会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次の30件
現在の検索キーワード:
冨永 保
1066
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2016/03/09
不服
2014 -26823
硫化モリブデンアミド錯体の製造および残留活性硫黄の少ない添加剤組成物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー
原文
保存
該当なし
2016/03/08
不服
2014 -15331
蒸気を含む過熱ガス混合物を用いる水溶性セルロース誘導体粒子の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
原文
保存
該当なし
2016/03/07
不服
2014 -16493
タンパク質チロシンキナーゼ活性の阻害剤
本件審判の請求は、成り立たない。
メチルジーン インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/02/29
不服
2014 -11350
メトトレキサートをオロチン酸誘導体として投与することでその副作用と毒性を下げる組成物及び方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
熊倉 禎男 その他
サヴィファーム インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/02/24
不服
2014 -25594
疾患治療用アルコキシ化合物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アキュセラ, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/02/15
訂正
2015 -390124
インフルエンザウイルス複製の阻害剤
平成27年11月11日付け本件訂正審判請求において、特許第5721706号……
山本 秀策 その他
バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
2016/02/15
異議
2015 -700269
セルロースナノファイバー水分散体の製造方法
特許第5727660号の請求項1ないし7に係る特許を維持する。
富田 克幸 その他
原文
保存
該当なし
2016/02/08
不服
2013 -19272
ポリマーコーティング及び細胞接着方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
出野 知 その他
サーモディクス,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2016/02/08
不服
2014 -15753
粒子サイズ制御結晶化による鏡像異性体混合物からの鏡像異性体成分の単離方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
柴田 明夫 その他
ポクセル・エスアーエス
原文
保存
該当なし
2016/01/19
不服
2014 -12807
ゲムシタビン塩基の結晶多形
本件審判の請求は、成り立たない。
箱田 篤 その他
サイノファーム タイワン リミテッド
原文
保存
該当なし
2016/01/19
不服
2014 -11458
ビニルスルホン酸、その重合体及びその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
江口 昭彦 その他
旭化成ファインケム株式会社
原文
保存
該当なし
2016/01/18
不服
2013 -22121
増殖抑制性脂質由来生物活性化合物の全身送達方法およびシステム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
菊田 尚子 その他
ザ ペン ステイト リサーチ ファウンデーション
原文
保存
該当なし
2016/01/08
異議
2015 -700126
アミド化合物の製造方法
特許第5708637号の請求項1ないし3に係る特許を維持する。
神谷 雪恵 その他
原文
保存
該当なし
2016/01/05
不服
2014 -19876
ヘテロアリールによって置換されている二環式のSmacの模倣物
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン
原文
保存
該当なし
2016/01/05
不服
2014 -11299
IM-12の結晶構造を有するゼオライトを含む固体上への選択的吸着による分離方法
本件審判の請求は、成り立たない。
渡邉 彰 その他
イエフペ エネルジ ヌヴェル
原文
保存
該当なし
2016/01/04
不服
2014 -9940
イミダゾール誘導体、および、イミダゾール誘導体の、有機半導体マトリクス材をドープするためのドーパントとしての使用
本件審判の請求は、成り立たない。
ノヴァレッド ゲーエムベーハー
原文
保存
該当なし
2016/01/04
不服
2014 -11193
エチレン性不飽和化合物からのニトリル化合物の製造方法
本件審判の請求は、成り立たない。
北野 健 その他
インヴィスタ テクノロジーズ エスアエルエル
原文
保存
該当なし
2015/12/28
不服
2014 -19432
結晶性化学療法薬
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
アッヴィ・バハマズ・リミテッド
原文
保存
該当なし
2015/12/28
不服
2014 -15527
3-(置換ジヒドロイソインドール-2-イル)-2,6-ピペリジンジオン多結晶体及び薬用組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
特許業務法人 谷・阿部特許事務所 その他
ヤン ロン ナンジン キャベンディッシュ バイオ-エンジニアリング テクノロジー カンパニー,リミテッド
原文
保存
該当なし
2015/12/24
不服
2014 -3184
積層製剤
本件審判の請求は、成り立たない。
村山 靖彦 その他
オレキシジェン・セラピューティクス・インコーポレーテッド
原文
保存
該当なし
2015/12/18
不服
2013 -19472
生物学的ベースの1,3-プロパンジオールのモノエステルおよびジエステルを含む組成物
本件審判の請求は、成り立たない。
平木 祐輔 その他
デユポン・テイト・アンド・ライル・バイオ・プロダクツ・カンパニー・エルエルシー
原文
保存
該当なし
2015/12/16
不服
2013 -19252
複合自己凝集ウェブ材料の製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 敬 その他
ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
2015/12/16
不服
2014 -18860
オリゴマー-抗コリン剤複合体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
飯田 貴敏 その他
ウェルズ ファーゴ バンク ナショナル アソシエイション
原文
保存
該当なし
2015/12/14
不服
2014 -11272
アゾ顔料、該アゾ顔料を含む顔料分散物、着色組成物およびインクジェット記録用インク
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
高松 猛
富士フイルム株式会社
原文
保存
該当なし
2015/12/10
不服
2014 -16835
医薬化合物
本件審判の請求は、成り立たない。
浅野 真理 その他
キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド アステックス、セラピューティックス、リミテッド ジ・インスティチュート・オブ・キャンサー・リサーチ:ロイヤル・キャンサー・ホスピタル
原文
保存
該当なし
2015/12/10
不服
2014 -10831
マレイン酸オルブピタントの無水結晶形
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
中村 行孝 その他
ネル、セラプティックス、リミテッド
原文
保存
該当なし
2015/12/09
不服
2014 -11634
4-オキソキノリン誘導体の合成中間体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
土井 京子 その他
日本たばこ産業株式会社
原文
保存
該当なし
2015/11/30
不服
2014 -6975
干渉微粒子に基づく脱臭及び/または制汗組成物;メイクアップ方法並びに発汗及び/または身体の臭気、特に腋窩の臭気の処置のための方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
実広 信哉 その他
ロレアル
原文
保存
該当なし
2015/11/27
不服
2014 -10164
VEGF-R阻害剤の新規結晶形
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ファイザー・プロダクツ・インク
原文
保存
該当なし
2015/11/26
不服
2014 -19280
NK1アンタゴニストとしてのピロリジンおよびピペリジンの誘導体
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
森下 夏樹
オプコ ヘルス, インコーポレイテッド
原文
保存
該当なし
前の30件
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次の30件