会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件
現在の検索キーワード:
田村 聖子
205
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2003/10/07
不服
2001 -16222
プロテインCの皮下投与のための薬剤
本件審判の請求は、成り立たない。
篠田 文雄
イムノ・アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2003/08/26
無効
2002 -35349
形態学的に均質型のチアゾール誘導体の製造方法
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
中嶋 正二 その他
東和薬品株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規事項の追加 公然実施(29条1項2号)
2003/08/05
不服
2001 -10341
腐食抑制塗料組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 壽夫 その他
チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2003/07/02
無効
2002 -35460
形態学的に均質型のチアゾール誘導体の製造方法
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
中嶋 正二 その他
大原薬品工業株式会社 東洋ファルマー株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項) 新規事項の追加 公然実施(29条1項2号)
2003/06/24
不服
2001 -19642
シクロスボリン含有医薬組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
青山 葆
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
パリ条約
2003/06/24
不服
2001 -19641
シクロスボリン含有医薬組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
青山 葆
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
パリ条約
2003/06/16
不服
2001 -1442
慢性C型肝炎感染に罹患している患者において検出可能なHCV-RNAを根絶するための組合せ治療
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 光雄
シェリング・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2003/05/26
不服
2001 -1477
網膜血流及び視神経頭血流を加速するために眼へ局所投与する医薬組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
今村 正純 その他
アドヴァンスド リサーチ アンド テクノロジー インスティトゥート
原文
保存
該当なし
2003/05/15
不服
2002 -7554
心臓および血管の肥大および肥厚の治療剤
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
西村 公佑
アベンティス・ファーマ・ドイチユラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
パリ条約 29条の2(拡大された先願の地位)
2003/05/15
審判
1999 -35074
動脈の血栓症的閉塞または塞栓症を阻止するための医薬組成物
特許第2766986号の請求項1〜16に係る発明についての特許を無効と……
前田 純博 その他
財団法人化学及血清療法研究所 帝人株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2003/05/15
審判
1999 -35293
動脈の血栓症的閉塞または塞栓症を阻止するための医薬組成物
特許第2766986号の請求項1〜16に係る発明についての特許を無効と……
武石 靖彦 その他
イー ライ リリー アンド カンパニー
原文
保存
29条1項3号 進歩性(29条2項) 共同発明
2003/05/12
不服
2000 -14287
歯磨組成物の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西川 裕子 その他
ライオン株式会社
原文
保存
該当なし
2003/03/28
異議
2000 -74003
共生生物組成物
訂正を認める。 特許第3037435号の請求項1〜16に係る特許を維持す……
横田 修孝 その他
原文
保存
該当なし
2003/03/25
不服
2001 -5916
鏡像異性的に純粋なβ-D-(-)-ジオキソラン-ヌクレオシド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川口 義雄 その他
ユニバーシティ・オブ・ジョージア・リサーチ・ファウンデイション・インコーポレイテッド エモリー・ユニバーシテイ
原文
保存
パリ条約
2003/03/20
不服
2001 -1842
フィルム形成ポリマー粒子の水性分散液を含有する化粧料または皮膚科学的組成物における1,2-ペンタンジオールの使用およびこれらの成分を含有する化粧料または皮膚科学的組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
今城 俊夫 その他
ロレアル
原文
保存
該当なし
2003/03/10
異議
2002 -72004
ヘリコバクター・ピロリ定着阻害剤
訂正を認める。 特許第3255161号の請求項1〜7に係る特許を維持す……
広瀬 章一 その他
原文
保存
該当なし
2003/01/17
不服
2001 -7157
ヒトADFを含有する医薬組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
掛樋 悠路 その他
淀井 淳司
原文
保存
該当なし
2003/01/10
不服
2001 -3453
歯磨き剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
東洋電化工業株式会社
原文
保存
該当なし
2002/12/26
不服
2000 -12369
ボルデテラに対するワクチンとしてのアデニルシクラーゼ又はアデニルシクラーゼ産生細菌の使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アンステイテユ・パストウール
原文
保存
該当なし
2002/12/17
不服
2001 -1464
口部癌及び前癌症状のin vivoでの検出のための方法及び組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
村松 貞男 その他
ジラ・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2002/12/11
不服
2000 -9849
化粧料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
江森 健二
株式会社アルソア本社
原文
保存
該当なし
2002/12/11
異議
2000 -72122
皮膚外用剤
訂正を認める。 特許第2985083号の請求項1〜4に係る特許を維持す……
山本 博人 その他
原文
保存
該当なし
2002/12/09
不服
2000 -5892
線維芽細胞成長因子安定化のための方法および製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
サイオス インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2002/11/12
不服
2000 -19576
動物蛋白性抗糖尿病薬
本件審判の請求は、成り立たない。
斎藤 晴男
山田 俊雄 株式会社バンバンケイ
原文
保存
該当なし
2002/11/07
異議
2001 -72778
シート状化粧料
訂正を認める。 特許第3154980号の請求項1、2に係る特許を維持す……
芳村 武彦 その他
原文
保存
該当なし
2002/11/06
不服
2001 -11300
ウイルス介在性の新生細胞の破壊
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田村 恭生 その他
ザ・ジェネラル・ホスピタル・コーポレイション プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ
原文
保存
パリ条約
2002/10/29
不服
2000 -10550
シート状化粧料
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
花王株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/24
不服
2001 -9649
眼圧亢進及び緑内障の治療用エイコサノイド及びその誘導体
本件審判の請求は、成り立たない。
ザ・トラステイーズ・オブ・コロンビア・ユニヴアーシテイ・イン・ザ・シテイ・オブ・ニユー・ヨーク
原文
保存
専用実施権
2002/09/18
不服
2001 -1431
CNP類似体ペプチド含有製剤
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
栗田 忠彦 その他
松尾 壽之 サントリー株式会社
原文
保存
該当なし
2002/09/04
不服
2001 -14677
抗菌練り歯磨き
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
田中 光雄
ビーチャム・インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
次の30件