会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次の30件
現在の検索キーワード:
塚中 哲雄
629
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/06/21
不服
2004 -821
エンドセリン受容体アンタゴニストとしての4-(ヘテロシクリルスルホンアミド)-5-メトキシ-6-(2-メトキシフェノキシ)-2-フェニル-又はピリジルピリミジン類
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
篠田 文雄
エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー
原文
保存
パリ条約
2007/06/21
不服
2004 -9094
アドレナリン及びノルアドレナリン分泌促進組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
今城 俊夫 その他
新日本製鐵株式会社 独立行政法人理化学研究所
原文
保存
該当なし
2007/06/19
不服
2004 -11823
薬物含有脂肪乳剤
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱ウェルファーマ株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/18
不服
2006 -13980
高選択的ノルエピネフリン再取込みインヒビターおよびその使用方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー
原文
保存
パリ条約
2007/06/15
不服
2004 -16432
沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊藤 悦男
原文
保存
該当なし
2007/06/15
不服
2004 -10733
O/W型乳化組成物及びその調製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤井 淳 その他
大塚製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/14
不服
2004 -276
遺伝子治療用リポソームベクター
本件審判の請求は、成り立たない。
的場 ひろみ その他
学校法人東京薬科大学 財団法人癌研究会
原文
保存
該当なし
2007/06/13
不服
2004 -2982
1-(4-ヒドロキシフェニル)-2-(4-ヒドロキシ-4-フェニルピペリジン-1-イル)-1-プロパノールのメシル酸塩三水和物の調製方法及びそのために有用な中間体
本件審判の請求は、成り立たない。
富田 博行 その他
ファイザー・プロダクツ・インク
原文
保存
該当なし
2007/06/11
不服
2005 -1624
鏡像異性体ヒドロキシル化キサンチン化合物
本件審判の請求は、成り立たない。
古賀 哲次 その他
セル・セラピューティックス・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2007/06/06
不服
2004 -15476
不整ジヒドロキシル化のための新規リガンド:中心複素環状コアに結合した多重シンコナアルカロイド単位
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
マサチユセツツ・インスチチユート・オブ・テクノロジイ
原文
保存
パリ条約
2007/06/06
不服
2004 -1317
抗アレルギー剤及びその製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
雪印乳業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/04
不服
2006 -1056
3α?ヒドロキシ?3β?置換?プレグナンの製造法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青山 葆
ユーロ-セルティック エス. ア.
原文
保存
パリ条約
2007/06/01
不服
2004 -17872
ポリ(2-アミノ-2-デオキシ-D-グルコース)及びポリペプチドのN-アシル化誘導体のイオン結合分子複合体
本件審判の請求は、成り立たない。
増井 忠弐 その他
ソシエテ・ドゥ・コンセイユ・ドゥ・ルシェルシュ・エ・ダプリカーション・シャンティフィック・エス・ア・エス イプセン・マニュファクチュアリング・アイルランド・リミテッド
原文
保存
該当なし
2007/06/01
不服
2005 -5728
トロンビンのウイルス不含濃縮物の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
高木 千嘉
ツェット・エル・ベー・ベーリング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2007/06/01
不服
2004 -3557
免疫調節薬としてのグリーンポルフィリン
本件審判の請求は、成り立たない。
安村 高明 その他
ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア キューエルティー インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2007/05/28
不服
2004 -2211
乳化型皮膚外用剤
本件審判の請求は、成り立たない。
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/25
不服
2003 -23509
硬組織代替材料及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
国立大学法人大阪大学
原文
保存
該当なし
2007/05/22
不服
2004 -5042
消化性胃腸疾患の予防用又は治療用医薬
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 宏
壽製薬株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2007/05/18
不服
2005 -19611
細胞および血清タンパク質アンカー並びに接合体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 敬 その他
コンジュシェム バイオテクノロジーズ インコーポレイティド
原文
保存
パリ条約
2007/05/16
不服
2004 -685
エリスロマイシン誘導体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 泰 その他
中外製薬株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/16
不服
2005 -22363
タキサン誘導体を含有する抗腫瘍組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アベンテイス・フアルマ・ソシエテ・アノニム
原文
保存
パリ条約
2007/05/10
不服
2006 -18978
抗真菌剤
本件審判の請求は、成り立たない。
舘石 光雄 その他
日本農薬株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/10
不服
2004 -1411
非細胞性(Acellular)百日咳ワクチン及びその調製方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮崎 昭夫 その他
サノフィ パスツ-ル リミテッド
原文
保存
パリ条約
2007/05/08
不服
2004 -512
米からの癌予防・治療剤
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社創研
原文
保存
該当なし
2007/05/07
不服
2003 -16692
細胞賦活剤、皮膚外用剤、及び食品
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ノエビア
原文
保存
該当なし
2007/05/01
不服
2004 -3168
易吸収性ニルバジピン錠
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東和薬品株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/01
不服
2004 -13695
液体口中清涼剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 克成 その他
ライオン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/04/26
訂正
2007 -390028
医薬溶液
特許第3710380号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
清水 初志
コネティックス オーストラリア プロプライアタリー リミティド
原文
保存
該当なし
2007/04/25
不服
2004 -20920
皮膚彩色用描画化粧料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮尾 明茂 その他
三菱鉛筆株式会社
原文
保存
該当なし
2007/04/24
不服
2004 -1806
ポリ(ビニルアルコール)クリオゲル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青山 葆
ジョージア テック リサーチ コーポレイション
原文
保存
パリ条約
前の30件
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
次の30件