会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
次の30件
現在の検索キーワード:
田代 吉成
170
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/04/21
不服
2009 -3729
ポインティングデバイス通知装置および通知方法
本件審判の請求は、成り立たない。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2011/04/21
不服
2009 -9373
入力装置及びこれを用いた入力システム
本件審判の請求は、成り立たない。
内藤 浩樹 その他
パナソニック株式会社
原文
保存
該当なし
2011/04/07
不服
2009 -5831
預かり資産管理システム及び預かり資産に関する取引判定方法
本件審判の請求は、成り立たない。
カブドットコム証券株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/31
不服
2008 -17274
血液細胞画像ファイリングシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シスメックス株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/30
不服
2008 -24405
データ処理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
徳原 庸美
原文
保存
該当なし
2011/03/30
不服
2008 -9209
ネットワークシステム、サーバおよびプログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
太佐 種一 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2011/03/30
不服
2009 -4338
コンテンツ推薦システム、通信端末およびコンテンツ推薦方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
亀谷 美明 その他
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/30
不服
2008 -14478
医療費見積りシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
堀口 浩
東芝医用システムエンジニアリング株式会社 株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2011/03/29
不服
2009 -8861
タッチパネル装置
本件審判の請求は、成り立たない。
三洋電機株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/28
不服
2008 -21106
メッセージング・クライアント間の継続性を提供するためのシステムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本田 淳
モトローラ・インコーポレイテッド
原文
保存
パリ条約
2011/03/24
不服
2008 -29459
商品の取扱説明書の版下データの制作方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡辺 吉明
原文
保存
該当なし
2011/03/24
不服
2009 -5017
オンラインで発注された鉄製品の半製品からの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 文夫
新日本製鐵株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/23
不服
2008 -21514
輸送計画立案装置と立案方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
トヨタ自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/09
不服
2008 -21121
電子機器用多方向スイッチシステム及びそれを用いた電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
筒井 章子 その他
義隆電子股▲ふん▼有限公司
原文
保存
進歩性(29条2項)
2011/03/09
不服
2008 -19857
コンテンツ配信網において使用されるサブスクリプション機構
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
清水 邦明 その他
アカマイ テクノロジーズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2011/03/09
不服
2008 -19372
サポート情報処理システム及びサポート情報処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
机 昌彦 その他
NECパーソナルプロダクツ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/03/08
不服
2009 -1554
非送信請求メッセージに対してノック通知するシステム及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
須田 洋之 その他
ノキア インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2011/03/08
不服
2009 -14711
集団および複数負傷者のトリアージ方法およびシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
シンクシャープ、インク.
原文
保存
該当なし
2011/03/02
不服
2008 -22853
画像処理装置、画像処理方法ならびに画像処理プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2008 -21893
インターネットウェブ卒業アルバムシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社マツモト
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2008 -11529
ナビゲーションシステム及びサーバ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2009 -1128
グラフィック表示装置及びグラフィック表示方法
本件審判の請求は、成り立たない。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/28
不服
2008 -25796
携帯電話装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
守山 辰雄
株式会社日立国際電気
原文
保存
該当なし
2011/02/22
不服
2007 -12961
タッチパネル
本件審判の請求は,成り立たない。
岡部 正夫 その他
エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド
原文
保存
パリ条約
2011/02/21
不服
2008 -3403
携帯電話同士の情報処理システム、当該情報処理システムを機能させるためのプログラム
本件審判の請求は,成り立たない。
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
原文
保存
該当なし
2011/02/14
不服
2009 -1765
情報処理装置、情報処理方法及び記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ソニー株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/10
不服
2008 -26661
電気車に対するサービスの提供をビジネスとする方法
本件審判の請求は、成り立たない。
村松 貞男 その他
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2011/02/10
不服
2008 -20025
データ転送プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
仲村 義平 その他
コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2011/02/08
不服
2007 -14570
最適化された結果導出ワークフローの合成および削除処理方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
正林 真之
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2011/02/02
不服
2007 -32973
情報閲覧システム、プログラムおよび情報閲覧方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
吉竹 英俊
大日本スクリーン製造株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
次の30件