会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
内野 春喜
560
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/03/25
異議
2002 -72061
セラミック電子部品の製造方法
訂正を認める。 特許第3259686号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/03/25
異議
2002 -72691
縦型ボート
訂正を認める。 特許第3280437号の請求項1に係る特許を維持する。
田辺 徹
原文
保存
該当なし
2004/03/23
不服
2001 -2792
薄膜トランジスタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
木下 雅晴
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/18
不服
2001 -1484
光電変換装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/18
不服
2001 -17767
バイポーラトランジスタ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坂口 智康 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/18
不服
2001 -22840
銅配線製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 英樹
株式会社アルバック
原文
保存
該当なし
2004/03/17
不服
2001 -22776
強誘電体薄膜素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小池 隆彌
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/17
不服
2001 -14026
回路内蔵受光素子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小池 隆彌 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/17
不服
2002 -1789
コンデンサおよびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/15
異議
2002 -72972
半導体装置の製造方法及び液晶表示装置の製造方法
訂正を認める。 特許第3291457号の請求項1ないし4に係る特許を維……
芝野 正雅
原文
保存
該当なし
2004/03/10
不服
2002 -1944
コンデンサおよびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内藤 浩樹 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/08
異議
2002 -72749
半導体製造装置の制御方法及び半導体製造装置
特許第3282677号の請求項1ないし4に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/03/02
不服
2002 -8139
コンバータトランス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/03/02
異議
2002 -70151
積層型セラミックチップコンデンサの製造方法
訂正を認める。 特許第3190177号の請求項1、3、4に係る特許を取り……
小林 邦雄 その他
原文
保存
該当なし
2004/03/02
不服
2002 -8140
コンバータトランス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
坂口 智康 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/02/26
不服
2002 -15678
半導体装置の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青山 葆 その他
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/02/24
不服
2000 -6077
フローティングゲート型半導体メモリの製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
広島大学長
原文
保存
該当なし
2004/02/23
不服
2003 -4460
液晶表示装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立製作所
原文
保存
該当なし
2004/02/17
不服
2002 -21161
積層セラミック電子部品の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岩橋 文雄 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/02/17
不服
2002 -21159
積層セラミック電子部品の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内藤 浩樹 その他
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/02/16
不服
2003 -15671
電解コンデンサ用電極
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森本 義弘
松下電器産業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/02/16
不服
2001 -15437
半導体装置の裏面電極とその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2004/02/16
不服
2002 -2247
薄膜トランジスタとその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2004/02/03
不服
2000 -6608
絶縁材料間における界面接着方法
本件審判の請求は、成り立たない。
エッセジエッセ-トムソン ミクロエレクトロニクス ソチエタ レスポンサビリタ リミテ
原文
保存
該当なし
2004/02/03
不服
2001 -16058
希土類焼結磁石の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
信越化学工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/02/03
異議
2002 -72899
積層型コンデンサ
訂正を認める。 特許第3287980号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/02/03
不服
2001 -7627
コンデンサアレイおよびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社村田製作所
原文
保存
該当なし
2004/02/03
異議
2003 -71481
金属端子の他の部材への固定構造及び固定方法
特許第3355470号の請求項1、2に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/01/30
異議
2003 -71449
チップ抵抗器
特許第3353037号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/01/29
異議
2003 -70371
半導体装置
特許第3327571号の請求項1乃至4に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件