会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件
現在の検索キーワード:
池田 聡史
230
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2010/01/20
不服
2007 -19673
中国語テキストにおける単語分割
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
合田 潔 その他
マイクロソフト コーポレーション
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2007 -24785
PLL回路
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ケンウッド
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2007 -1589
マークアップ言語の処理を最適に行なうことのできるデータ変換方法
本件審判の請求は、成り立たない。
酒井 將行 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2007 -24774
表面波共振器を備えたリアクタンスフィルタ
本件審判の請求は、成り立たない。
シーメンス、マツシタ、コンポーネンツ、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング、ウント、コンパニ、コマンデイート、ゲゼルシヤフト
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2007 -27717
施工計画支援システム、施工計画支援方法、および、施工計画支援システムを実現するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2010/01/18
不服
2005 -24014
数式編集システム
本件審判の請求は、成り立たない。
学校法人東海大学
原文
保存
該当なし
2010/01/13
不服
2007 -24565
情報分類装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
浅井 俊雄 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/13
不服
2007 -19711
文書の特有性評価方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヒューレット・パッカード・カンパニー
原文
保存
該当なし
2010/01/05
不服
2007 -11712
医院内の医療情報表示システム
本件審判の請求は、成り立たない。
ジェネシス株式会社
原文
保存
該当なし
2010/01/05
不服
2007 -23232
薄膜バルク音響共鳴器フィルタの製造方法および薄膜バルク音響共鳴器フィルタを用いた回路
本件審判の請求は、成り立たない。
松島 鉄男 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2010/01/04
不服
2007 -9409
辞書検索方法、およびその検索方法を実施するためのプログラムが記録された記録媒体ならびに演算処理装置
本件審判の請求は、成り立たない。
オムロン株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/22
不服
2007 -9037
帰還増幅器
本件審判の請求は、成り立たない。
丸山 隆夫
日本電気株式会社 NECエレクトロニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/22
不服
2006 -17507
オペアンプ
本件審判の請求は、成り立たない。
伊藤 高順
株式会社デンソー
原文
保存
該当なし
2009/12/16
不服
2007 -14053
物流分配システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ケーアイ・フレッシュアクセス
原文
保存
該当なし
2009/12/14
不服
2005 -21825
記録音声を探索し、関連セグメントを検索する方法及びシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
山口 康明
アイピージー ヘルスケア 501 リミテッド
原文
保存
該当なし
2009/12/14
不服
2007 -16308
ヒステリシスのある階段状可変利得制御を具備した選択式呼受信機
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠彦
コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ モトローラ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2009/12/14
不服
2007 -24545
臨床データ解析処理方法、システム、コンピュータプログラムおよび媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
林 恒徳
帝人株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/12/14
不服
2007 -9993
差動出力型バーストモード光受信機
本件審判の請求は、成り立たない。
小川 英宣 その他
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/02
不服
2007 -10543
電力増幅回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
志賀 正武
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/02
不服
2007 -21293
在宅療法支援システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土井 健二
帝人株式会社
原文
保存
該当なし
2009/12/01
不服
2007 -11484
店舗管理システム
本件審判の請求は、成り立たない。
土井 健二
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/26
不服
2006 -25508
情報処理装置並びに定義情報生成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
矢島 万太郎
原文
保存
該当なし
2009/11/24
不服
2006 -23532
番組再生システム及び番組再生方法
本件審判の請求は、成り立たない。
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2009/11/24
不服
2007 -30959
弾性表面波装置及び電子部品装置
本件審判の請求は、成り立たない。
鈴江 武彦 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2009/11/20
不服
2007 -22822
単一の基板上で異なった中心周波数を有するバルク音響波フィルタ、およびそれを提供する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
有原 幸一 その他
アバゴ・テクノロジーズ・ワイヤレス・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
原文
保存
該当なし
2009/11/06
不服
2006 -1793
データ処理方法、これを用いた指示情報生成システム及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
市位 嘉宏 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2009/11/06
不服
2008 -532
薄膜バルク音波共振子(FBAR)をウェーハ上で同調させる方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 清春 その他
アバゴ・テクノロジーズ・ワイヤレス・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
原文
保存
該当なし
2009/11/06
不服
2006 -215
通信システム
本件審判の請求は、成り立たない。
本山 泰
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2009/10/28
不服
2007 -2094
情報処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ニコン
原文
保存
該当なし
2009/10/26
不服
2007 -4076
コンテナリサイクルシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
倉内 義朗
積水化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件