審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 唐戸 光雄

440 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2002/01/15 異議
2001 -71372 
水硬性不定形耐火組成物 特許第3106053号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。 森本 邦章 その他     原文 保存
該当なし  
2002/01/10 異議
2000 -72032 
無アルカリガラス基板 訂正を認める。 特許第2987523号の請求項1に係る特許を維持する。 藤村 康夫 その他     原文 保存
 新規事項の追加  29条の2(拡大された先願の地位)  
2002/01/07 不服
2000 -3304 
熱電半導体材料およびその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 木村 高久 その他   小松エレクトロニクス株式会社 株式会社小松製作所   原文 保存
該当なし  
2001/12/20 不服
2000 -14937 
活性炭オゾン分解材及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   東洋紡績株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/12/20 異議
2000 -73701 
塗付装置用超硬合金製塗付工具 訂正を認める。 特許第3048145号の請求項1〜7に係る発明の特許を……     原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2001/12/18 異議
2000 -73228 
情報磁気記憶媒体用高剛性ガラスセラミックス基板 訂正を認める。 特許第3011703号の訂正後の請求項1ないし7に係る…… 坂本 徹 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
2001/12/13 異議
2001 -71320 
セメント混和材 特許第3105224号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。     原文 保存
該当なし  
2001/12/13 異議
2000 -72617 
炭化水素油の水素化処理用触媒 訂正を認める。 特許第2996423号の請求項1に係る特許を維持する。 平石 利子 その他     原文 保存
該当なし  
2001/12/12 異議
2000 -73563 
木質セメント板の製造方法 訂正を認める。 特許第3023057号の請求項1に係る特許を維持する。 宇佐見 忠男     原文 保存
該当なし  
2001/12/10 異議
2001 -70423 
コージェライト質セラミックハニカム構造体の製造方法 訂正を認める。 特許第3074169号の訂正後の請求項1ないし3に係る……     原文 保存
該当なし  
2001/11/30 審判
1999 -35596 
ごみ焼却排ガス中の乾式塩化水素除去方法 特許第2650795号の請求項1に係る発明の特許を無効とする。 審判費…… 寺崎 史朗 その他   住友重機械工業株式会社   原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  新規事項の追加  
2001/11/30 審判
1999 -11881 
窒化珪素基焼結体 原査定を取り消す。 本願請求項1〜13に係る発明は、特許すべき……   日本特殊陶業株式会社   原文 保存
 国内優先権  
2001/11/26 審判
1999 -14522 
多層プリント配線板 原査定を取り消す。 本願請求項1に係る発明は、特許すべきもの…… 赤塚 賢次 その他   住友ベークライト株式会社 古河サーキットフォイル株式会社   原文 保存
 国内優先権  
2001/11/21 異議
2000 -74408 
紫外線赤外線吸収緑色系ガラス 訂正を認める。 特許第3086165号の訂正後の請求項1ないし2に係る……     原文 保存
該当なし  
2001/11/20 審判
1999 -7000 
プリント基板の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 歌門 章二 その他   日東紡績株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/11/12 不服
2000 -10053 
高周波沿面放電を用いたガス処理方法および装置 本件審判の請求は、成り立たない。 伊藤 文彦 その他   増田 佳子   原文 保存
該当なし  
2001/11/12 異議
2001 -70346 
誘電体磁器組成物 訂正を認める。 特許第3071452号の訂正後の請求項1に係る特許を取……     原文 保存
該当なし  
2001/11/07 審判
1999 -14724 
処理装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   東京エレクトロン株式会社   原文 保存
該当なし  
2001/11/07 異議
2000 -73694 
球状シリカゲルの製造方法 特許第3030371号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。     原文 保存
該当なし  
2001/11/07 異議
2000 -73045 
複合半透膜 特許第3021692号の請求項1に係る特許を取り消す。 持田 信二 その他     原文 保存
該当なし  
2001/11/06 不服
2000 -10719 
保護膜 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社半導体エネルギー研究所   原文 保存
該当なし  
2001/11/06 異議
2000 -70901 
炭酸カルシウム分散体の製造方法及び該炭酸カルシウム分散体を含有する牛乳組成物 訂正を認める。 特許第2943826号の請求項1〜5に係る発明の特許を…… 伊丹 健次     原文 保存
該当なし  
2001/11/06 異議
1999 -73123 
溶融シリカガラス製品の製造方法 訂正を認める。 特許第2858637号の請求項1ないし12に係る特許を維…… 柳田 征史 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
2001/11/06 異議
2001 -70230 
水難溶性重曹及びその製造方法 特許第3086889号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。     原文 保存
該当なし  
2001/11/06 異議
2000 -71481 
界面活性剤含有継ぎ目無しカプセル粒子 訂正を認める。 特許第2961587号の請求項1ないし4、6ないし9に係る…… 細田 芳徳     原文 保存
 国内優先権  新規事項の追加  
2001/11/06 異議
2000 -71406 
磁気ディスク用着色結晶化ガラス 訂正を認める。 特許第2959363号の請求項1、2、5に係る特許を取り…… 荒船 博司 その他     原文 保存
 新規事項の追加  
2001/10/30 審判
1999 -12938 
抗菌抗カビ性セラミックス及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   独立行政法人産業技術総合研究所   原文 保存
該当なし  
2001/10/25 異議
2001 -71376 
Bi系強誘電体薄膜形成用組成物並びにBi系強誘電体薄膜及びその製造方法 特許第3106913号の請求項1ないし3に係る特許を取り消す。     原文 保存
該当なし  
2001/10/24 異議
2001 -70251 
土練済み生製品切断用の切断機における切断線の断線検知装置 特許第3068262号の請求項1に係る特許を取り消す。 同請求項3ない…… 村山 信義     原文 保存
該当なし  
2001/10/24 異議
2001 -70193 
膨張黒鉛製成形体及びその製造方法 訂正を認める。 特許第3066576号の請求項1に係る特許を維持する。 鈴江 正二 その他     原文 保存
 相違点の認定  新規性  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ