会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次の30件
現在の検索キーワード:
町田 光信
1163
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/07/27
不服
2002 -5786
液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
横山 淳一 その他
富士通ディスプレイテクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/26
不服
2002 -11789
透過型表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/22
不服
2002 -3340
屈折率分布型光伝送体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/21
不服
2001 -16298
半導体レーザ装置
本件審判の請求は、成り立たない。
木下 雅晴
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/20
不服
2002 -5735
カラー液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ディスプレイズ
原文
保存
該当なし
2004/07/20
不服
2002 -2683
液晶表示ユニット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シチズン時計株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/16
不服
2002 -5366
光通信モジュール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮崎 昭夫 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2004/07/14
訂正
2004 -39145
窒化物半導体素子及び窒化物半導体素子の製造方法
特許第3395631号に係る明細書及び図面を本件審判請求書に添付さ……
小野 由己男 その他
日亜化学工業株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 29条の2(拡大された先願の地位)
2004/07/13
不服
2002 -3383
光スイッチ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
五十嵐 清
日本電信電話株式会社 古河電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/29
不服
2002 -7144
光波長変換素子およびその作成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐久間 剛
富士写真フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/29
不服
2002 -20229
窒化物半導体素子の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日亜化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/28
不服
2003 -20275
バックライト
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東ソー株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/24
不服
2002 -6697
光信号送信器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
入戸野 巧
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/22
不服
2002 -1889
液晶表示装置およびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
和泉 良彦
日立デバイスエンジニアリング株式会社 株式会社日立ディスプレイズ
原文
保存
該当なし
2004/06/22
不服
2002 -5821
アクティブマトリクス基板およびそれを用いた表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2004/06/21
異議
2003 -71746
液晶セル用配向処理剤
訂正を認める。 特許第3365563号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/06/17
不服
2002 -4835
光ファイバ端末ユニット及びレンズ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西 和哉 その他
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/17
不服
2002 -8682
液晶表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2004/06/17
不服
2002 -9166
光ファイバ増幅器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
寺崎 史朗 その他
住友電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/16
不服
2002 -5777
液晶表示器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
芝野 正雅
鳥取三洋電機株式会社 三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/16
不服
2002 -8905
超小型近接撮影装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ハイロックス
原文
保存
該当なし
2004/06/16
不服
2002 -9618
映像装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/14
不服
2001 -21631
平面型光学導波路素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本宮 照久 その他
エイ・ティ・アンド・ティ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2004/06/08
異議
2003 -72682
光走査装置
訂正を認める。 特許第3402875号の請求項1に係る特許を維持する。
日比谷 征彦
原文
保存
該当なし
2004/06/08
異議
2003 -72997
液晶プロジェクタ
訂正を認める。 特許第3414164号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/06/07
不服
2002 -13982
大口径プラスチック光ファイバ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/07
不服
2002 -6819
光ファイバ照明装置
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 隆 その他
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/01
不服
2002 -3085
液晶表示装置およびその駆動方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/06/01
不服
2002 -5014
レンズ及び光ファイバ端末ユニット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鈴木 三義 その他
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/05/31
不服
2002 -2466
反射型液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
凸版印刷株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次の30件