審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 木原 裕

1647 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2006/06/30 不服
2002 -21012 
砂地等の緑地化方法と該方法に用いる構造材 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   学校法人東京農業大学   原文 保存
該当なし  
2006/06/30 不服
2002 -9605 
下扱き式脱穀機の機体補強装置 本件審判の請求は、成り立たない。   セイレイ工業株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2006/06/26 不服
2003 -9025 
乗用苗植機 本件審判の請求は、成り立たない。   井関農機株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/26 不服
2005 -4667 
搭乗シミュレータ及び作動方法 本件審判の請求は、成り立たない。 浅村 皓 その他   ムーグ インコーポレイテッド   原文 保存
該当なし  
2006/06/23 不服
2004 -879 
鉢物用花説明札 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 菅原 正倫   有限会社サンパック 有限会社グリーンサムシード   原文 保存
該当なし  
2006/06/21 無効
2005 -80263 
樋支持具 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は、請求人の負担…… 吉井 剛 その他   株式会社野島角清製作所   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2006/06/20 不服
2002 -7935 
洗米炊飯機 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   井関農機株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/19 不服
2004 -6637 
リール式芝刈り機 本件審判の請求は、成り立たない。 西川 惠清   松下電工株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/19 不服
2003 -24938 
脱ぷ装置 本件審判の請求は、成り立たない。 竹本 松司 その他   株式会社サタケ   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2006/06/16 不服
2005 -5626 
軒樋の曲り継手 本件審判の請求は、成り立たない。   積水化学工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/14 不服
2005 -16165 
柱の基礎の施工方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 森下 八郎 その他   株式会社フジアウテック 奥野 幸一   原文 保存
該当なし  
2006/06/14 不服
2002 -24762 
合板の製造方法及び合板 本件審判の請求は、成り立たない。   ミサワホーム株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2006/06/13 無効
2005 -80243 
マスク 訂正を認める。 特許第3488821号の請求項1〜5に係る発明について…… 野末 寿一 その他   株式会社メディテックジャパン   原文 保存
該当なし  
2006/06/13 不服
2006 -871 
地下構造物の躯体と管材との接続構造 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社ライセンス&プロパティコントロール   原文 保存
該当なし  
2006/06/13 無効
2005 -80294 
地震時ロック方法及び地震対策付き棚 特許第3650955号の請求項1?4に係る発明についての特許を無効とす……   株式会社システックキョーワ   原文 保存
 新規性  29条の2(拡大された先願の地位)  進歩性(29条2項)  
2006/06/13 無効
2005 -80356 
地震時ロック方法及び地震対策付き棚 特許第3650955号の請求項1?4に係る発明についての特許を無効とす……   株式会社ムラコシ精工   原文 保存
 進歩性(29条2項)  29条の2(拡大された先願の地位)  新規性  技術的範囲  
2006/06/12 不服
2003 -11339 
耕耘爪 本件審判の請求は、成り立たない。 小橋 信淳   小橋工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/12 不服
2003 -23224 
脱ぷ装置 本件審判の請求は、成り立たない。 手島 直彦 その他   株式会社サタケ   原文 保存
 進歩性(29条2項)  
2006/06/09 不服
2003 -17100 
植物育成容器 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 吉井 雅栄   森山 透   原文 保存
該当なし  
2006/06/09 不服
2004 -8621 
水耕栽培における害虫駆除用植物浸漬装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 田中 武文   株式会社生物機能工学研究所   原文 保存
該当なし  
2006/06/07 不服
2003 -23971 
造成用海藻種苗の供給方法及び海中林造成方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   岡部株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/07 不服
2004 -4518 
防腐防蟻剤により建材を処理する処理方法 本件審判の請求は、成り立たない。 辻本 一義   大幸テック株式会社 谷田貝 光克   原文 保存
該当なし  
2006/06/07 不服
2004 -748 
木質様板製品 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ミサワホーム株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/06 不服
2003 -21260 
植物育成礁 本件審判の請求は、成り立たない。   サカイオーベックス株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/05 不服
2002 -13338 
コンバインの穀物排出装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   井関農機株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/05 不服
2003 -18770 
移動作業機 本件審判の請求は、成り立たない。   株式会社神崎高級工機製作所 ヤンマー農機株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/05 不服
2003 -13707 
成形板および成形板による緑化工法ならびに雑草繁茂抑制工法 本件審判の請求は、成り立たない。 倉内 義朗   原 利和 株式会社竹内商事   原文 保存
 29条の2(拡大された先願の地位)  
2006/06/05 不服
2003 -19407 
コンバインの駆動装置 本件審判の請求は、成り立たない。   ヤンマー農機株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/06/05 不服
2003 -2686 
屋外敷詰ブロックと屋上緑化方法 本件審判の請求は、成り立たない。   大和ハウス工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2006/05/31 無効
2005 -80203 
多層階蔵型収納付き建物 訂正を認める。 本件審判の請求は、成り立たない。 審判費用は…… 羽鳥 修 その他   住友林業株式会社   原文 保存
 進歩性(29条2項)  29条1項3号  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ