会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件
現在の検索キーワード:
鳥居 稔
904
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2008/05/15
不服
2005 -16098
分散制御システム並びにその構成要素
本件審判の請求は、成り立たない。
オムロン株式会社
原文
保存
該当なし
2008/05/08
不服
2006 -8105
転がり軸受用樹脂製保持器
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ジェイテクト
原文
保存
該当なし
2008/05/07
不服
2005 -25206
電子部品装着装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2008/05/07
不服
2006 -1898
データ処理プロセッサおよびシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2008/04/18
不服
2006 -26184
プリント基板に電気的構造部品を装着する装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢野 敏雄 その他
シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2008/04/15
不服
2005 -16595
計算機システム
本件審判の請求は、成り立たない。
穂坂 和雄 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2008/04/14
不服
2006 -13096
電子部品実装方法
本件審判の請求は、成り立たない。
永野 大介 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/04/09
不服
2006 -3005
クラッチの充満時間の決定方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キャタピラー インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2008/03/27
不服
2005 -24179
電子部品装着装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2008/03/27
不服
2005 -25205
電子部品装着装置及びその管理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2008/03/24
不服
2005 -19917
同期積算回路
本件審判の請求は、成り立たない。
谷澤 靖久 その他
NECエンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/24
不服
2005 -16304
制御用通信システム、および、そのプログラムが記録された記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社デジタル
原文
保存
該当なし
2008/03/17
不服
2006 -13097
電子部品の実装方法
本件審判の請求は、成り立たない。
永野 大介 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/10
不服
2006 -3812
過給機
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ジェイテクト
原文
保存
該当なし
2008/03/10
不服
2005 -11446
スラストコロ軸受
本件審判の請求は、成り立たない。
日本精工株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/04
不服
2003 -16557
送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに送受信システムおよび送受信方法
本件審判の請求は、成り立たない。
稲本 義雄
ソニー株式会社 松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/03
不服
2005 -12371
動圧軸受を用いたモータ及びその関連製品
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電産株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/28
不服
2005 -8574
計算装置用アーキテクチャ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
久野 琢也 その他
コップ,マルティン
原文
保存
パリ条約
2008/02/25
不服
2005 -16446
プロセッサ間通信制御方法およびその装置並びに専用機の制御装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2008/02/25
不服
2005 -15076
電子部品の画像表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2008/02/21
不服
2003 -20434
ウェブサイト閲覧方法、ウェブサイト閲覧システム、コンピュータ、および記憶媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坂口 博 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2008/02/19
不服
2005 -14512
電子部品装着装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日立ハイテクインスツルメンツ
原文
保存
該当なし
2008/02/15
不服
2005 -16326
データ転送システム、データ転送方法およびデータ転送プログラムを記録した記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/06
不服
2006 -2376
動力伝達系のギア機構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
恩田 誠
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2008/02/04
不服
2005 -24250
画像形成装置
本件審判の請求は、成り立たない。
樺山 亨
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2008/02/04
不服
2004 -22203
マルチプロセッサ用インタフェース
本件審判の請求は、成り立たない。
竹内 祐二 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/25
不服
2006 -839
電子部品実装装置における電子部品の排出方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/15
不服
2005 -12877
電子装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2008/01/08
不服
2005 -15867
マルチCPUシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 高順 その他
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2008/01/08
不服
2005 -12061
並列処理装置、及び、並列処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
谷澤 靖久 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次の30件