審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 中島 昭浩

338 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2007/10/31 不服
2004 -11541 
半導体ウェーハを流体中で処理する方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 冨田 和幸 その他   レガシー システムズ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2007/08/14 不服
2005 -6590 
NC加工における加工シミュレーション装置及び方法 本件審判の請求は、成り立たない。 石田 純 その他   山崎 和雄 株式会社森精機製作所 株式会社ミツトヨ オークマ株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/07/09 不服
2005 -22181 
生産計画作成システム及び方法、並びにプログラム 本件審判の請求は、成り立たない。   独立行政法人産業技術総合研究所   原文 保存
該当なし  
2007/06/21 不服
2005 -2237 
取外し可能な揺動剃り刃 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ウォール クリッパー コーポレイション   原文 保存
 パリ条約  
2007/06/14 不服
2005 -7554 
半導体装置およびその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ローム株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/06/11 不服
2005 -2286 
精密加工装置 本件審判の請求は、成り立たない。   住友大阪セメント株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/05/31 不服
2004 -11145 
化学的機械的研磨のためのリテーニングリング 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   三星電子株式会社   原文 保存
 パリ条約  
2007/05/29 不服
2005 -14379 
配線回路用部材の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 有原 幸一 その他   テセラ・インターコネクト・マテリアルズ,インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2007/05/25 不服
2003 -2546 
ケミカルメカニカルポリシング装置のキャリアヘッドのデザイン 本件審判の請求は、成り立たない。 長谷川 芳樹 その他   アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2007/05/25 不服
2003 -6424 
セラミックグリーンシートの加工方法及び加工装置 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社村田製作所   原文 保存
該当なし  
2007/05/21 不服
2004 -20524 
半導体ウェーハの両面研摩方法及び該方法を実施するためのキャリア 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 山崎 利臣 その他   ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト   原文 保存
 パリ条約  
2007/05/14 不服
2005 -14563 
歯車及び歯車の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 ▲高▼橋 克彦   大岡技研株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/24 不服
2003 -5697 
歯の人工代替物、歯科補綴物などとして有用な、個々に設計された三次元物体の製造方法と製造装置 本件審判の請求は、成り立たない。 風早 信昭   ノベル・バイオケアー・アーベー   原文 保存
該当なし  
2007/04/24 不服
2004 -18473 
RFモジュールを用いたモービルロボットシステム 本件審判の請求は、成り立たない。   三星光州電子株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/13 不服
2005 -22354 
管束を保持する板を通って延びる開口部の縁部をばり取りし且つ面取りするための方法および装置 本件審判の請求は、成り立たない。 箱田 篤 その他   フラマトーム アエヌペ   原文 保存
 パリ条約  
2007/04/10 不服
2004 -22777 
ホーニング加工方法、ホーニング盤の砥石切込み装置およびホーニング盤 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 寒川 潔   株式会社日進製作所   原文 保存
該当なし  
2007/04/10 不服
2006 -22854 
押し花飾および押し花飾用防湿シート 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 笹倉 興基 その他   杉野 宣雄   原文 保存
該当なし  
2007/04/05 不服
2005 -7231 
ダイシングテープからのチップ剥離方法 本件審判の請求は、成り立たない。   日本電波工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/05 不服
2003 -10762 
ワーク搬送用キャリアの位置決め装置および位置決め方法 本件審判の請求は、成り立たない。 内藤 浩樹 その他   松下電器産業株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/04 不服
2006 -16267 
化学機械研磨用研磨剤及び基板の研磨法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日立化成工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/04 不服
2005 -4200 
切断装置 本件審判の請求は、成り立たない。   摂津技研株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/03 不服
2005 -8195 
半導体ウェハ用研磨装置及び半導体ウェハの研磨方法 本件審判の請求は、成り立たない。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/04/03 不服
2004 -22184 
内燃エンジンのマフラー及び携帯型動力作業機 本件審判の請求は、成り立たない。 関谷 三男   株式会社共立   原文 保存
該当なし  
2007/03/30 不服
2005 -11039 
金属板折返し重なり部圧着用工具 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   有限会社東北エスパル   原文 保存
該当なし  
2007/03/29 不服
2004 -23377 
柔軟な研磨体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   フェアアイニクテ・シュミルゲル-ウント・マシイネン-ファブリーケン・アクチェンゲゼルシャフト   原文 保存
 パリ条約  
2007/03/26 不服
2005 -18395 
往復式電気かみそり 本件審判の請求は、成り立たない。 西川 惠清   松下電工株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/03/20 無効
2006 -80102 
ソーワイヤ用ワイヤ 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担…… 飯島 歩 その他   株式会社キスワイヤ   原文 保存
 明確性  産業上利用(29条1項柱書)  進歩性(29条2項)  実施可能要件  
2007/03/19 不服
2004 -3499 
半導体ウエハーの研磨方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日産化学工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2007/03/19 不服
2004 -21952 
電子部品を研削するための研摩工具 本件審判の請求は、成り立たない。 古賀 哲次 その他   サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド   原文 保存
該当なし  
2007/03/16 不服
2005 -308 
洗浄処理装置および処理装置の画面処理方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 金本 哲男 その他   東京エレクトロン株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ