現在、審決メルマガは配信を一時停止させていただいております。再開まで今暫くお待ち下さい。
会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の30件
現在の検索キーワード:
辻本 泰隆
1102
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2019/04/15
不服
2018 -70
レプリケーションターゲットサービス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/04/09
不服
2018 -9417
情報処理システム、画像形成装置、設定状態管理方法及び設定状態管理プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠重
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2019/03/28
不服
2017 -11725
ベクトル・プロセッサおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インテル・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2019/03/27
不服
2018 -5811
標章マーク付きデジタルデータの提供方法
本件審判の請求は,成り立たない。
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2019/03/27
不服
2017 -18638
信号処理装置、および信号処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アイキューブド研究所株式会社
原文
保存
該当なし
2019/03/25
不服
2017 -16233
ファイルをチャンク単位で分散処理するシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ネイバー コーポレーション
原文
保存
該当なし
2019/03/19
不服
2017 -18616
ウェブアクションとクライアントとの制御が可能なHTMLベースのアプリケーション提供方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エヌエイチエヌ エンターテインメント コーポレーション
原文
保存
該当なし
2019/03/19
不服
2018 -941
通信システム及び通信システムの処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2019/03/18
不服
2018 -6929
セーフティクリティカルなエラーを処理するための方法と装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
前川 純一 その他
インフィニオン テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2019/03/18
不服
2018 -4418
コンパイル用の構文解析済みヘッダ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
グーグル エルエルシー
原文
保存
該当なし
2019/03/15
不服
2018 -2761
磁気タグデバイス、磁気タグのためのリーダ、及び磁気タグに問い合わせる方法
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
ドイッチェ テレコム アーゲー
原文
保存
該当なし
2019/03/13
不服
2018 -3310
単一テナント及び複数テナント環境を提供するデータベースシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山川 茂樹 その他
アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2019/03/07
不服
2018 -5429
生体認証有するマルチプルアプリケーションチップカード
本件審判の請求は、成り立たない。
長山 弘典 その他
メレアル ビオメトリクス
原文
保存
該当なし
2019/03/06
不服
2018 -9256
移動装置のアプリケーション管理のためのユーザインターフェイス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木村 秀二 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/22
不服
2017 -16864
並列計算機システム、管理装置の制御プログラムおよび並列計算機システムの制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2019/02/18
不服
2018 -107
ファイル記述子を自動的に管理する技法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮前 徹 その他
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
原文
保存
該当なし
2019/02/18
不服
2017 -14373
ワイヤレスネットワークをセキュアにするためにローカルなルート認証局からの証明書を用いてリモート局を構成するための方法
本件審判の請求は,成り立たない。
黒田 晋平
クアルコム,インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/18
不服
2018 -1822
分散ストレージシステム上でデータを分散させること
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
グーグル エルエルシー
原文
保存
該当なし
2019/02/18
不服
2017 -17908
フェデレーテッドキー管理
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2019/02/15
不服
2018 -3904
サービス提供システム、ネットワークサーバ、プロキシサーバ、プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
パナソニックIPマネジメント株式会社
原文
保存
該当なし
2019/02/14
不服
2018 -5970
情報コード生成方法、情報コード、情報コード読取システム、及び情報コード利用システム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
株式会社デンソーウェーブ
原文
保存
該当なし
2019/02/08
不服
2017 -14935
電子情報漏洩対策システム、電子情報漏洩対策装置及び電子情報漏洩対策方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人 日峯国際特許事務所
ネクスト・イット株式会社 トモソウ・ジャパン株式会社
原文
保存
該当なし
2019/02/04
不服
2018 -10557
情報コード生成方法、情報コード、及び情報コード利用システム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
株式会社デンソーウェーブ
原文
保存
該当なし
2019/01/30
不服
2017 -16827
情報処理システム、トランジスタ回路の診断方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
棚井 澄雄 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/30
不服
2018 -4054
事象判定装置及び数量予測システム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
松浦 孝
東芝情報システム株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2018 -3522
マルチCPUシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ルネサスエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2018 -1415
コンピュータ装置の動作記録の解析、翻訳を行い、監査に対する情報の出力及びシステムの傾向分析装置。
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社網屋
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2018 -3639
情報処理装置およびプログラムおよび制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 琢磨
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/28
不服
2017 -19097
持続性記憶装置を管理する方法およびシステム、ならびに非一時的コンピュータ読み取り可能プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
イーエムシー コーポレイション
原文
保存
該当なし
2019/01/22
不服
2017 -15960
スケーラブル分散ストレージアーキテクチャ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
恩田 博宣 その他
ヴイエムウェア インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
前の30件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の30件