会員機能
ポートフォリオ
新着公開ポートフォリオ
人気公開ポートフォリオ
新着審決速報メルマガ受信
新着審決速報メルマガ解除
ログイン
会員登録はこちら
ランキング
請求人別審判件数
判例データベース
特許判例
実用新案判例
商標判例
意匠判例
著作権判例
不正競争防止法判例
審決データベース
特許審決
実用新案審決
商標審決
意匠審決
審決検索結果一覧を表示しています。
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件
現在の検索キーワード:
野田 直人
1242
件のヒット
ポートフォリオ機能
絞り込み検索機能
チェックした審決を…
ポートフォリオ名を入力して新規に保存 →
既存のポートフォリオを選択して保存 →
既存のポートフォリオから選択して下さい
絞り込み検索ワード:
or
or
→
審決年月日
審判番号
発明・考案の名称
結論
代理人
請求人
2004/11/19
不服
2002 -2242
石灰エフロレッセンスを防止するためのコンクリート屋根瓦
原査定を取り消す。 本願請求項1に係る発明は、特許すべきもの……
ラインハルト・アインゼル その他
ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
パリ条約
2004/11/19
異議
2003 -72143
膜分離ユニット
特許第3387540号の請求項1に係る特許を維持する。
森本 義弘
原文
保存
該当なし
2004/11/17
異議
2003 -73331
有機性汚水の処理方法および装置
訂正を認める。 特許第3454622号の訂正後の請求項1ないし2に係る……
小栗 昌平 その他
原文
保存
進歩性(29条2項)
2004/11/11
異議
2003 -70020
アクリル酸製造用触媒およびその製法
訂正を認める。 特許第3299425号の請求項8に係る発明の特許を維持……
原文
保存
29条の2(拡大された先願の地位)
2004/11/11
異議
2003 -72401
汚水の処理方法
特許第3392298号の請求項1ないし3に係る特許を維持する。
板垣 孝夫 その他
原文
保存
該当なし
2004/11/11
異議
2003 -73559
膜分離装置
特許第3464769号の請求項1ないし3に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2004/11/09
異議
2003 -71950
有機性汚水の生物処理方法
特許第3373137号の請求項1に係る特許を維持する。
小栗 昌平 その他
原文
保存
該当なし
2004/11/09
異議
2003 -73039
アニオン交換樹脂の再生方法
訂正を認める。 特許第3417256号の請求項1に係る特許を取り消す。
柳原 成 その他
原文
保存
該当なし
2004/11/04
不服
2001 -12752
スパッタターゲット
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社東芝
原文
保存
該当なし
2004/11/02
不服
2000 -18887
塩素含有プラスチック廃棄物の処理方法
本件審判の請求は、成り立たない。
萩原 亮一
三菱重工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/10/27
不服
2002 -3409
エピタキシャルシリコン単結晶ウエーハの製造方法及びエピタキシャルシリコン単結晶ウエーハ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
信越半導体株式会社
原文
保存
該当なし
2004/10/26
異議
2001 -73214
リブ形成法
特許第3171384号の請求項1ないし5に係る特許を取り消す。
原文
保存
該当なし
2004/10/25
異議
2003 -70018
純水の製造方法及び純水製造装置
訂正を認める。 特許第3299093号の訂正後の請求項1ないし5に係る……
畑中 芳実
原文
保存
新規事項の追加
2004/10/21
不服
2003 -21680
帯材又はフィルムウェブをガイドしかつ延伸するためのドラム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
山崎 利臣 その他
アプライド フィルムス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2004/10/19
不服
2003 -21540
富栄養化防止方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
堀内 勲
原文
保存
該当なし
2004/10/18
不服
2000 -20548
生理食塩水に溶解する無機繊維
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
黒岩 徹夫 その他
ザ・モーガン・クルーシブル・カンパニー・ピーエルシー
原文
保存
該当なし
2004/10/18
不服
2002 -3408
パーティクルモニター用シリコン単結晶ウエーハの製造方法およびパーティクルモニター用シリコン単結晶ウエーハ
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
信越半導体株式会社
原文
保存
該当なし
2004/10/15
不服
2000 -15618
一酸化窒素の還元方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
独立行政法人産業技術総合研究所
原文
保存
該当なし
2004/10/14
異議
2003 -71048
セメント用混和材料及びセメント組成物
訂正を認める。 特許第3338843号の請求項1ないし3に係る特許を維……
奥村 義道 その他
原文
保存
新規事項の追加
2004/10/14
不服
2002 -16454
「水域のうつろ」によるサンライトホ-ルを利用した底質や深層環境の改善方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
赤井 一昭
原文
保存
該当なし
2004/10/13
不服
2003 -23935
炭素または炭素を主成分とする被膜の形成方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
株式会社半導体エネルギー研究所
原文
保存
該当なし
2004/10/13
異議
2003 -73804
浄水器
特許第3457719号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/10/01
異議
2003 -70930
湿気交換用吸着体
訂正を認める。 特許第3345596号の請求項1に係る特許を維持する。
原文
保存
分割出願(出願分割)
2004/10/01
不服
2001 -22212
結合型蒸留塔
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
川合 誠
協和発酵ケミカル株式会社 住友重機械工業株式会社
原文
保存
該当なし
2004/10/01
異議
2003 -72900
浄水器
訂正を認める。 特許第3413268号の訂正後の請求項1に係る特許を維……
青山 正和 その他
原文
保存
該当なし
2004/09/29
不服
2000 -17018
防臭型の生ごみ嫌気処理装置
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
市東 篤
鹿島建設株式会社
原文
保存
該当なし
2004/09/29
不服
2002 -12497
粒状原料の分級機と、それを組み込んだ粉砕システム
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
ドイツ アクチェンゲゼルシャフト
原文
保存
該当なし
2004/09/29
異議
2003 -73697
ハイドロキシアパタイトの製造方法
特許第3437970号の請求項1及び2に係る発明の特許を維持する。
原文
保存
該当なし
2004/09/28
不服
2001 -19994
炭化水素吸着材
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
日産自動車株式会社
原文
保存
該当なし
2004/09/28
不服
2002 -16273
触媒フィルター材料とその製造方法
原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。
石田 敬 その他
ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド
原文
保存
該当なし
前の30件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次の30件