会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
次の30件
現在の検索キーワード:
田畑 利幸
31
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2021/06/09
不服
2020 -9558
端末装置、基地局装置、無線通信方法および集積回路
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シャープ株式会社
原文
保存
該当なし
2021/03/18
不服
2019 -14987
無線通信システムにおける測定のためのヌメロロジ帯域幅を決定する方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
伊東 忠彦 その他
華碩電腦股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2020/06/10
不服
2019 -12519
通信制御装置、通信制御装置の制御方法、通信制御装置を制御するプログラム、通信システム、および、通信アダプタ
本件審判の請求は、成り立たない。
三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2019/11/12
不服
2018 -5857
情報取得方法、パラメター最適化方法及びその装置、システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高田 大輔 その他
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2019/09/25
不服
2018 -337
基地局装置および通信方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鷲田 公一
サン パテント トラスト
原文
保存
該当なし
2019/04/02
不服
2018 -4745
D2Dディスカバリー信号を送信する方法及び装置並びに通信システム
本件審判の請求は、成り立たない。
大竹 裕明 その他
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社
原文
保存
該当なし
2019/01/23
不服
2017 -6548
通信装置、通信システム、中継装置、通信装置の制御方法、およびプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
沖電気工業株式会社
原文
保存
該当なし
2017/12/26
不服
2016 -17723
アップリンク制御情報をフィードバックするための方法
本件審判の請求は,成り立たない。
岡部 讓
アルカテル-ルーセント
原文
保存
該当なし
2016/12/19
不服
2016 -1810
移動通信システムにおけるスケジューリング要請を受信する方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 達彦 その他
サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド
原文
保存
該当なし
2016/12/12
不服
2015 -18710
パーソナルネットワークの合併方法及び装置、並びにパーソナルネットワークの分割方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川崎 康 その他
ゼットティーイー コーポレイション
原文
保存
該当なし
2016/09/06
訂正
2016 -390059
コンテンツを発行する方法およびユーザ機器
特許第5883146号の明細書、特許請求の範囲及び図面を本件審判請……
佐伯 義文 その他
▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司
原文
保存
該当なし
2016/06/27
不服
2015 -13922
干渉ユーザ検出方法、ホーム基地局およびユーザ設備
本件審判の請求は、成り立たない。
伊東 忠重 その他
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2016/03/07
不服
2015 -11321
物理層パケットにおける多重化プロトコルデータユニットの送信
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
井関 守三 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/02/22
不服
2015 -1330
アクセスポイント識別子を備える物理レイヤヘッダ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
福原 淑弘 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/12/24
不服
2015 -394
データ伝送方法、装置及びシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中島 淳
華為技術有限公司
原文
保存
該当なし
2015/07/07
不服
2014 -10144
無線端末装置及び制御方法
本件審判の請求は、成り立たない。
京セラ株式会社
原文
保存
該当なし
2015/06/29
不服
2014 -1366
モバイル・デバイス支援された着信アクセス領域選択を使用するフォールバック
本件審判の請求は、成り立たない。
峰 隆司 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/03/17
不服
2014 -6160
複数の無線ネットワーク接続を使用して放送マルチメディアを制御するためのシステムおよび方法
本件審判の請求は、成り立たない。
野河 信久 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2015/03/02
不服
2014 -7171
マシン通信型デバイスのトリガーを処理するサービスネットワーク及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宏達國際電子股▲ふん▼有限公司
原文
保存
該当なし
2014/10/22
訂正
2014 -390130
無線通信システムの状態情報送信方法及び受信装置
特許第5438153号に係る特許請求の範囲及び明細書を本件審判請求……
青木 篤 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2014/10/20
不服
2013 -13997
送信されたフレーム内のエネルギー節約インジケータ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐藤 立志 その他
クゥアルコム・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2014/07/30
不服
2013 -8211
CDMAシステムにおける複数のチップレートのサポート
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
大貫 進介 その他
エヌヴィディア コーポレイション
原文
保存
該当なし
2014/05/22
不服
2013 -6878
端末装置、基地局装置検出方法、無線通信システム、及び基地局装置
本件審判の請求は、成り立たない。
土井 健二
富士通株式会社
原文
保存
該当なし
2013/10/10
不服
2012 -25515
移動無線通信装置、関連ネットワーク装置及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2012/12/10
不服
2011 -5896
コンテンツを送信するための接近制御方法および前記接近制御方法を用いるネットワークのノード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉
三星電子株式会社
原文
保存
該当なし
2012/09/11
不服
2011 -10588
EPONシステムにおけるONUループバック試験方法、およびループバック試験機能を有するONU
本件審判の請求は、成り立たない。
豊田 義元 その他
富士通テレコムネットワークス株式会社 日本電信電話株式会社 沖電気工業株式会社 三菱電機株式会社
原文
保存
該当なし
2012/08/29
不服
2011 -6716
データ伝送システム
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2012/05/16
不服
2010 -23346
MODBUSデバイスネットワーク及びFieldbusデバイスネットワークとともに使用するためのインターフェイスモジュール
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ローズマウント インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2011/10/18
不服
2009 -24551
ホームフォンラインネットワーク中のネットワークコントローラの設計を最適化する方法およびシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
佐野 良太 その他
アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2011/08/16
不服
2010 -7322
無線式パケット・ベースのネットワークの電力節減
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
岡部 正夫 その他
アバイア コミュニケーション イスラエル リミテッド
原文
保存
該当なし
1
2
次の30件