ないし3に係る特許を維……
羽鳥 修
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2000/01/14
異議
1999 -72197
核酸の検出法
訂正を認める。 特許第2833063号の特許を維持する。
喜多 俊文 その他
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 新規事項の追加
1999/12/22
異議
1999 -73823
包装中華麺の製造方法
特許第2881084号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
1999/12/17
異議
1999 -72125
新規食品素材
特許第2832038号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
久保田 藤郎
原文
保存
進歩性(29条2項)
1999/12/14
異議
1999 -71079
冷凍カスタードプリン
特許第2802069号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
1999/12/14
異議
1999 -70888
納豆の製法および蒸煮装置
特許第2796904号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
大島 一公
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
次の30件