会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件
現在の検索キーワード:
福島 浩司
874
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2023/01/31
2022 -7828
温度測定方法、光加熱方法及び光加熱装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ウシオ電機株式会社
原文
保存
該当なし
2023/01/30
2022 -3183
脳症/せん妄のスクリーニングおよびモニタリングのためのシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
宮前 徹 その他
ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファウンデーション
原文
保存
該当なし
2023/01/24
2021 -15435
積層シートの欠陥検査装置及びシート製品の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
廣瀬 隆行
王子ホールディングス株式会社
原文
保存
該当なし
2023/01/04
2021 -13364
内視鏡
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
i−PRO株式会社
原文
保存
該当なし
2023/01/04
2021 -16601
液体アッセイの複数順次波長測定
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
結田 純次
シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2023/01/04
2022 -6480
医用画像処理装置、学習済モデル、医用画像処理方法及びプログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
本田 亜希 その他
キヤノン株式会社
原文
保存
該当なし
2022/12/20
2021 -17368
装置保護のためのハードウェアキーシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アセンシア・ダイアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー
原文
保存
該当なし
2022/12/19
2021 -16507
キャリブレーション懸濁液ユニット、キャリブレーション懸濁液ユニットの製造方法およびキャリブレーション懸濁液ユニットの使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
佐藤 剛
ティントメーター・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
原文
保存
該当なし
2022/12/19
2022 -401
光透過性に優れた生物材料を調製するための組成物およびその利用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
国立研究開発法人理化学研究所
原文
保存
該当なし
2022/12/13
2022 -17381
眼球内部組織の状態推定装置およびその方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
国立大学法人東北大学
原文
保存
該当なし
2022/12/13
2022 -7212
超音波内視鏡
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2022/12/05
2021 -17673
音響波計測装置及び音響波計測装置の作動方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2022/12/05
2021 -17924
光検出装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
長谷川 芳樹 その他
浜松ホトニクス株式会社
原文
保存
該当なし
2022/12/05
2022 -5484
自動分析装置及び自動分析方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社日立ハイテク
原文
保存
該当なし
2022/11/30
2022 -700616
生体組織のコンピュータ分類
特許第6998474号の請求項1〜28に係る特許を維持す……
原文
保存
該当なし
2022/11/28
2022 -113
インピーダンス測定システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
インペディメッド・リミテッド
原文
保存
該当なし
2022/11/28
2022 -1870
可聴フィードバックを用いた分析物モニタリングシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 綾子 その他
インテュイティ メディカル インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2022/11/21
2021 -14971
粒子状吸水剤の物性の測定方法及び粒子状吸水剤
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社日本触媒
原文
保存
該当なし
2022/11/21
2021 -15825
追跡されるデバイスの形状を視覚化するための方法及びシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2022/11/15
2021 -6598
腎機能測定のための組成物及びシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
メディビーコン,インク.
原文
保存
該当なし
2022/11/15
2021 -15880
断層撮影再構成に使用するためのデータのディープラーニングに基づく推定
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小倉 博
ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ
原文
保存
該当なし
2022/11/08
2022 -4205
クレードル装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
コニカミノルタ株式会社
原文
保存
該当なし
2022/11/01
2022 -4442
卵識別システム用の光制御アセンブリ、及び関連する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
松尾 淳一 その他
ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー
原文
保存
該当なし
2022/10/31
2022 -1567
外観検査装置およびパレタイズシステム
本件審判の請求は、成り立たない。
山川 茂樹
株式会社MES甲信 株式会社ジーテクト
原文
保存
該当なし
2022/10/25
2022 -700638
食用油の劣化度判定装置、食用油の劣化度判定システム、食用油の劣化度判定方法、食用油の劣化度判定プログラム、食用油の劣化度学習装置、食用油の劣化度判定に用いられる学習済モデル、及び食用油の交換システム
特許第6997362号の請求項1ないし19に係る特許を維……
原文
保存
該当なし
2022/10/19
2022 -1185
撮像システムおよび観察方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
カール ストルツ ソシエタス エウロペア ウント コンパニー コマンデイトゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2022/10/18
2021 -15647
第1液滴を除去するランセット装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー
原文
保存
該当なし
2022/10/17
2022 -696
眼科解析装置、眼科解析プログラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社ニデック
原文
保存
該当なし
2022/10/17
2020 -17121
線源−検出器装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
笛田 秀仙
コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
原文
保存
該当なし
2022/10/17
2021 -17035
粉率測定装置、粉率測定システム、高炉操業方法および粉率測定方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森 和弘 その他
JFEスチール株式会社
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の30件