会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件
現在の検索キーワード:
平田 和男
222
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2009/08/11
不服
2006 -3059
ヒト腫瘍内のヒトMDM2遺伝子の増幅
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
小林 泰 その他
ザ・ジョーンズ・ホプキンス・ユニバーシティ
原文
保存
パリ条約
2008/12/15
不服
2002 -14854
レコンビトープペプチド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
水野 祐啓
メルク パテント ゲーエムベーハー
原文
保存
パリ条約
2008/01/07
不服
2002 -9459
ヒトエリスロポイエチン受容体断片及びそれに対する抗体
本件審判の請求は、成り立たない。
津国 肇
リー,ジョン・ワイ
原文
保存
該当なし
2007/10/09
不服
2001 -4639
標的細胞にベクター構造体を運搬する組換レトロウィルス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
平木 祐輔 その他
オックスフォード バイオメディカ(ユーケー)リミテッド
原文
保存
該当なし
2007/09/05
不服
2002 -14245
相補性によるクローニングおよび関連方法
原査定を取り消す。 本願の発明は,特許すべきものとする。
コールド スプリング ハーバー ラボラトリー
原文
保存
該当なし
2007/07/31
不服
2002 -4608
免疫抑制剤標的蛋白質
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アリアド・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド
原文
保存
パリ条約
2007/07/10
不服
2002 -15782
ポリペプチドおよびその使用
本件審判の請求は、成り立たない。
長沼 暉夫 その他
ザ マチルダ アンド テレンス ケネディ インスチチュート オブ ルーマトロジー
原文
保存
該当なし
2007/06/14
不服
2002 -1431
新しい免疫学的レパートリーの開発法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
村社 厚夫 その他
ストラタジーン スクリップス クリニック アンド リサーチ ファウンデーション
原文
保存
パリ条約
2007/02/26
不服
2002 -78
神経ペプチドレセプターHFGAN72の新規なリガンド
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
青山 葆 その他
スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション
原文
保存
該当なし
2007/01/11
不服
2002 -16287
C型肝炎ウイルスゲノムの新規な3’末端配列並びにその診断及び治療使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
井上 満 その他
ワシントン ユニヴァーシティー
原文
保存
該当なし
2007/01/09
不服
2004 -10816
不均質膜及び方法
本件審判の請求は、成り立たない。
栗田 忠彦 その他
ユー・エス・フィルター/アイオンピュア・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2006/11/27
不服
2000 -1726
核酸増幅による悪性腫瘍転移の検出方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
長沼 暉夫 その他
ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー
原文
保存
該当なし
2006/11/20
不服
2002 -16315
インビボにおいて選択された器官または組織に帰巣する分子および同分子を同定する方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山本 秀策 その他
ザ バーナム インスティテュート
原文
保存
該当なし
2006/11/01
不服
2002 -16277
アスペルギルス・オリザによるタンパク質の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鶴田 準一 その他
ノボザイムス アクティーゼルスカブ
原文
保存
該当なし
2006/10/27
不服
2001 -8436
ウィルス ワクチン
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 雅也 その他
キャンタブ ファーマシューティカルズ リサーチ リミティド
原文
保存
該当なし
2006/10/12
不服
2004 -8573
単一材料再循環プラスチックの安定化方法およびそのための安定剤混合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
加藤 勉 その他
チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2006/10/12
不服
2004 -8556
再生されたプラスチック混合物の安定化方法およびそのための安定剤混合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 壽夫 その他
チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2006/10/03
不服
2000 -20004
サイトカインの免疫複合体
本件審判の請求は、成り立たない。
ステファン ディー.ギリーズ
原文
保存
該当なし
2006/09/27
不服
2001 -3246
タンパク質の可溶性二価および多価ヘテロ二量体類縁体
本件審判の請求は、成り立たない。
橋本 良郎 その他
ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー
原文
保存
該当なし
2006/09/27
不服
2001 -4659
C型肝炎ウイルスのNS3領域からの組換え抗原
本件審判の請求は、成り立たない。
早川 康 その他
ロシュ ダイアグノスティックス ゲーエムベーハー
原文
保存
実施可能要件 新規事項の追加
2006/09/25
不服
2002 -17946
自己保持性多孔質シリカ及びその製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
独立行政法人科学技術振興機構
原文
保存
該当なし
2006/09/13
不服
2000 -2599
正常部位抑制ハイブリダイゼーシヨンおよびその使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エール・ユニバーシテイ
原文
保存
該当なし
2006/09/11
不服
2001 -20244
神経突起成長調節因子
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
エアツィーウンクスデレクツィオーン・オブ・ザ・カントン・チューリッヒ
原文
保存
該当なし
2006/08/29
不服
2001 -13778
新規な化学的生成物
本件審判の請求は、成り立たない。
西村 公佑
アストラゼネカ・アクチエボラーグ
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 相違点の判断 パリ条約 進歩性(29条2項)
2006/08/25
不服
2001 -12362
HPV転写物の検出
本件審判の請求は、成り立たない。
バイシス・インコーポレーテツド
原文
保存
該当なし
2006/08/03
不服
2000 -6698
慢性ウイルス性肝臓病に対する治療薬として用いる組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
西山 雅也 その他
メデバ ホールディングス ベスローテン ベノートスハップ
原文
保存
該当なし
2006/07/25
不服
2000 -9939
ペスチウイルス株のヌクレオチド配列、それらの配列によりコードされるポリペプチド、ならびにペスチウイルス感染の診断および予防のためのそれらの使用
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
インステイテユート・ボール・デイールホウデリイ・エン・デイールゲゾンドハイド
原文
保存
該当なし
2006/07/21
不服
2000 -13869
ネコの腎臓細胞系を用いたマレク病ウイルスの調製方法
本件審判の請求は、成り立たない。
今井 庄亮 その他
ファイザー・プロダクツ・インク
原文
保存
該当なし
2006/07/18
不服
2004 -12714
ルイスY-特異的モノクローナル抗体BR55-2に対する抗イディオタイプモノクローナル抗体およびその使用
本件審判の請求は、成り立たない。
中嶋 正二 その他
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2006/06/21
不服
2000 -12192
細胞外信号の細胞内トランスダクションの検出および評価のためのアッセイ法および組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
田中 夏夫 その他
メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
7
8
次の30件