会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件
現在の検索キーワード:
田中 幸雄
226
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/09/17
訂正
2021 -390103
付加的加工におけるオブジェクトのカスタマイズ方法
特許第6663972号の特許請求の範囲を本件審判請求書に添付された……
特許業務法人HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK
マテリアライズ・ナムローゼ・フエンノートシャップ
原文
保存
該当なし
2021/09/03
異議
2021 -700045
曲げ加工費見積装置、曲げ加工費見積システムおよびプログラム
特許第6723082号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
木村 満 その他
原文
保存
該当なし
2020/10/21
不服
2019 -4877
多コントローラー間の共同作業の最適化方法
本件審判の請求は、成り立たない。
楊惠芳
原文
保存
該当なし
2020/07/15
不服
2019 -4979
編地の挙動を糸レベルでシミュレートするためのコンピュータ実装方法、システム及びコンピュータプログラム製品
本件審判の請求は、成り立たない。
ウニベルシダ レイ フアン カルロス
原文
保存
該当なし
2020/03/24
不服
2018 -16725
データ処理システムのパワーアウェア・ジョブ・スケジューラ及びマネージャ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 進介 その他
インテル コーポレイション
原文
保存
該当なし
2019/09/30
不服
2018 -11210
単変量時系列信号に対してリアルタイムで外れ値を検出するシステム及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小菅 一弘 その他
タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド
原文
保存
該当なし
2019/07/17
不服
2018 -5083
モノのインターネットイベント管理システムおよび方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー
原文
保存
該当なし
2018/10/30
不服
2017 -17624
仮想マシンプールにおけるリソースの割り当て
本件審判の請求は、成り立たない。
宮前 徹 その他
マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー
原文
保存
該当なし
2018/07/05
不服
2017 -1848
システムおよびシステムの制御方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐々木 敬 その他
矢野 雅文 日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2018/06/04
不服
2017 -5323
プロセス移行方法及びコンピュータシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 隆夫 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2018/05/30
不服
2017 -6815
非同期のデバイスによって実行されるタスクのスケジューリングの向上
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エイアールエム リミテッド
原文
保存
該当なし
2017/12/12
不服
2016 -4627
統合ネットワーク装置ならびにそのサービス統合方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
財團法人資訊工業策進會
原文
保存
該当なし
2017/12/05
不服
2016 -14053
FFT/DFTの逆順ソーティングシステム、方法およびその演算システム
本件審判の請求は、成り立たない。
朝倉 悟 その他
ゼットティーイー コーポレイション
原文
保存
該当なし
2017/09/06
不服
2015 -21973
システムコール要求の通信の最適化
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
早川 裕司 その他
アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2017/03/31
異議
2016 -700930
計算機およびプログラム
特許第5895021号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付された訂正……
折坂 茂樹
原文
保存
該当なし
2017/03/22
不服
2016 -8344
属性情報管理装置及び属性情報管理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
渡部 比呂志
日本電信電話株式会社
原文
保存
該当なし
2017/02/14
不服
2015 -3296
統一リソース識別子(URI)による、アプリケーション状態情報の管理
本件審判の請求は、成り立たない。
太佐 種一 その他
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2016/12/15
不服
2015 -22417
情報処理装置、スケジューリング方法およびプログラム
本件審判の請求は,成り立たない。
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2016/08/03
不服
2015 -19902
ホストUSBアダプタを仮想化するための方法、装置、およびコンピュータ・プログラム(ホストUSBアダプタの仮想化)
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
上野 剛史
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2016/05/02
不服
2015 -15840
適応プロセス重要度
本件審判の請求は,成り立たない。
岩崎 吉信 その他
アップル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/11/17
不服
2013 -19431
スピーチおよびオーディオコーディングアプリケーションのためのMDCT/IMDCTフィルタバンクの効率的な設計
本件審判の請求は、成り立たない。
岡田 貴志 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/06/23
不服
2013 -16351
共通メッセージングインタフェースを用いたサービス指向アーキテクチャアプリケーションの統合
本件審判の請求は,成り立たない。
小林 義教
ザ・ボーイング・カンパニー
原文
保存
該当なし
2015/04/20
不服
2013 -21665
高速フーリエ変換のためのタスク・リストを備えた再使用エンジンおよびそれを用いる方法
本件審判の請求は、成り立たない。
堀内 美保子 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/04/14
不服
2014 -8221
複数のユーザーインターフェース、環境、および/またはバーチャル・マシンをサポートするためのウェイクアップトリガ
本件審判の請求は、成り立たない。
佐藤 立志 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/03/26
不服
2014 -10911
異種計算機システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
財團法人資訊工業策進會
原文
保存
該当なし
2014/10/29
不服
2014 -6137
マルチコア・プロセッサ上での自律型ワークロード分配のための方法、装置、およびシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
上野 剛史
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション
原文
保存
該当なし
2014/08/22
不服
2013 -1186
情報処理システムおよび負荷分散方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2014/08/21
不服
2013 -24645
情報処理装置、情報システム、プログラム及びプログラムを実行する計算機の決定方法
本件審判の請求は、成り立たない。
NECソリューションイノベータ株式会社
原文
保存
該当なし
2014/07/02
不服
2013 -2286
仮想計算機システムおよびその最適化方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
関口 正夫 その他
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2013/12/12
不服
2012 -23466
PLMデータベース内のオブジェクトを選択する処理および本処理を実装した装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
特許業務法人 谷・阿部特許事務所 その他
ダッソー システムズ
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件