会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
次の30件
現在の検索キーワード:
徳廣 正道
76
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2002/06/13
審判
1998 -11588
電気的に活性なポリマ電極を用いたパルス式電気化学的検出方法
本件審判の請求は、成り立たない。
宍戸 嘉一 その他
ユニヴァーシティー オブ ウーロンゴング
原文
保存
パリ条約
2001/11/15
審判
1999 -1024
大型コンクリートブロックの設置法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉井 雅栄
藤林コンクリート工業株式会社
原文
保存
該当なし
2001/03/28
審判
1999 -6276
布基礎の施工法
本件審判の請求は、成り立たない。
久門 享
株式会社田中進構造研究所
原文
保存
該当なし
2001/01/19
審判
1999 -1661
吹付け用の植物育成基盤材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
城間 健一
原文
保存
該当なし
2000/08/08
審判
1999 -39079
養鶏用飼料添加物
特許第1773618号発明の明細書を本件審判請求書に添付された訂正……
鈴木 秀雄 その他
塩谷 正勝 高橋 周七
原文
保存
該当なし
2000/07/07
審判
1999 -35061
ペツトフ-ド
特許第1715694号発明の特許を無効とする。 審判費用は、被請求人……
安田 徹夫 その他
フリスキー株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2000/05/08
審判
1998 -7520
土留め構造体の施工法
本件審判の請求は、成り立たない。
建設基礎エンジニアリング株式会社
原文
保存
新規性 進歩性(29条2項)
2000/01/28
異議
1999 -70226
イソアミラーゼの構造遺伝子
訂正を認める。 特許第2777805号の請求項1ないし24に係る特許を維……
長南 満輝男 その他
原文
保存
該当なし
2000/01/14
異議
1998 -74226
チョコレート類の固化助剤、並びに該固化助剤を含有するチョコレート類及びその製造法
訂正を認める。 特許第2733286号の請求項1ないし3に係る特許を維……
羽鳥 修
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
1999/12/17
異議
1999 -72125
新規食品素材
特許第2832038号の請求項1ないし2に係る特許を維持する。
久保田 藤郎
原文
保存
進歩性(29条2項)
1999/12/15
審判
1997 -12662
海苔乾燥装置
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
松尾 憲一郎 その他
西部産業株式会社
原文
保存
新規事項の追加
1999/12/14
審判
1997 -9759
分子のクローニング及びタンパク分解酵素をコードする遺伝子の発現
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
竹内 英人 その他
ジェネンコー インターナショナル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
1999/11/30
審判
1998 -35165
釣竿
特許第1813532号発明の特許を無効とする。 審判費用は、被請求人……
中村 誠 その他
株式会社 シマノ
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 分割出願(出願分割)
1999/11/26
異議
1999 -70843
低強度寒天を用いた食品
特許第2795424号の請求項1ないし4、6ないし9、12ないし14、16ないし1……
竹内 英人 その他
原文
保存
進歩性(29条2項) 29条1項3号
1999/11/22
審判
1998 -5669
建材
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社ノダ
原文
保存
該当なし
1999/11/22
審判
1998 -16635
大食細胞誘導炎症性神経細胞
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
ザ ロックフェラー ユニバーシティ
原文
保存
該当なし
1999/11/18
審判
1998 -7360
生野菜健康食
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
甲田 光雄
原文
保存
該当なし
1999/11/11
審判
1997 -1650
B細胞分化因子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
社本 一夫
本庶 佑
原文
保存
該当なし
1999/11/04
審判
1997 -1343
エストリオール成長促進剤
本件審判の請求は、成り立たない。
田澤 博昭
インターナショナル・ミネラルズ・アンド・ケミカル・コーポレイション
原文
保存
該当なし
1999/11/04
審判
1998 -19964
還元型の非グリコシル化組換ヒトIL▲2▼、その取得方法、及び薬物としてのその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
倉内 基弘
ヘキスト・マリオン・ルセル
原文
保存
該当なし
1999/11/01
異議
1998 -75950
免疫グロブリンEのためのリセプターに対するモノクローナル抗体
特許第2764019号の特許請求の範囲第1項ないし第18項に記載された……
松倉 秀実 その他
原文
保存
該当なし
1999/10/29
審判
1997 -14713
簡易土留装置
本件審判の請求は、成り立たない。
河西 祐一
菊池 裕彦
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
1999/10/27
異議
1997 -74509
無洗米の加工方法
特許第2616821号の特許を維持する。
竹本 松司 その他
原文
保存
産業上利用(29条1項柱書)
1999/10/22
異議
1998 -76256
嗜好食品の製造方法
特許第2799643号の請求項1ないし2に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
1999/10/19
審判
1995 -24298
山留工法
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邊 隆
清水建設株式会社
原文
保存
該当なし
1999/10/18
異議
1998 -74927
絹タンパク質加水分解物含有食物およびその製造方法
特許第2737790号の請求項1ないし5に係る特許を取り消す。
三和 晴子 その他
原文
保存
該当なし
1999/10/15
審判
1996 -129
オンコスタチン-A又はその部分をコードするDNA
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 朗 その他
オンコゲン
原文
保存
該当なし
1999/10/15
異議
1998 -74443
加熱蒸散体
訂正を認める。 特許第2729497号の特許を維持する。
佐々木 清隆 その他
原文
保存
進歩性(29条2項)
1999/10/15
異議
1999 -71271
α-アミラーゼ活性測定用試薬および測定方法
訂正を認める。 特許第2807949号の請求項1ないし2に係る特許を維……
塩澤 寿夫 その他
原文
保存
産業上利用(29条1項柱書) 29条1項3号 29条の2(拡大された先願の地位)
1999/10/12
審判
1995 -6680
プレプロVIC遺伝子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許をすべきものとする。
工業技術院長
原文
保存
該当なし
1
2
3
次の30件