審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 谷口 浩行

99 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2003/05/19 異議
2002 -72424 
ポリスチレン系樹脂及びその発泡成形体 特許第3271753号の請求項1、2に係る特許を取り消す。 伊藤 克博 その他     原文 保存
該当なし  
2003/04/03 異議
2000 -74083 
金属含有樹脂組成物 訂正を認める。 特許第3040094号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 玉井 敬憲 その他     原文 保存
該当なし  
2002/06/05 異議
2000 -72484 
包装に関する改良 訂正を認める。 特許第2991437号の請求項1ないし13に係る特許を維…… 重野 剛 その他     原文 保存
該当なし  
2001/07/31 異議
2000 -73446 
ポリカーボネート板状射出成形体 特許第3019196号の発明1〜2に係る特許を維持する。     原文 保存
 進歩性(29条2項)  分割出願(出願分割)  29条の2(拡大された先願の地位)  
2001/06/25 異議
1999 -70970 
オルガノポリシロキサンジアミンおよびその製造方法 訂正を認める。 特許第2799381号の請求項1に係る特許を維持する。 石田 敬 その他     原文 保存
 分割出願(出願分割)  進歩性(29条2項)  
2001/03/27 異議
2000 -70333 
アルブミン製剤及びその製造方法 訂正を認める。 特許第2926722号の請求項1ないし3に係る特許を取…… 廣瀬 孝美 その他     原文 保存
該当なし  
2000/11/07 訂正
2000 -39032 
ガラス繊維強化樹脂成形品の製造方法 特許第2813559号に係る明細書を本件審判請求書に添付された訂正…… 大谷 保   出光石油化学株式会社   原文 保存
 分割出願(出願分割)  
2000/09/22 異議
2000 -70522 
ポリスチレン系樹脂の製造方法 特許第2931162号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。 岡崎 謙秀     原文 保存
該当なし  
2000/04/28 異議
1997 -74232 
シロキサン 訂正を認める。 特許第2589895号の特許を維持する。 浜野 孝雄 その他     原文 保存
 分割出願(出願分割)  
2000/04/28 異議
1997 -74151 
シリコーン組成物風防ワイパブレードとその製造方法 特許第2589911号の請求項1ないし20に係る特許を取り消す。 藤村 元彦     原文 保存
該当なし  
2000/04/04 異議
1997 -73896 
シリコーンゲル組成物並びにこれを含有する化粧料 訂正を認める。 特許第2582275号の請求項1ないし2に係る特許を維……     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
2000/03/16 異議
1998 -72381 
熱硬化性樹脂組成物 訂正を認める。 特許第2680029号の請求項1ないし3に係る特許を維…… 竹ノ内 勝 その他     原文 保存
該当なし  
2000/03/07 異議
1997 -75073 
アクリル官能性シロキサン 特許第2605229号の特許請求の範囲第1項及び第7項に記載の発明に係…… 西川 裕子 その他     原文 保存
 パリ条約  分割出願(出願分割)  
2000/01/27 異議
1997 -74710 
吸収性構造物で使用されるヒドロゲル生成重合体組成物 訂正を認める。 特許第2598393号の特許請求の範囲第1項ないし第30…… 松本 直己 その他     原文 保存
 新規性  進歩性(29条2項)  
2000/01/12 審判
1999 -39019 
生体用ジルコニアインプラント材 本件審判の請求は、成り立たない。 田中 敏博   日本特殊陶業株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/27 異議
1998 -73567 
感光性熱硬化性樹脂組成物 訂正を認める。 特許第2707495号の特許を維持する。 吉田 繁喜     原文 保存
 新規事項の追加  29条の2(拡大された先願の地位)  
1999/12/27 異議
1999 -72881 
難燃性ポリアミド樹脂組成物 特許第2855272号の特許を維持する。     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
1999/12/27 審判
1999 -105 
発泡性プラスチックス及び発泡プラスチックスの製法 本件審判の請求は、成り立たない。   三菱重工業株式会社 三菱レイヨン株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/22 異議
1999 -71153 
ガラス繊維強化樹脂成形品の製造方法 特許第2813559号の請求項1に係る特許を維持する。 野中 克彦 その他     原文 保存
 分割出願(出願分割)  
1999/12/20 審判
1998 -7790 
粘結剤,含浸剤及びこれらの製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。 村松 貞男 その他   日本鋼管株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/13 異議
1997 -70793 
ポリシロキサン-ポリオキシアルキレンブロックコポリマ-骨格単位を含有する実質的に非膨潤性のポリマ-、及びそれを用いて製造されたコンタクトレンズ 訂正を認める。 特許第2527447号の特許請求の範囲第1項ないし第2…… 津国 肇     原文 保存
該当なし  
1999/12/08 異議
1999 -70883 
長手方向に延びる各部分に分割された吸収性使い捨て物品 特許第2796761号の請求項1ないし4に係る特許を維持する。     原文 保存
該当なし  
1999/12/07 審判
1997 -10628 
吸収性物品用吸収体の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。   ユニ・チャーム株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/07 審判
1998 -9915 
染色された交編編地とその製法 本件審判の請求は、成り立たない。   東洋紡績株式会社   原文 保存
該当なし  
1999/12/07 異議
1999 -72907 
歯周ポケット用徐放性口腔用軟膏 特許第2852687号の請求項1ないし6に係る特許を維持する。     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
1999/12/07 異議
1998 -76168 
懸濁重合用安定剤及びその製造方法 訂正を認める。 特許第2769773号の請求項1ないし2に係る特許を維…… 赤塚 賢次 その他     原文 保存
該当なし  
1999/12/06 異議
1998 -73470 
ヒドロキシ-t-アルチルペルオキシ酸エステル 訂正を認める。 特許第2700541号の特許を維持する。 風間 弘志 その他     原文 保存
該当なし  
1999/12/03 異議
1997 -75627 
ポリウレタン弾性フォーム,および製造方法 訂正を認める。 特許第2616054号の請求項1に係る特許を維持する。 内田 明 その他     原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  進歩性(29条2項)  新規性  
1999/12/03 異議
1997 -75628 
ポリウレタン弾性フォームの製造方法 訂正を認める。 特許第2616055号の請求項1に係る特許を維持する。 角田 衛 その他     原文 保存
 新規性  29条の2(拡大された先願の地位)  進歩性(29条2項)  
1999/11/30 異議
1998 -75282 
剥離性シリコーン硬化皮膜の形成方法 特許第2746811号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。 山本 亮一 その他     原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ