会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
現在の検索キーワード:
中木 亜希
148
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2002/03/28
不服
2000 -5041
〔(ヒドロキシフェニルアミノ)カルボニル〕ピロール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西村 公佑
ワーナー-ランバート・カンパニー
原文
保存
該当なし
2002/03/19
不服
2000 -16436
ドキソルビシンのモルホリニル誘導体及びそれらの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川口 義雄
フアルマシア・エ・アツプジヨン・エツセ・ピー・アー
原文
保存
該当なし
2002/02/06
異議
2000 -71346
蔗糖脂肪酸エステルの製造方法
訂正を認める。 特許第2956504号の請求項1ないし10に係る特許を維……
長谷川 曉司 その他
原文
保存
該当なし
2001/11/21
異議
2001 -72454
ヒノキチオール配糖体およびその製造方法
特許第3143269号の請求項1〜4に係る特許を維持する。
名嶋 明郎 その他
原文
保存
該当なし
2001/11/06
審判
1999 -19764
シクロブチルアンチセンスオリゴヌクレオチド、その作成および使用方法
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 玲子 その他
アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド ノバルティス アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2001/10/31
審判
1999 -15717
化合物製造生合成法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
今城 俊夫 その他
ドクトル カルル トーマエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
原文
保存
該当なし
2001/10/10
審判
1997 -9663
癌胎児性抗原をコードするcDNA
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
バイエル・コーポレーシヨン
原文
保存
該当なし
2001/09/13
審判
1997 -12940
遺伝子タンパク質産生物及び細胞治療法
本件審判の請求は、成り立たない。
ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア
原文
保存
該当なし
2001/09/12
審判
1999 -3619
オリゴペプチド反復単位を有する大ポリペプチド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 敬 その他
プロテイン ポリマー テクノロジーズ,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2001/09/07
不服
2000 -948
抗ウイルス医薬組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅村 肇
パトリック ティー. プレンダーガスト
原文
保存
該当なし
2001/07/30
異議
2001 -70345
飴菓子及び飴菓子の製造方法
特許第3071386号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2001/07/03
審判
1999 -18831
ヒト血小板膜糖タンパク質IIIAの多型性並びに診断及び治療用としてのその適用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ザ・ブラツド・センター・オブ・サウスイースタン・ウイスコンシン
原文
保存
該当なし
2001/04/03
審判
1997 -9896
組換えインヒビン
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
深沢 敏男 その他
バイオテクノロジー・オーストラリア・ピーテイーワイ・リミテツド モナッシュ・メディカル・センター モナシユ・ユニバーシテイー セント・ヴインセンツ・インステイチユート・オブ・メデイカル・リサーチ
原文
保存
該当なし
2001/03/02
審判
1997 -15677
標的特異的細胞障害性組換えシュードモナスエキソトキシン
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小野寺 捷洋 その他
アメリカ合衆国
原文
保存
該当なし
2001/01/09
無効
2000 -35177
風味持続性にすぐれた焼き菓子の製造方法
本件審判の請求を却下する。 審判費用は、請求人の負担とする。
山本 秀策 その他
株式会社林原生物化学研究所
原文
保存
該当なし
2000/10/20
審判
1997 -19535
T細胞表面タンパク質T4をコードするDNA並びにT4フラグメントのAIDS治療への使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川口 義雄
ザ・トラステイーズ・オブ・コロンビア・ユニヴアーシテイ・イン・ザ・シテイ・オブ・ニユー・ヨーク
原文
保存
該当なし
2000/08/16
審判
1997 -5586
非ウイルス微生物の検出及び/又は定量用核酸プローブ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
船山 武 その他
ジエン‐プローブ・インコーポレイテツド
原文
保存
該当なし
2000/07/05
審判
1999 -35403
風味持続性にすぐれた焼き菓子の製造方法
特許第2672728号の請求項1及び2に係る発明についての特許を無効と……
山本 秀策 その他
株式会社林原生物化学研究所
原文
保存
29条1項3号
2000/06/06
異議
1999 -72748
結晶ラクチュロース三水和物とその製造法
訂正を認める。 特許第2848721号の請求項1ないし3に係る特許を維……
石井 貞次 その他
原文
保存
該当なし
2000/03/29
審判
1999 -39071
核酸配列を増幅及び検出する方法
特許第2955759号発明の明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
有賀 三幸 その他
セゲブ・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2000/03/23
審判
1999 -3223
第XIIIa因子及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福本 積 その他
ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ワシントン ザイモジェネティクス,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2000/03/01
異議
1999 -74132
血圧降下剤
特許第2889481号の請求項1ないし6に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2000/02/29
異議
1999 -74133
血圧降下剤
特許第2889491号の特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2000/01/27
審判
1999 -2024
新規なラクチトール無水物結晶及びそれを含有する含蜜結晶並びにそれらの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東和化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
1999/11/22
審判
1998 -16635
大食細胞誘導炎症性神経細胞
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
ザ ロックフェラー ユニバーシティ
原文
保存
該当なし
1999/11/01
審判
1998 -61
ワクチン
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
佐藤 辰男 その他
ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・リミテッド
原文
保存
該当なし
1999/09/03
審判
1998 -13008
フキ漬物品
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
大森 斎 相川 千代治
原文
保存
該当なし
1999/04/27
異議
1998 -72246
乳酸菌生育促進剤
特許第2673333号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5