会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件
現在の検索キーワード:
滝谷 亮一
181
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2014/02/14
不服
2012 -22419
パターン評価方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
平木 祐輔 その他
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2013/12/19
不服
2013 -13640
半導体装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重 その他
富士通セミコンダクター株式会社
原文
保存
該当なし
2013/11/07
不服
2012 -21062
マルチレベルセルフラッシュメモリのアクセス方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2013/10/07
不服
2011 -22840
記憶されたデータの使用に対する強制的な制限
本件審判の請求は、成り立たない。
古谷 聡 その他
ヒューレット-パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.
原文
保存
該当なし
2013/09/30
不服
2012 -14780
LSI品種決定方法、LSI品種決定プログラムおよびLSI品種決定装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2013/09/10
不服
2012 -6810
半導体メモリのコラム選択信号制御装置及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
エスケーハイニックス株式会社
原文
保存
該当なし
2013/08/21
不服
2012 -17531
プログラミング中にベリファイするために隣接するワード線をバイアスするための不揮発性メモリおよびその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2013/05/15
不服
2011 -27181
アドレス依存条件を使用するメモリオペレーション用の装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
サンディスク スリーディー エルエルシー.
原文
保存
該当なし
2013/05/08
不服
2012 -5249
バンクおよびセクタに配置されるメモリアレイならびに関連の復号器
本件審判の請求は、成り立たない。
野田 久登 その他
スパンション エルエルシー
原文
保存
該当なし
2013/05/02
不服
2012 -4900
半導体メモリ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
658868 エヌ ビー インク
原文
保存
該当なし
2013/03/25
不服
2011 -4382
データ処理デバイスと方法
本件審判の請求は、成り立たない。
小林 義教
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
原文
保存
該当なし
2013/03/25
不服
2011 -25401
同期式半導体装置用のレイテンシ制御装置及びレイテンシ制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
エスケーハイニックス株式会社
原文
保存
該当なし
2013/03/14
不服
2012 -9227
半導体装置の不良分析のための分析構造体及びこれを用いた不良分析方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡邊 隆
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2012/10/23
不服
2011 -21293
シリコンウェーハ表面品質の評価方法
本件審判の請求は、成り立たない。
石原 進介
三益半導体工業株式会社 信越半導体株式会社
原文
保存
該当なし
2012/10/01
不服
2011 -18489
不揮発性メモリおよび改善された部分的ページプログラミング機能を備えた制御処理
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
サンディスク テクノロジィース インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2012/08/13
不服
2010 -4663
高精度メモリ読み出しオペレーション用選択回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
仲村 義平 その他
スパンション エルエルシー
原文
保存
該当なし
2012/06/25
不服
2011 -9234
不揮発性記憶内の結合の補償
本件審判の請求は、成り立たない。
サンディスク コーポレイション
原文
保存
該当なし
2012/05/29
不服
2011 -4943
ページバッファおよびこれを用いたフラッシュメモリ素子の検証方法
本件審判の請求は、成り立たない。
エスケーハイニックス株式会社
原文
保存
該当なし
2012/02/24
不服
2011 -7560
情報再生方法及び情報再生装置
本件審判の請求は、成り立たない。
幸長 保次郎 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2011/11/29
不服
2010 -4280
磁気抵抗ラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ハイニックスセミコンダクター
原文
保存
パリ条約
2011/11/07
不服
2008 -23695
磁気ランダムアクセスメモリ及びその作動方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武 その他
三星電子株式会社
原文
保存
パリ条約
2011/10/21
不服
2010 -25882
データ転送システム
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/09/21
不服
2009 -12900
半導体記憶装置
本件審判の請求は、成り立たない。
仲村 義平 その他
ルネサスエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2011/07/11
不服
2009 -9240
プログラム検証動作の実施方法、消去検証動作の実施方法、検出時間制御回路、およびフラッシュメモリデバイス
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 篤 その他
富士通セミコンダクター株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/30
不服
2010 -27998
データ管理装置およびデータ管理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉竹 英俊
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/22
不服
2008 -16728
メモリデバイスの電圧しきい値設定システムおよび方法
本件審判の請求は、成り立たない。
仲村 義平 その他
スパンション エルエルシー
原文
保存
新規事項の追加
2011/02/07
不服
2009 -23793
アレイセルのしきい値電圧を検出する方法およびメモリ
本件審判の請求は、成り立たない。
野田 久登 その他
スパンション エルエルシー
原文
保存
該当なし
2010/12/20
不服
2008 -28684
不揮発性多値半導体メモリ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
スパンション エルエルシー
原文
保存
該当なし
2010/12/20
不服
2008 -17403
フラッシュメモリ装置及びそれの消去方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/15
不服
2009 -24248
リフレッシュトリガー付き半導体記憶装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件