会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
次の30件
現在の検索キーワード:
中村 朝幸
201
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/01/29
不服
2006 -16043
鋼板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社神戸製鋼所
原文
保存
該当なし
2007/05/11
不服
2004 -11341
高強度歯車
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大川 宏
新日本製鐵株式会社 トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/01
不服
2004 -9157
高靭性かつ耐再熱割れ性に優れたCr-Mo鋼
本件審判の請求は、成り立たない。
蔵田 昌俊 その他
JFEスチール株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/03/12
不服
2004 -19349
高温強度の高いマルテンサイト系ステンレス鋼
本件審判の請求は、成り立たない。
穂上 照忠
住友金属工業株式会社
原文
保存
該当なし
2006/10/18
不服
2003 -9395
エッチング穿孔性に優れたFe-Ni系合金シャドウマスク用素材およびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
倉内 基弘
日鉱金属株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/22
不服
2003 -8660
リードフレーム用素材および半導体装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2006/08/10
不服
2004 -2681
高周波焼入れ用機械構造用鋼
本件審判の請求は、成り立たない。
JFEスチール株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2006/07/24
不服
2003 -22450
冷間鍛造用鋼
本件審判の請求は、成り立たない。
穂上 照忠
住友金属工業株式会社
原文
保存
相違点の判断
2006/06/20
不服
2003 -17955
冷間鍛造用鋼
本件審判の請求は、成り立たない。
山陽特殊製鋼株式会社
原文
保存
該当なし
2006/05/15
不服
2003 -21553
高強度ねじ及び高強度ねじの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
柳野 隆生
JFE条鋼株式会社 尾上 廣司
原文
保存
該当なし
2006/02/02
異議
2003 -72676
高周波焼入れ部品
訂正を認める。 特許第3402562号の請求項1ないし3に係る特許を取……
荒崎 勝美 その他
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2006/01/30
不服
2003 -2234
熱延でのエッジクラックのない高強度高延性複相組織ステンレス鋼帯およびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日新製鋼株式会社
原文
保存
該当なし
2005/12/21
不服
2003 -4684
加工性に優れた直送圧延による軟質冷延鋼板の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
河野 哲 その他
JFEスチール株式会社
原文
保存
該当なし
2005/12/12
異議
2003 -73401
高剛性高靱性鋼およびその製造方法
訂正を認める。 特許第3478930号の請求項1ないし3に係る特許を取……
梶 良之
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規事項の追加
2005/12/07
不服
2002 -18314
ガスタービン用燃焼器及びガスタービン並びにその部材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2005/12/06
異議
2003 -73894
冷間加工性および結晶粒の粗大化特性に優れた肌焼鋼
特許第3480630号の請求項1〜3に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2005/11/29
異議
2003 -73133
冷間工具鋼
訂正を認める。 特許第3455407号の請求項1に係る特許を維持する。
杉岡 幹二 その他
原文
保存
該当なし
2005/11/24
異議
2003 -72688
プレス成形性と耐衝撃性に優れた自動車用鋼板とその製造方法
訂正を認める。 特許第3403245号の請求項1ないし3に係る特許を維……
植木 久一 その他
原文
保存
進歩性(29条2項)
2005/11/14
異議
2003 -73270
快削鋼
訂正を認める。 特許第3442706号の請求項1ないし2に係る特許を維……
梶 良之 その他
原文
保存
新規事項の追加 技術的範囲
2005/10/26
異議
2003 -73296
プレス性および磁気特性に優れるFe-Ni系シャドウマスク用材料
訂正を認める。 特許第3448259号の請求項1に係る特許を維持する。
小川 順三 その他
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 新規事項の追加
2005/10/18
異議
2003 -73680
溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼
特許第3434180号の請求項1ないし4に係る特許を取り消す。
梶 良之 その他
原文
保存
該当なし
2005/09/12
不服
2003 -4419
浸炭および浸炭窒化用鋼
本件審判の請求は、成り立たない。
加々美 紀雄
三菱製鋼室蘭特殊鋼株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2005/09/12
異議
2003 -73328
熱間加工性および耐クリープ特性に優れたボイラー用鋼およびボイラー用継目無鋼管
特許第3454027号の請求項1ないし6に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2005/09/07
異議
2003 -72578
溶接熱影響部靱性の優れた鋼材
訂正を認める。 特許第3399125号の請求項1ないし5に係る特許を維……
植木 久一
原文
保存
該当なし
2005/08/30
異議
2003 -73269
快削鋼
訂正を認める。 特許第3442705号の請求項1ないし5に係る特許を取……
梶 良之
原文
保存
該当なし
2005/08/01
異議
2003 -72517
大入熱溶接部の熱影響部靱性が優れた低降伏比高張力鋼板およびその製造方法
訂正を認める。 特許第3396132号の請求項1ないし4に係る特許を維……
白木 大太郎 その他
原文
保存
該当なし
2005/06/28
異議
2003 -73764
高温強度と延性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼
特許第3449282号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
森 道雄 その他
原文
保存
該当なし
2005/06/15
異議
2003 -72936
伸びフランジ性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板および高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、ならびにそれらの製造方法
訂正を認める。 特許第3412536号の請求項1ないし3に係る特許を取……
高山 宏志 その他
原文
保存
新規事項の追加
2005/06/03
異議
2003 -72315
高Mn鋼鋳片、その連続鋳造方法および高張力鋼材の製造方法
訂正を認める。 特許第3387378号の請求項1ないし4に係る特許を維……
穂上 照忠 その他
原文
保存
新規事項の追加
2005/06/02
異議
2003 -73251
フィレット部靱性に優れたH形鋼の製造方法
訂正を認める。 特許第3440710号の請求項1ないし4に係る特許を維……
小林 英一
原文
保存
新規事項の追加
1
2
3
4
5
6
7
次の30件