審決年月日 |
審判番号 |
発明・考案の名称 |
結論 |
代理人 |
請求人 |
|
|
2019/02/05
|
不服 2017
-14347
|
情報利用システム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
株式会社アイティーフィット
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2018/05/28
|
不服 2017
-2207
|
情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
富士通株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2018/05/21
|
不服 2016
-17289
|
クラウドソーシングされたデータの収集のための自動コード生成
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
インテル・コーポレーション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2018/03/05
|
不服 2017
-6339
|
解探索装置、解探索方法及びプログラム、スケジュール生成装置、スケジュール生成方法及びプログラム、並びに充電制御システム
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
山崎 哲男
その他
|
三菱重工業株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/12/18
|
不服 2016
-16994
|
他のオペレーティング・システムへのブート動作の動的なリダイレクト
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
大貫 進介
その他
|
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/09/28
|
不服 2016
-11229
|
画面制御システム、画面制御プログラム、画面作成支援プログラム及び画面制御方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
富士通株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/05/08
|
不服 2016
-324
|
複数のフォーマットを有するパケットのワイヤレス通信のためのシステムおよび方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
蔵田 昌俊
その他
|
クゥアルコム・インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/05/08
|
不服 2015
-22794
|
複数のフォーマットを有するパケットのワイヤレス通信のためのシステムおよび方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
蔵田 昌俊
その他
|
クゥアルコム・インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/04/12
|
不服 2014
-20058
|
連続干渉除去によるMIMOシステムにおける復号化する順序を決定する方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
佐藤 立志
その他
|
クゥアルコム・インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/02/13
|
不服 2015
-18014
|
スケジューリングされていない上りリンク・コンポーネント・キャリアのパワー・ヘッドルーム報告
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
サン パテント トラスト
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2017/01/23
|
不服 2015
-20790
|
断片化されたワイヤレス・スペクトルの仮想集約
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
岡部 讓
|
アルカテル-ルーセント
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/11/02
|
不服 2015
-19282
|
端末装置、基地局装置および通信方法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
野村 進
その他
|
シャープ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/10/03
|
不服 2015
-20445
|
無線スイッチングを実行する方法
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
|
インターデイジタル テクノロジー コーポレーション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/08/09
|
不服 2015
-8172
|
無線通信システムにおいて参照信号を送受信する方法及び装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
鶴田 準一
その他
|
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/06/29
|
不服 2015
-9026
|
セルラー電気通信ネットワークにおけるセル再選択
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
ブラックベリー リミテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/06/20
|
不服 2015
-3641
|
チャネル推定装置およびチャネル推定方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
京セラ株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/06/06
|
不服 2015
-4334
|
アップリンクシグナリングのための干渉ランダム化
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
奥村 元宏
その他
|
クゥアルコム・インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/05/31
|
不服 2015
-12011
|
多入力多出力システムおよび方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
|
奥村 元宏
その他
|
クゥアルコム・インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/05/30
|
不服 2015
-17626
|
CELL_PCH状態およびURA_PCH状態におけるHS-DSCH上でのページングをサポートする方法および装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
|
インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/04/19
|
不服 2015
-8827
|
リンク適応のためのデータ列およびチャネル情報の同時送信および受信のための方法および装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
岡部 讓
|
アルカテル-ルーセント
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/03/29
|
不服 2015
-2815
|
無線通信システムにおける、セグメントに応答するスケジューリングのためのプレコーディング
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
福原 淑弘
その他
|
クゥアルコム・インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/03/23
|
不服 2015
-9453
|
送信装置
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
|
三菱電機株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/03/14
|
不服 2015
-11008
|
アップリンク制御シグナル送信方法、アップリンク送信装置及びアップリンク復調基準信号搬送装置
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
折居 章
その他
|
ゼットティーイー コーポレイション
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/02/29
|
不服 2015
-14314
|
等間隔円形アレイのコードブックを生成し、コードブックから符号語を獲得する方法
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
吉澤 弘司
|
アルカテル-ルーセント
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/01/06
|
不服 2015
-6398
|
情報伝送方法及びシステム
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
江崎 光史
|
カバ・アクチエンゲゼルシャフト
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2016/01/05
|
不服 2015
-6916
|
移動端末装置、無線通信方法及び無線通信システム
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
青木 宏義
その他
|
株式会社NTTドコモ
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2015/12/01
|
不服 2015
-7505
|
アップリンクMIMO伝送において参照信号を伝送する方法及び装置
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
森下 夏樹
|
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2015/10/05
|
不服 2014
-19353
|
多重アンテナシステムにおける参照信号送信方法及び装置
|
本件審判の請求は,成り立たない。
|
森下 夏樹
|
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2015/09/24
|
不服 2014
-19684
|
SC-FDMA伝送ダイバーシティのためのシステム及び方法
|
本件審判の請求は、成り立たない。
|
熊倉 禎男
その他
|
アップル インコーポレイテッド
|
原文
|
保存
|
該当なし
|
2015/07/28
|
不服 2014
-26337
|
受信装置
|
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
|
高橋 詔男
その他
|
日本無線株式会社
|
原文
|
保存
|
該当なし
|