会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件
現在の検索キーワード:
池田 聡史
230
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2010/12/27
不服
2007 -25838
文書構造検査方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2010/12/24
不服
2007 -26013
滅菌器と被滅菌物の管理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三浦工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/21
不服
2008 -25088
分波器
本件審判の請求は、成り立たない。
OKIセミコンダクタ株式会社
原文
保存
分割出願(出願分割)
2010/12/20
不服
2007 -29846
工程及び工数の管理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱自動車エンジニアリング株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/20
不服
2008 -1898
老年症候群の危険性の判定方法
本件審判の請求は、成り立たない。
山口 健次郎
地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター
原文
保存
進歩性(29条2項) 産業上利用(29条1項柱書)
2010/12/15
不服
2007 -8832
耐震性能提示システム及び耐震性能提示方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
積水化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/13
不服
2007 -32905
低電圧動作の基準電圧源回路
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 光雄 その他
株式会社リコー
原文
保存
該当なし
2010/12/13
不服
2008 -5739
文書処理方法及び文書処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
永川 行光 その他
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2010/12/08
不服
2010 -6839
GPS探索装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
テイラー,ウィリアム,マイケル,フレデリック
原文
保存
該当なし
2010/12/01
不服
2007 -25933
構造化文書生成装置及び構造化文書生成プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 和詳
株式会社豊田中央研究所
原文
保存
該当なし
2010/11/29
不服
2007 -33211
個人のインタラクションをシミュレートする環境反応型ユーザインタフェース/エンタテインメントデバイス
本件審判の請求は、成り立たない。
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ
原文
保存
該当なし
2010/11/26
不服
2007 -35350
単語境界確率推定装置及び方法、確率的言語モデル構築装置及び方法、仮名漢字変換装置及び方法、並びに、未知語モデルの構築方法、
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
太佐 種一 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2010/11/26
不服
2008 -10690
参照情報モデルを用いて構成されたコンテンツ関連情報を処理するための電子番組案内
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ペイス ピーエルシー
原文
保存
該当なし
2010/11/25
不服
2008 -4537
ディジタル・コンテンツ検索システム
本件審判の請求は、成り立たない。
牛久 健司 その他
富士フイルム株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2010/11/17
不服
2008 -9756
ブラウザ装置及び記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小池 晃 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2010/11/08
不服
2008 -2050
リモート・データ・ソースからのデータ・ロード
本件審判の請求は、成り立たない。
正林 真之
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2010/11/08
不服
2007 -33493
データ表示テキストの言語および文字セットを特定する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 和夫 その他
マイクロソフト コーポレーション
原文
保存
該当なし
2010/11/04
不服
2007 -13418
店舗管理システム、店舗制御装置および店舗制御方法、管理サーバおよび管理方法、並びにプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
オムロン株式会社
原文
保存
新規事項の追加
2010/11/02
不服
2008 -4932
文章情報処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
濱田 初音
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/27
不服
2008 -6026
ブラウザ対応ヒューマンインターフェイスデスクリプションを生成し且つ処理するための方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村山 靖彦 その他
エスアーペー アーゲー
原文
保存
該当なし
2010/10/26
不服
2007 -35398
データベースパブリッシング方法及びその装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
永井 道雄
共同印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/20
不服
2007 -33087
車載用情報通信端末、情報通信システム、及び情報通信方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/20
不服
2007 -17761
計算処理システム、計算処理システムのサーバ装置、計算処理プログラム、及び電子ペン用帳票
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/19
不服
2008 -1717
テキストの本文の談話構造の自動認識
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
濱中 淳宏 その他
マイクロソフト コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2010/10/19
不服
2008 -6177
PLL回路、通信装置及びPLL回路の周波数調整方法
本件審判の請求は、成り立たない。
富士通メディアデバイス株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/18
不服
2007 -33342
電子薬歴管理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
東日本メディコム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/18
不服
2007 -33341
服薬指導文書作成システム
本件審判の請求は、成り立たない。
東日本メディコム株式会社
原文
保存
該当なし
2010/10/01
不服
2007 -32871
言語解析装置及び方法並びに記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
机 昌彦 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2010/09/27
不服
2008 -14267
無線通信装置、誤り訂正方法、および誤り訂正プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
深見 久郎 その他
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/09/27
不服
2008 -13979
無線受信装置、通信制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件