審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 田口 英雄

1451 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2009/02/17 不服
2006 -25082 
入力文字情報変換方法、入力文字情報変換装置、モニタ装置、プログラムおよび記憶媒体 本件審判の請求は、成り立たない。   ソニー株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2009/02/17 不服
2006 -10782 
ウェブサイトの識別 本件審判の請求は、成り立たない。 松島 鉄男 その他   インテル コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2009/02/16 不服
2006 -18090 
レストラン等におけるオーダリングサービスシステム 本件審判の請求は、成り立たない。 原 慎一郎 その他   アスカティースリー株式会社   原文 保存
 国内優先権  進歩性(29条2項)  
2009/02/12 不服
2006 -27619 
電気料金提案支援装置、電気料金提案支援方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   中国電力株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/02/10 不服
2005 -392 
イメージ・オブジェクトのセットから、相関のあるイメージ・オブジェクトのサブセットを識別する方法及び装置 本件審判の請求は、成り立たない。 市位 嘉宏 その他   インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2009/02/09 不服
2006 -23800 
統合ドキュメント管理システムおよびそれに用いられるドキュメント引出装置、ならびにドキュメント引出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 本件審判の請求は、成り立たない。   富士通株式会社   原文 保存
 相違点の判断  進歩性(29条2項)  
2009/02/04 不服
2006 -23729 
情報提供サーバ及び情報提供方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日本ビクター株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/02/03 不服
2006 -19810 
遊技機のレンタル営業システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   アルゼ株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/02/02 不服
2007 -651 
言語処理装置、言語処理方法、言語処理プログラム及び記録媒体 本件審判の請求は、成り立たない。   沖電気工業株式会社   原文 保存
 相違点の判断  
2009/02/02 不服
2005 -3818 
棚割り支援システム 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社ヤッパ   原文 保存
該当なし  
2009/02/02 不服
2005 -13204 
パッケージ運送システム内の特別処理方法 本件審判の請求は、成り立たない。   ユナイテッド パーセル サービス オブ アメリカ インコーポレイテッド   原文 保存
 パリ条約  
2009/01/29 不服
2006 -20841 
物品仕分け設備利用促進システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社ダイフク   原文 保存
該当なし  
2009/01/23 不服
2005 -25370 
1伝票複数品目データの電子マニフェスト登録とASPコンピュータによる登録代行 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   吉政 知雄   原文 保存
該当なし  
2009/01/21 不服
2006 -24282 
ダイレクトメールの発行方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 遠山 勉 その他   株式会社ブロードリーフ   原文 保存
該当なし  
2009/01/21 不服
2006 -16343 
構造パターン候補を生成する方法、システムおよびプログラム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 上野 剛史 その他   インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション   原文 保存
該当なし  
2009/01/19 不服
2006 -14507 
商品管理装置および商品管理方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社東芝   原文 保存
該当なし  
2009/01/19 不服
2006 -18573 
表編集装置及び表編集方法並びに表編集プログラム及び記録媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 岩橋 文雄 その他   パナソニック株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/01/19 不服
2006 -22524 
文字表示装置および記録媒体 本件審判の請求は、成り立たない。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/01/19 不服
2005 -24914 
語彙探索及び分類システム及び方法 本件審判の請求は、成り立たない。 増井 忠弐 その他   ノースロップ・グラマン・コーポレーション   原文 保存
 パリ条約  
2009/01/14 不服
2006 -24196 
データエントリーシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 小池 晃 その他   株式会社アイデック   原文 保存
該当なし  
2009/01/07 不服
2004 -22692 
キーワード抽出装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 稲葉 忠彦 その他   三菱電機株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/01/07 不服
2006 -15695 
可変増幅器およびそれを用いた携帯無線端末 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   シャープ株式会社   原文 保存
該当なし  
2009/01/06 不服
2007 -28357 
キャッシュに格納されたオブジェクトを管理するためのシステムおよび方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 大塚 住江 その他   マイクロソフト コーポレーション   原文 保存
 パリ条約  
2009/01/06 不服
2006 -14593 
発電所の管理システムおよび管理方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 鈴江 武彦 その他   東芝プラントシステム株式会社 株式会社東芝   原文 保存
該当なし  
2008/12/26 不服
2006 -23219 
共有リソース排他制御方式および方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 机 昌彦 その他   日本電気株式会社   原文 保存
該当なし  
2008/12/26 不服
2006 -16629 
記憶装置およびコンピュータ読取り可能な記録媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 酒井 將行 その他   シャープ株式会社   原文 保存
該当なし  
2008/12/26 不服
2006 -24089 
ソフトウェアの障害解決支援方法及びシステム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   日立ソフトウエアエンジニアリング株式会社   原文 保存
該当なし  
2008/12/24 不服
2005 -20276 
パラレルシソーラスの生成プログラムを記録した記録媒体、パラレルシソーラスを記録した記録媒体及びパラレルシソーラスナビゲーションプログラムを記録した記録媒体 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   株式会社日立製作所   原文 保存
該当なし  
2008/12/24 不服
2008 -3157 
文書をパージングするシステム及び方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 熊倉 禎男 その他   セミオ コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2008/12/24 不服
2006 -6868 
マニュアル管理システム 本件審判の請求は、成り立たない。 堀 城之   株式会社建築資料研究社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ