会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
畑中 高行
595
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2023/10/03
2023 -4067
画像処理装置および画像処理方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松岡 宏紀 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2023/09/29
2023 -2128
ロボット、画像処理方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カシオ計算機株式会社
原文
保存
該当なし
2023/09/29
2022 -20395
適応ツリー選択を使用してバイナリ・セットをビデオ符号化およびビデオ復号する方法および装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 豊隆 その他
インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/09/22
2022 -19724
撮像装置、および画像処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西澤 和純 その他
株式会社ニコン
原文
保存
該当なし
2023/09/12
2022 -18802
映像復号化装置、映像符号化装置および記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
関根 毅 その他
エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート
原文
保存
該当なし
2023/09/04
2022 -18815
ビデオ復号の方法及び機器、及びコンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮崎 修 その他
テンセント・アメリカ・エルエルシー
原文
保存
該当なし
2023/09/04
2023 -7246
ナビゲーションプロシージャにおける第1パノラマ画像と第2パノラマ画像とを位置合わせする方法およびデータ処理システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アインゼル・フェリックス=ラインハルト その他
シーメンス インダストリー ソフトウェア インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/08/28
2022 -16373
映像コーディングシステムにおけるインター予測による映像デコーディング方法及び装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2023/08/21
2022 -20656
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤフー株式会社
原文
保存
該当なし
2023/08/21
2022 -20657
表示制御装置、表示制御方法および表示制御プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ヤフー株式会社
原文
保存
該当なし
2023/08/14
2022 -1805
画像復号方法、画像符号化方法、及び記録媒体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エルエックス セミコン カンパニー, リミティド
原文
保存
該当なし
2023/08/07
2022 -15806
作業車両の動作を推定するための方法、システム、学習済みの分類モデルの製造方法、学習データ、及び学習データの製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社小松製作所
原文
保存
該当なし
2023/08/01
2022 -17566
画像符号化方法及び装置、画像復号方法及び装置並びにプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
原文
保存
該当なし
2023/08/01
2022 -17565
画像符号化方法及び装置、画像復号方法及び装置並びにプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド
原文
保存
該当なし
2023/08/01
2022 -15087
符号化装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
新居 広守 その他
パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ
原文
保存
該当なし
2023/07/24
2022 -16439
情報処理システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
弁理士法人IPmarche
グリー株式会社
原文
保存
該当なし
2023/07/24
2022 -16299
自動化アシスタントを呼び出すための動的および/またはコンテキスト固有のホットワード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 達彦 その他
グーグル エルエルシー
原文
保存
該当なし
2023/07/24
2022 -20027
クロスレンダリングマルチビューカメラ、システム、及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
藤田 尚 その他
レイア、インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/07/24
2022 -2318
ゲイン調整装置、遠隔会話装置、ゲイン調整方法、およびゲイン調整プログラム
本件審判の請求は、成り立たない。
ヤマハ株式会社
原文
保存
該当なし
2023/07/14
2023 -390037
放送信号の送受信方法
特許第7062539号の明細書、特許請求の範囲を本件審判……
弁理士法人スズエ国際特許事務所
TVS REGZA 株式会社
原文
保存
該当なし
2023/07/14
2023 -390038
受信方法
特許第7210680号の明細書、特許請求の範囲を本件審判……
弁理士法人スズエ国際特許事務所
TVS REGZA 株式会社
原文
保存
該当なし
2023/07/10
2022 -139
深度マッピング用のアレイ検出器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
メタ プラットフォームズ テクノロジーズ, リミテッド ライアビリティ カンパニー
原文
保存
該当なし
2023/07/10
2022 -18624
メーカの表現の仕組みを表すアプリケーションソフト
本件審判の請求は、成り立たない。
藤池 一誠
原文
保存
該当なし
2023/06/26
2023 -768
情報処理装置、制御方法、及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日本電気株式会社
原文
保存
該当なし
2023/06/23
2021 -701128
防音材
特許第6879369号の明細書及び特許請求の範囲を令和5……
IBC一番町弁理士法人
原文
保存
該当なし
2023/06/23
2022 -6100
複合型の適応的解像度及び内部ビット深度増加コーディングのための方法及び機器
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
内藤 和彦 その他
インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/06/19
2023 -81
情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラムおよび記録媒体
本件審判の請求は、成り立たない。
コニカミノルタ株式会社
原文
保存
該当なし
2023/06/16
2022 -700622
機器の耐震評価方法及び装置
特許第7001462号の特許請求の範囲を訂正請求書に添付……
弁理士法人酒井国際特許事務所
原文
保存
該当なし
2023/06/16
2022 -16812
自動アシスタントを起動させるための動的および/またはコンテキスト固有のホットワード
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
阿部 達彦 その他
グーグル エルエルシー
原文
保存
該当なし
2023/06/13
2022 -16115
画像処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社アイシン
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件