会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
現在の検索キーワード:
中村 浩
209
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/03/10
不服
2001 -17429
射出成型機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エンゲル マシネンバウ ゲゼルシャフト エムベーハー
原文
保存
パリ条約
2004/03/02
不服
2002 -89
硬質独立気泡ポリイソシアネートベースフォームの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
渡辺 陽一 その他
ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2004/02/27
不服
2001 -2732
射出成形装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉谷 嘉昭
株式会社日本製鋼所
原文
保存
該当なし
2004/01/09
不服
2000 -10594
電子部品の樹脂封止成形方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
TOWA株式会社
原文
保存
該当なし
2004/01/08
不服
2000 -6970
射出成形方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日精樹脂工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/01/08
不服
2000 -7273
情報記録ディスクの射出成形方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日精樹脂工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/01/05
不服
2000 -19842
ポリエステルフイルム及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
帝人株式会社
原文
保存
該当なし
2003/10/10
不服
2002 -13006
チューブレス空気入りタイヤ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青山 葆
住友ゴム工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/07/01
不服
2001 -3873
プラスチック成形品の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社イノアックコーポレーション
原文
保存
該当なし
2003/06/27
異議
2002 -72449
ウエルトおよびその製造方法
特許第3300250号の請求項1ないし3に係る特許を取り消す。
橋本 剛 その他
原文
保存
該当なし
2003/06/24
不服
2002 -9020
発泡成形方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三井屋工業株式会社
原文
保存
該当なし
2003/06/12
異議
2000 -73214
熱可塑性樹脂シートのキャスト方法
特許第3010666号の請求項1ないし5に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2003/05/19
不服
2000 -19596
三次元物体を製造する装置および方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
柳田 征史
スリーデイー、システムズ、インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2003/03/18
不服
2001 -4181
多層プラスチック物品、その製造方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富田 博行 その他
ダウ・グローバル・テクノロジーズ・インコーポレーテツド
原文
保存
該当なし
2003/03/10
不服
2002 -9563
液面レベル測定装置および立体造形装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
柳田 征史
スリーディー システムズ インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2002/09/19
不服
2000 -1890
複合型光学素子の製造方法および製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
オリンパス光学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/08/09
不服
2000 -9724
圧縮成形制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉山 秀雄 その他
ファナック株式会社
原文
保存
該当なし
2002/03/05
異議
2000 -72842
ポリエステル系樹脂積層フィルム
訂正を認める。 特許第3003144号の請求項1に係る特許を取り消す。
山本 秀策 その他
原文
保存
新規性
2002/03/04
異議
2000 -74401
成形同時加飾成形品の製造方法
特許第3052291号の請求項1〜4に係る特許を維持する。
原文
保存
進歩性(29条2項)
2001/07/25
不服
2000 -8749
ハロゲン化ポリカーボネート成形品の製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱瓦斯化学株式会社
原文
保存
該当なし
2001/06/20
異議
2001 -70853
積層二軸配向フイルム
特許第3088426号の請求項1〜4に係る特許を維持する。
前田 純博
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2001/05/30
異議
2000 -71415
ポリエステル系樹脂積層フィルム
特許第2959674号の請求項1に係る特許を取り消す。
原文
保存
分割出願(出願分割)
2001/04/25
審判
1999 -16743
プラスチック材料の可塑化・計量方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石戸 久子
株式会社日本製鋼所 ポリプラスチックス株式会社
原文
保存
該当なし
2001/03/09
審判
1999 -12809
積層ポリエステルフイルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
帝人株式会社
原文
保存
該当なし
2000/11/28
審判
1999 -13415
深絞り容器底材、および深絞り容器底材の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内田 亘彦 その他
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2000/10/27
異議
2000 -71754
射出成形機
特許第2973881号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2000/05/11
異議
2000 -70560
グリーンシート成形用キャリヤーフイルム
特許第2932911号の請求項1〜3に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
1999/09/24
審判
1999 -3805
改良された引裂強度を有する天然ゴムラテツクスフイルム製品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
オーソ・ファーマシューチカル・(カナダ)・リミテッド
原文
保存
該当なし
1999/09/17
異議
1999 -70575
二軸配向積ポリエステルフィルム
訂正を認める。 特許第2788525号の特許を維持する。
山本 秀策 その他
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7