審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 福井 悟

576 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2015/01/09 不服
2013 -663 
パクリタキセルを含む陽イオン性リポソーム製剤を投与する方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 樋口 ゆう その他   メディゲーネ アクチエンゲゼルシャフト   原文 保存
該当なし  
2014/12/24 不服
2013 -7015 
低レベルのアルファ,ベータ-不飽和ケトン化合物を伴うモルフィナン-6-オン生成物の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 青山 葆 その他   マリンクロッド エルエルシー   原文 保存
該当なし  
2014/12/24 不服
2012 -15526 
負の免疫調節因子の変調及び免疫療法のための応用 本件審判の請求は、成り立たない。   ベイラー・カレツジ・オブ・メデイシン   原文 保存
該当なし  
2014/12/16 不服
2013 -6056 
経口固形製剤及びその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ニプロ株式会社   原文 保存
該当なし  
2014/12/10 不服
2013 -4355 
代謝障害治療用化合物 本件審判の請求は、成り立たない。 山本 秀策   ウェルスタット セラピューティクス コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2014/12/09 不服
2012 -7266 
(R)-オキシブチニンおよび(R)-デスエチルオキシブチニンによる平滑筋機能亢進の処置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 寺地 拓己 その他   ワトソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2014/12/04 不服
2013 -13890 
t-ブチルアルコール溶液及びその製造法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 岸田 正行 その他   東ソー株式会社 三菱レイヨン株式会社   原文 保存
該当なし  
2014/12/04 不服
2012 -24878 
薬物置換療法のためのブプレノルフィンウェハー 本件審判の請求は、成り立たない。 大森 規雄 その他   ユーロ-セルティーク エス.エイ.   原文 保存
該当なし  
2014/11/25 不服
2013 -13604 
トランス-9,10-デヒドロエポチロンCおよびD、それらのアナログ、ならびにそれらを作製する方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田村 恭生 その他   コーサン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2014/11/17 不服
2012 -10009 
フェノフィブル酸、その生理学的に許容し得る塩または誘導体を含有してなる製剤 本件審判の請求は、成り立たない。 山崎 一夫 その他   アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー   原文 保存
該当なし  
2014/11/10 不服
2012 -12975 
新規組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 落合 康 その他   アストラゼネカ・アクチエボラーグ   原文 保存
該当なし  
2014/11/06 不服
2011 -26301 
有効成分の制御送達のためのOROSプッシュ-スティック 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   アルザ・コーポレーシヨン   原文 保存
該当なし  
2014/10/31 不服
2013 -8925 
医薬グレードの第二鉄有機化合物、その使用およびその製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田中 夏夫 その他   パニオン アンド ビーエフ バイオテック インコーポレーテッド   原文 保存
該当なし  
2014/10/29 不服
2013 -480 
2,3-ジメトキシ-5-メチル-6-(10-ヒドロキシデシル)-1,4-ベンゾキノンの経粘膜投与 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 城戸 博兒 その他   サンセラ ファーマシューティカルズ (シュバイツ) アーゲー   原文 保存
該当なし  
2014/10/29 不服
2010 -8113 
腫瘍浸潤を誘発するPYK2リン酸化をもたらすHER3 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 住吉 秀一 その他   マックス-プランク-ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ   原文 保存
該当なし  
2014/10/22 不服
2013 -5090 
CTコロノグラフィにおける消化管の病変検出不能領域減少剤ならびに腸管洗浄用配合剤、同組成物および腸管洗浄用キットまたは包装品 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 結田 純次   味の素株式会社   原文 保存
該当なし  
2014/10/16 不服
2012 -13414 
眼の疾患、ならびに増殖および脈管形成応答に関連する疾患の処置に関する5,6,7-トリヒドロキシヘプタン酸およびアナログ 本件審判の請求は、成り立たない。 安村 高明 その他   アルコン,インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2014/10/01 不服
2013 -7311 
微量元素製剤の製造方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 志村 尚司   日本製薬株式会社 エイワイファーマ株式会社   原文 保存
該当なし  
2014/09/24 不服
2014 -7143 
熱抑制したデンプン及びフラワー並びにその製造のための方法 本件審判の請求は、成り立たない。 青木 篤 その他   コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド   原文 保存
該当なし  
2014/09/24 不服
2010 -26754 
摂食行動の修正 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 富岡 潔 その他   インペリアル・イノベ-ションズ・リミテッド   原文 保存
該当なし  
2014/09/24 不服
2013 -13905 
熱抑制したデンプン及びフラワー並びにその製造のための方法 本件審判の請求は、成り立たない。 福本 積 その他   コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド   原文 保存
該当なし  
2014/09/18 不服
2012 -24810 
腸の健康を改善する方法および手段 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 後呂 和男   コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション バイオジェーマ エス エー エス   原文 保存
該当なし  
2014/09/08 不服
2012 -25990 
アルツハイマー病の治療および認知の向上のための方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 峰 隆司 その他   ブランシェット・ロックフェラー・ニューロサイエンスィズ・インスティテュート   原文 保存
該当なし  
2014/08/22 不服
2013 -438 
水溶性ミノキシジル組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   群泰生物科技股▲ふん▼有限公司   原文 保存
該当なし  
2014/08/21 不服
2012 -24814 
門脈圧亢進症の予防及び/又は治療 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ウニベルジテートスクリニクム フライブルク   原文 保存
該当なし  
2014/08/20 不服
2013 -2589 
癌の治療および診断 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 山口 晶子 その他   コーネル・リサーチ・ファンデーション・インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2014/08/19 不服
2012 -20474 
低溶解性化合物の安定な複合体 本件審判の請求は、成り立たない。 渡辺 陽一 その他   エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー   原文 保存
該当なし  
2014/08/05 不服
2012 -12194 
安定な非結晶質炭酸カルシウムを含む経口投与可能な組成物 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田中 夏夫 その他   ベン-グリオン ユニバーシティー オブ ザ ネゲヴ,リサーチ アンド ディベロップメント オーソリティー   原文 保存
該当なし  
2014/07/31 不服
2012 -11369 
呼吸器疾患の治療のためのシクレソニドの使用 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 久野 琢也 その他   タケダ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング   原文 保存
該当なし  
2014/07/30 不服
2012 -7175 
エストロゲンと組み合わせる2-フェニル-1-[4-(2-アミノエトキシ)ベンジルオキシ]インドール 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 落合 康 その他   ワイス・エルエルシー   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ