審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2013/06/05
|
不服 2010
-15009
|
ヒトの皮膚でのコラーゲン合成の紫外線で誘発される阻害を低減するための組成物
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
池田 憲保
|
ザ、リージェンツ、オブ、ザ、ユニバーシティ、オブ、ミシガン
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/05/31
|
不服 2012
-2171
|
エイズを処置する方法におけるチトクロームP450により代謝される薬物の薬物動態を改善するためのリトナビル(ABT-538)の使用
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
大崎 勝真
その他
|
アボット・ラボラトリーズ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/05/08
|
不服 2011
-163
|
胃食物受容能障害治療薬
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
山本 博人
その他
|
ゼリア新薬工業株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/05/08
|
不服 2010
-16990
|
ナノ微粒子形態への製剤化による活性剤の安定化
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
清水 初志
|
エラン ファーマ インターナショナル,リミティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/05/08
|
不服 2012
-22350
|
コポリマー1と組み合わせた、神経発生の誘発及び幹細胞治療
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
イエダ リサーチ アンド デベロップメント カンパニー リミテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/30
|
不服 2010
-26340
|
油乳化プロバイオティックカプセル封入物のプレバイオティックおよび保存的使用
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
プロバイオヘルス・エルエルシー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/24
|
不服 2010
-12588
|
濫用阻止式オピオイド内蔵経皮的システム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
杉山 共永
その他
|
ユーロ-セルティーク エス・エイ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/23
|
不服 2011
-2022
|
炎症の治療用薬剤の投与
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
木村 秀二
その他
|
エラン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/17
|
不服 2010
-17653
|
エポシロン誘導体と代謝拮抗剤からなる組合せ
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
青山 葆
その他
|
ノバルティス アーゲー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/16
|
不服 2010
-13963
|
インターロイキン-12とともに処方された肺炎球菌および髄膜炎菌のワクチン
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
ワイス・ホールディングズ・コーポレイション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/08
|
不服 2010
-26104
|
胃食道逆流症の治療のためのテナトプラゾールの使用
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
特許業務法人特許事務所サイクス
|
シデム ファーマ
田辺三菱製薬株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/03
|
不服 2007
-34653
|
腫瘍画像化法および組成物
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
|
パーデュー・リサーチ・ファウンデーション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/02
|
不服 2010
-24473
|
投与効率を向上させるデバイス及び製薬組成
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
志賀 正武
その他
|
ベクトゥラ・グループ・ピーエルシー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/02
|
不服 2010
-6651
|
雄性の性機能障害の治療
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
佐藤 眞紀
その他
|
ファイザー・インク
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/01
|
不服 2011
-5918
|
肺細菌感染症の治療および予防のための吸入可能なアズトレオナムリシナート製剤
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
ギリアド サイエンシズ, インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/04/01
|
不服 2009
-7293
|
口腔内投与のためのニコチンを含む液体医薬製剤
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
竹林 則幸
その他
|
マクニール・アクチェボラーグ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/03/12
|
不服 2011
-6437
|
薬物を含有する化合物の制御放出用の無機物-ポリマー複合体
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
山本 秀策
その他
|
ロイヤー バイオメディカル,インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/02/28
|
不服 2010
-2896
|
脂漏症および座瘡の処置のためのリノール酸エチルおよびクエン酸トリエチルに基づく組成物
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
ジェネラル トピックス エス.アール.エル.
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/02/25
|
不服 2010
-23354
|
高濃度タンパク質製剤および製造の方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
恩田 誠
その他
|
ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト
エンド ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/02/19
|
不服 2010
-18999
|
中間および高グレードの非ホジキンリンパ腫の抗-CD20抗体による治療
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
浅村 肇
その他
|
バイオジェン アイデック インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/02/19
|
不服 2010
-1457
|
受精能力障害の治療薬
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
久野 琢也
その他
|
エテルナ ツェンタリス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/02/04
|
不服 2010
-14677
|
癌におけるEDGレセプター結合剤の使用
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
青山 葆
その他
|
ノバルティス アーゲー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/02/04
|
不服 2010
-21308
|
コンパニオンアニマルのためのプロバイオティク乳酸桿菌の使用方法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
中村 行孝
その他
|
ザ・アイムス・カンパニー
アリメンタリー、ヘルス、リミテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/01/10
|
不服 2012
-9485
|
レトロウィルス蛋白分解酵素を阻害する化合物
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
アボツト・ラボラトリーズ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/01/07
|
不服 2010
-18972
|
水難溶性薬剤の固体溶体及び固体分散体
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
緒方 雅昭
その他
|
メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2013/01/07
|
不服 2009
-3340
|
新規なワクチン
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
石井 貞次
その他
|
グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/12/21
|
不服 2010
-2626
|
悪性腫瘍治療剤の製造方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
|
株式会社リンフォテック
大井 博道
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/12/19
|
不服 2008
-32592
|
薬物含有両親媒性ポリマーコーティングを有するステント
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
小野 誠
その他
|
バイオコンパテイブルズ・ユーケイ・リミテツド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/12/18
|
不服 2009
-23317
|
医療用インプラントで使用される架橋された超高分子量ポリエチレン
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
|
スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2012/12/14
|
不服 2009
-7401
|
ヘッジホッグアンタゴニスト、それらに関する方法及び利用
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
キュリス,インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|