会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の30件
現在の検索キーワード:
天野 宏樹
416
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2007/08/16
不服
2005 -2500
強化複合材料及び接着剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ロード コーポレーション
原文
保存
パリ条約
2007/08/02
不服
2005 -10767
高い表面電気抵抗および高い耐燃性を有する絶縁製品
本件審判の請求は、成り立たない。
中村 行孝
ベイセル、ノース、アメリカ、インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2007/07/31
不服
2005 -6563
農業用塩化ビニル系樹脂フィルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アキレス株式会社
原文
保存
該当なし
2007/07/20
不服
2004 -21887
環状高分子の新規な製造方法及び新規な環状高分子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人科学技術振興機構
原文
保存
該当なし
2007/07/17
不服
2005 -1439
イオノマー型発光ポリマー及びこれを用いた電界発光素子
本件審判の請求は、成り立たない。
実広 信哉 その他
コリア・アドヴァンスド・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー
原文
保存
該当なし
2007/07/02
不服
2005 -23401
環境保護用耐UVプラスチックフィルムおよび被覆
本件審判の請求は、成り立たない。
河野 哲 その他
ルートビヒ・スベンソン・インターナショナル・ビーブイ
原文
保存
該当なし
2007/06/25
不服
2005 -5282
易突き破り性フィルム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
掛樋 悠路 その他
グンゼ株式会社 大日本印刷株式会社
原文
保存
該当なし
2007/06/05
不服
2004 -19854
印刷配線板用プリプレグ
本件審判の請求は、成り立たない。
日立化成工業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/21
不服
2002 -8358
電磁波吸収性熱伝導性シリコーンゲル成形シートおよびその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士高分子工業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/08
不服
2004 -26475
ポリエステルシートおよびその成形品
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/04/23
不服
2005 -12967
プリプレグの水分量低減方法、プリプレグ及びプリント配線板
本件審判の請求は、成り立たない。
西川 惠清
松下電工株式会社
原文
保存
該当なし
2007/04/17
不服
2005 -1313
ポリイミドフィルムおよびこれを用いた銅張積層板
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社カネカ
原文
保存
該当なし
2007/04/16
不服
2004 -23640
セルロース系材料・樹脂複合材の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
西川 惠清 その他
リグナイト株式会社 株式会社ウッドワン
原文
保存
該当なし
2007/03/28
不服
2004 -25828
絶縁電線
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社クラベ
原文
保存
該当なし
2007/03/23
不服
2003 -24753
湿式摩擦材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/20
不服
2004 -26115
陰イオン交換膜
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2007/03/19
不服
2004 -24452
スチレン系樹脂成形体及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
清水 猛 その他
旭化成ケミカルズ株式会社
原文
保存
新規事項の追加
2007/03/06
不服
2004 -11120
部分的に結晶質のシクロオレフィン共重合体フィルム
本件審判の請求は、成り立たない。
吉武 賢次 その他
ティコナ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2007/03/06
不服
2004 -758
アクリル樹脂フィルムおよびその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/21
不服
2004 -12846
太陽電池基板用ポリイミドフィルムおよびそれを用いた太陽電池基板
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東レ・デュポン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/21
不服
2004 -24083
防水材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ジャパンコンポジット株式会社
原文
保存
該当なし
2007/02/06
不服
2004 -6456
イオン性膜の製造方法、イオン性膜、イオン性膜の使用方法及びイオン性膜を備えた装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
近藤 利英子
大日精化工業株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/29
不服
2004 -8613
トウプリプレグ及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/22
不服
2004 -11808
新規ポリイミドフィルムをベースフィルムとするFCテープ及びTABテープ
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社カネカ
原文
保存
実施可能要件
2007/01/09
不服
2004 -10816
不均質膜及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
小林 泰 その他
ユー・エス・フィルター/アイオンピュア・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2006/12/25
不服
2004 -5541
プリプレグ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱レイヨン株式会社
原文
保存
該当なし
2006/11/27
不服
2002 -4229
耐摩耗性ポリイミド組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
谷 義一
イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
原文
保存
該当なし
2006/11/15
不服
2003 -2138
フルオロ重合体複合体の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー
原文
保存
該当なし
2006/11/13
不服
2004 -17699
遊離基捕捉剤としてのフルエレン誘導体
本件審判の請求は、成り立たない。
ロン ワイ チャン
原文
保存
該当なし
2006/11/07
不服
2003 -11929
電子部品
本件審判の請求は、成り立たない。
TDK株式会社
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次の30件