会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
1
2
3
4
5
6
次の30件
現在の検索キーワード:
峰 祐治
174
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2011/02/02
訂正
2010 -390107
法面の加工方法および法面の加工機械
本件審判の請求は、成り立たない。
岡本 俊仁
原文
保存
該当なし
2010/07/05
無効
2010 -800012
法面の加工方法および法面の加工機械
特許第2008978号の請求項1,4及び5に係る発明についての特許を無効……
三浦 光康
ノーベル技研工業 株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/04/28
不服
2007 -26745
線路下横断工事における軌道変状管理方法及び装置
本件審判の請求は、成り立たない。
阿部 龍吉 その他
東日本旅客鉄道株式会社
原文
保存
該当なし
2009/04/03
不服
2007 -23806
セグメント継手構造
本件審判の請求は、成り立たない。
佐野 弘 その他
石川島建材工業株式会社 株式会社ケー・エフ・シー 大豊建設株式会社
原文
保存
進歩性(29条2項)
2009/02/10
不服
2007 -15677
カラー液晶表示装置用感放射線性組成物およびカラー液晶表示装置
本件審判の請求は、成り立たない。
JSR株式会社
原文
保存
該当なし
2008/12/26
不服
2007 -8769
吸引排土システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社協和エクシオ
原文
保存
該当なし
2008/10/21
不服
2007 -962
シールドトンネルの施工方法
本件審判の請求は、成り立たない。
寺崎 史朗 その他
鹿島建設株式会社
原文
保存
該当なし
2008/08/05
不服
2006 -21848
シールドトンネル
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
鹿島建設株式会社
原文
保存
該当なし
2008/05/23
不服
2006 -11531
オープンシールド機
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
久保 司
植村 賢治郎 植村 誠
原文
保存
該当なし
2008/04/09
不服
2006 -13113
掘進機
本件審判の請求は、成り立たない。
富田 博行 その他
中黒建設株式会社 東京都下水道サービス株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/24
不服
2006 -8306
シーリング材付き継手、継手付きパイプルーフエレメント、継手付きパイプルーフエレメントどうしの連結構造、構造物
本件審判の請求は、成り立たない。
東日本旅客鉄道株式会社
原文
保存
該当なし
2008/03/24
不服
2006 -3383
充填材の圧送方法
本件審判の請求は、成り立たない。
松本 雅利
太平洋セメント株式会社 株式会社大林組
原文
保存
該当なし
2008/03/18
不服
2006 -8506
鋼製エレメント及び地下構造物構築方法
本件審判の請求は、成り立たない。
青木 健二 その他
東日本旅客鉄道株式会社
原文
保存
該当なし
2007/12/26
不服
2005 -12286
トンネル掘削機
本件審判の請求は、成り立たない。
光石 忠敬 その他
鹿島建設株式会社
原文
保存
該当なし
2007/09/25
不服
2005 -6150
撮像装置
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社フジタ
原文
保存
該当なし
2007/08/13
不服
2005 -25084
地下構造物の構築方法
本件審判の請求は、成り立たない。
久保 司
植村 誠 植村 賢治郎
原文
保存
該当なし
2007/08/07
不服
2005 -21771
小口径推進工法における掘進機の引戻し装置
本件審判の請求は、成り立たない。
有限会社マグマ
原文
保存
該当なし
2007/07/23
不服
2005 -8464
シールド機及びシールド機における泥水管理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
寺崎 史朗 その他
鹿島建設株式会社
原文
保存
該当なし
2007/05/31
不服
2005 -5223
切羽監視装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社フジタ
原文
保存
該当なし
2007/04/12
無効
2005 -80162
眼鏡レンズの供給システム
訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は……
新井 全 その他
東海光学株式会社
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位) 分割出願(出願分割)
2007/02/06
不服
2006 -5244
カラーフィルタの製造方法及び製造装置、液晶装置の製造方法及び製造装置、EL装置の製造方法及び製造装置、インクジェットヘッドの制御装置、材料の吐出方法及び材料の吐出装置、並びに電子機器
本件審判の請求は、成り立たない。
藤綱 英吉 その他
セイコーエプソン株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/29
不服
2005 -4079
地下構造物の継手構造
本件審判の請求は、成り立たない。
久保 司
植村 誠 植村 賢治郎
原文
保存
該当なし
2007/01/25
無効
2006 -80024
トンネル内壁の形成方法およびその形成装置
訂正を認める。 特許第3682760号の請求項に記載された発明につい……
青山 正和 その他
清水建設株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/22
不服
2005 -6738
コンクリートセグメントの軸方向継手部品を型枠に取付ける治具
本件審判の請求は、成り立たない。
山田 正紀
日本高圧コンクリート株式会社
原文
保存
該当なし
2007/01/04
不服
2005 -18033
カラーフィルター用ブラックマトリックス及びブラックマトリックス用レジスト組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2006/12/25
不服
2005 -19866
立体視内視鏡
本件審判の請求は、成り立たない。
オリンパス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/11/27
不服
2005 -11074
カラーフィルター用ブラックマトリックス
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
三菱化学株式会社
原文
保存
該当なし
2006/10/06
不服
2004 -21986
老眼矯正用同時視野眼科用レンズおよび同装着者のためのこの種の一対の眼科用レンズ
本件審判の請求は、成り立たない。
大塚 文昭 その他
エシロール アンテルナショナル コムパニー ジェネラル ドプテイク
原文
保存
該当なし
2006/09/28
不服
2005 -10399
単焦点眼鏡レンズの設計方法、製造方法、及び製造システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ペンタックス株式会社
原文
保存
該当なし
2006/08/28
不服
2005 -9763
ステレオスコープ
本件審判の請求は、成り立たない。
株式会社フジクラ
原文
保存
該当なし
1
2
3
4
5
6
次の30件