会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次の30件
現在の検索キーワード:
鳥居 稔
904
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2001/12/11
審判
1999 -6645
ソフトウェア自動インストール方法及びソフトウェア自動バージョンアップ方法
本件審判の請求は、成り立たない。
吉田 研二 その他
三菱電機株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2001/11/28
審判
1999 -16749
文書配付装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/11/21
審判
1999 -17429
端末装置、並びに情報送信方法および情報受信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2001/11/15
無効
2001 -35040
交差ニコルと石英結晶を組み合せた装飾装置
特許第2777774号の請求項1ないし2に係る発明についての特許を無効……
三▲橋▼ 敏久
原文
保存
進歩性(29条2項) 産業上利用(29条1項柱書)
2001/11/14
審判
1999 -20520
制御装置およびメールサーバ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
作田 康夫
株式会社日立製作所 日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2001/11/13
審判
1999 -16395
電子メール着信通報装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日新電機株式会社
原文
保存
該当なし
2001/11/07
審判
1999 -19367
メール着信通知システム及びそれを備えた電子メールシステム及びメール着信通知方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ルースター・リミテッド
原文
保存
該当なし
2001/11/06
審判
1999 -14599
表示制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
松村 貞男
矢崎総業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/10/25
審判
1999 -17896
電子メール受信制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電送システム株式会社
原文
保存
該当なし
2001/10/24
審判
1999 -18901
データ転送方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2001/10/16
不服
2000 -15766
ウェブページ閲覧方法およびこの方法を用いた装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
添田 全一 その他
株式会社ジェイ・キャスト
原文
保存
該当なし
2001/09/26
審判
1999 -17457
通信システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小池 隆彌
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2001/09/25
不服
2000 -6406
リフトトラック
本件審判の請求は、成り立たない。
日本輸送機株式会社
原文
保存
該当なし
2001/09/17
審判
1999 -17833
サーバー装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2001/09/06
審判
1999 -19827
電子メールを利用した情報処理方法及び情報処理装置、情報処理装置を制御するプログラムを格納した記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
市位 嘉宏
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2001/09/05
審判
1999 -9836
改良型ユニバーサル非同期受信器/送信器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小橋 一男
ナショナル セミコンダクタ コーポレーション
原文
保存
該当なし
2001/08/30
審判
1999 -7821
データ収集システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2001/08/29
審判
1999 -11240
手書き入力会議システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2001/08/08
審判
1999 -8169
通信ネットワークシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2001/07/30
異議
2001 -70387
移動式クレ-ンの過負荷防止装置
特許第3077898号の請求項1に係る特許を取り消す。
大橋 勇
原文
保存
該当なし
2001/07/24
審判
1999 -17459
楽音発生装置のデ-タ転送方式
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2001/07/19
審判
1999 -17441
拡張スワップ機能を有する記憶システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
京本 直樹
静岡日本電気ソフトウェア株式会社 日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2001/06/29
不服
2000 -13426
走行体の走行制御装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
杉山 毅至 その他
川崎重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/06/28
異議
2001 -71050
クレーンのフック格納装置
特許第3095988号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2001/06/26
不服
2000 -18328
固定装置
本件審判の請求は、成り立たない。
ランキン、ノエル ウイリアム ジョージ
原文
保存
該当なし
2001/06/25
審判
1999 -7795
データ変復調装置
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2001/06/14
審判
1999 -17921
ホストコンピュータ通信環境構築方式
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
九州日本電気ソフトウェア株式会社
原文
保存
該当なし
2001/06/13
審判
1999 -7314
ファイル転送システムおよびファイル転送方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2001/05/31
審判
1999 -15466
電子メール着信確認装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ジーク 株式会社イマ・カンパニー
原文
保存
該当なし
2001/05/23
異議
1999 -73770
電子メールシステムおよび電子メールの処理方法
特許第2879547号の請求項1ないし7に係る特許を維持する。
大塚 康徳 その他
原文
保存
該当なし
前の30件
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次の30件