会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次の30件
現在の検索キーワード:
町田 光信
1163
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2005/03/15
不服
2002 -23494
偏波保持光ファイバカプラとその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社フジクラ
原文
保存
該当なし
2005/03/15
不服
2002 -22112
ホログラムカラーフィルターを用いた液晶投影表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青木 健二 その他
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/09
不服
2002 -22070
液晶パネルの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/09
不服
2002 -18705
フェイズドアレイ空間光フィルタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
入戸野 巧
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/08
異議
2003 -73890
光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
訂正を認める。 特許第3478819号の請求項1ないし8に係る特許を維……
内尾 裕一 その他
原文
保存
国内優先権
2005/03/08
不服
2002 -22340
偏光板の貼り付け装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社大久保製作所
原文
保存
該当なし
2005/03/03
不服
2002 -23014
照明光学系及び投写型表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/03
不服
2003 -1632
展示物説明装置
本件審判の請求は、成り立たない。
喜多 俊文
株式会社島津製作所
原文
保存
該当なし
2005/03/03
不服
2002 -17099
反射型液晶表示装置及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
河合 信明 その他
NEC液晶テクノロジー株式会社 日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/03
不服
2002 -22027
半導体発光素子
本件審判の請求は、成り立たない。
ローム株式会社
原文
保存
該当なし
2005/03/03
不服
2003 -5696
マルチビーム光走査装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
リコープリンティングシステムズ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/23
不服
2003 -5574
液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
上柳 雅誉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/23
不服
2002 -24396
光電変換装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2005/02/23
不服
2004 -2509
多重エミッタレーザダイオードをマルチモード光ファイバに結合するための装置
本件審判の請求は、成り立たない。
川口 義雄 その他
スペクトラ-フイジクス・レーザ・ダイオード・システムズ・インコーポレイテツド
原文
保存
パリ条約
2005/02/23
不服
2002 -21131
発光素子モジュール、および発光素子モジュール用ホルダ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村上 加奈子 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/15
不服
2002 -23140
窒化ガリウム系化合物半導体装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/15
不服
2002 -18060
光送受信モジュール
本件審判の請求は、成り立たない。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/15
不服
2002 -24799
発光ダイオード
本件審判の請求は、成り立たない。
森田 俊雄 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/15
不服
2002 -14987
液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2005/02/15
不服
2003 -2208
光半導体装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2005/02/15
不服
2003 -95
干渉型同調可能光フィルタ
本件審判の請求は、成り立たない。
浅村 皓 その他
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
原文
保存
パリ条約
2005/02/14
不服
2002 -21498
3族窒化物半導体発光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤谷 修
豊田合成株式会社 株式会社豊田中央研究所
原文
保存
該当なし
2005/02/09
不服
2002 -21199
偏光板の離型フィルム剥離装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮尾 明茂 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/09
不服
2002 -24472
光アド/ドロップ多重素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田邉 壽二 その他
KDDI株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/08
不服
2003 -1099
液晶表示パネル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シチズン時計株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/08
不服
2002 -21001
液晶パネル製造装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
長南 満輝男 その他
信越エンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/08
不服
2003 -870
光角度変調-強度変調変換方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宇部興産株式会社
原文
保存
該当なし
2005/02/08
不服
2003 -115
所定周波数の光信号を遅延する装置
本件審判の請求は、成り立たない。
吉澤 弘司 その他
ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド
原文
保存
進歩性(29条2項) パリ条約
2005/02/07
不服
2002 -20022
表面結合されたInGaAs光検出装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
白根 俊郎 その他
ヒューズ・エレクトロニクス・コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2005/02/07
不服
2002 -21979
テープ状マルチコアファイバの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社フジクラ
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次の30件