審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 田村 聖子

205 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2021/03/02 無効
2020 -800104 
運動障害治療剤 本件審判の請求を却下する。 審判費用は、被請求人の負担とす…… 多田 央子 その他   日医工 株式会社 共和薬品工業 株式会社   原文 保存
該当なし  
2020/12/02 無効
2020 -800062 
運動障害治療剤 特許第5612016号の特許請求の範囲を、訂正請求書に添付された訂…… 南条 雅裕 その他   東和薬品 株式会社   原文 保存
該当なし  
2020/04/30 不服
2018 -13543 
間葉系幹細胞から誘導された万能幹細胞を利用して神経細胞に分化させる方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ビービーエイチシー シーオー.,エルティーディー.   原文 保存
該当なし  
2020/04/30 不服
2018 -13544 
間葉系幹細胞から誘導された万能幹細胞を利用して軟骨細胞に分化させる方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ビービーエイチシー シーオー.,エルティーディー.   原文 保存
該当なし  
2020/04/30 不服
2018 -13541 
間葉系幹細胞から誘導された万能幹細胞を利用して肝細胞に分化させる方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ビービーエイチシー シーオー.,エルティーディー.   原文 保存
該当なし  
2020/04/30 不服
2018 -13542 
間葉系幹細胞から誘導された万能幹細胞を利用して骨芽細胞に分化させる方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ビービーエイチシー シーオー.,エルティーディー.   原文 保存
該当なし  
2020/04/30 不服
2018 -13540 
間葉系幹細胞から誘導された万能幹細胞を利用して脂肪細胞に分化させる方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ビービーエイチシー シーオー.,エルティーディー.   原文 保存
該当なし  
2020/04/14 不服
2018 -14737 
ペプチドおよびタンパク質の発現のための方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ニューマファーム ゲーエムベーハー   原文 保存
該当なし  
2020/04/14 不服
2018 -15029 
Bst2遺伝子の機能が喪失された細胞株を利用したウィルス感染促進及び産生増進方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 長山 弘典 その他   イミュノマックス カンパニー リミテッド   原文 保存
該当なし  
2019/07/19 無効
2018 -800122 
エクオール含有抽出物及びその製造方法、エクオール抽出方法、並びにエクオールを含む食品 特許第6275313号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正…… 山内 真之 その他   株式会社 ダイセル   原文 保存
該当なし  
2019/07/19 不服
2017 -13786 
動物、レパートリーおよび方法 本件審判の請求は、成り立たない。 阿部 達彦 その他   カイマブ・リミテッド   原文 保存
該当なし  
2019/07/19 不服
2018 -3353 
治療用キメラ型抗CD37抗体HH1 本件審判の請求は、成り立たない。   ノルディック ナノベクター アーエスアー   原文 保存
該当なし  
2019/07/17 不服
2018 -3754 
成体幹細胞のインビトロでの増殖 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 弟子丸 健 その他   タイガ バイオテクノロジーズ,インク.   原文 保存
該当なし  
2019/07/17 不服
2018 -1198 
改変ミニヘプシジンペプチドおよびその使用方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 内藤 和彦 その他   ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア   原文 保存
該当なし  
2019/07/12 不服
2017 -14845 
神経膠腫および腫瘍のサブセットにおけるTERTプロモーター変異 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 刑部 俊 その他   デューク ユニバーシティー ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー   原文 保存
該当なし  
2017/10/23 不服
2016 -6817 
化粧料 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   共栄化学工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2017/06/13 不服
2015 -18712 
アネキシン1結合化合物に関する方法および組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 舛谷 威志   国立大学法人浜松医科大学 サンフォード-バーナム メディカル リサーチ インスティテュート   原文 保存
該当なし  
2017/05/22 不服
2015 -18486 
ソマトスタチン受容体のペプチドリガンド 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ベーセーエネ ペプティデス,エセ.ア.   原文 保存
該当なし  
2017/01/30 不服
2015 -21398 
高い遮断活性を有する抗C5a結合部分 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   インフラルクス ゲーエムベーハー   原文 保存
該当なし  
2016/10/25 不服
2014 -19958 
バロマシクロビル多形体 本件審判の請求は、成り立たない。 大井 道子   エピファニー バイオサイエンシズ, インク.   原文 保存
該当なし  
2016/08/29 不服
2015 -12364 
体性に由来する複数の細胞種からなる原始的な器官様をなし得る細胞塊 本件審判の請求は、成り立たない。 渡辺 陽一 その他   株式会社 資生堂   原文 保存
該当なし  
2016/05/31 不服
2015 -1836 
(E)-N-{4-[3-クロロ-4-(2-ピリジニルメトキシ)アニリノ]-3-シアノ-7-エトキシ-6-キノリニル}-4-(ジメチルアミノ)-2-ブテンアミドのマレイン酸塩およびその結晶形態 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 森下 夏樹   ワイス・エルエルシー   原文 保存
該当なし  
2016/04/26 不服
2014 -19774 
キラル8-(3-アミノ-ピペリジン-1-イル)-キサンチンの製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 熊倉 禎男 その他   ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング   原文 保存
該当なし  
2016/01/04 不服
2014 -9940 
イミダゾール誘導体、および、イミダゾール誘導体の、有機半導体マトリクス材をドープするためのドーパントとしての使用 本件審判の請求は、成り立たない。   ノヴァレッド ゲーエムベーハー   原文 保存
該当なし  
2015/12/10 不服
2014 -16835 
医薬化合物 本件審判の請求は、成り立たない。 反町 洋 その他   キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド ジ・インスティチュート・オブ・キャンサー・リサーチ:ロイヤル・キャンサー・ホスピタル アステックス、セラピューティックス、リミテッド   原文 保存
該当なし  
2015/09/01 不服
2014 -3713 
抗酸化部分を含有するラパマイシン類似体 本件審判の請求は、成り立たない。 加藤 公延   コーディス・コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2015/03/31 不服
2011 -16518 
N-アセチルシステイン組成物及び薬剤毒性治療または防止方法 本件審判の請求は、成り立たない。 西島 孝喜 その他   バイオアドヴァンテックス ファーマ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2015/03/24 不服
2013 -18481 
液体調味料の製造方法 本件審判の請求は、成り立たない。 義経 和昌 その他   花王株式会社   原文 保存
該当なし  
2015/03/16 不服
2013 -6631 
5-アルコキシメチルフルフラルエーテルの合成方法及びそれらの使用 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 池田 憲保   フラニックス テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ   原文 保存
該当なし  
2014/09/01 不服
2011 -23119 
癌の診断方法及び治療方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ミネルバ バイオテクノロジーズ コーポレーション   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ