審決検索結果一覧を表示しています。

現在の検索キーワード: 柳下 勝幸

276 件のヒット

  • ポートフォリオ機能
  • 絞り込み検索機能

チェックした審決を…
  ポートフォリオ名を入力して新規に保存 → 

 既存のポートフォリオを選択して保存 → 
絞り込み検索ワード: or or  → 
審決年月日 審判番号 発明・考案の名称 結論 代理人 請求人    
2010/04/28 不服
2008 -2008 
電気機器装置 本件審判の請求は、成り立たない。   三洋電機株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/04/28 不服
2007 -32883 
漏洩同軸ケーブル 本件審判の請求は、成り立たない。   三菱電線工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/04/13 不服
2007 -30388 
平面アンテナ 本件審判の請求は、成り立たない。   ミツミ電機株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/04/08 不服
2008 -13747 
自動車に距離センサを固定するための装置 本件審判の請求は、成り立たない。 杉本 博司 その他   ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング   原文 保存
該当なし  
2010/04/07 不服
2007 -31044 
平面アンテナ 本件審判の請求は、成り立たない。   マスプロ電工株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/30 不服
2007 -32193 
IP端末装置 本件審判の請求は、成り立たない。 大澤 豊   株式会社リコー   原文 保存
該当なし  
2010/03/30 不服
2007 -5946 
データ伝送ネットワーク中のトラフィック管理制御のためのシステムおよび方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 尾原 静夫 その他   ディープ、ナインズ、インク   原文 保存
該当なし  
2010/03/30 不服
2007 -28687 
モバイルIPネットワークにおけるポリシーに基づくUMTSのQoSとIPのQoS管理のためのメカニズム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 西島 孝喜 その他   ノキア コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2010/03/30 不服
2008 -3822 
電話機内の電子電話帳とともに用いるグラフィック・ユーザーインターフェース及びその電話機、並びに電話をかける方法 本件審判の請求は、成り立たない。 下道 晶久 その他   ノキア コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2010/03/30 不服
2008 -21286 
マルチプレクサ 本件審判の請求は、成り立たない。 伊藤 高順 その他   株式会社デンソー   原文 保存
該当なし  
2010/03/30 不服
2007 -20787 
電子機器 本件審判の請求は、成り立たない。   富士通株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/24 不服
2008 -8446 
データ処理システム及び方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ヒューレット・パッカード・カンパニー   原文 保存
該当なし  
2010/03/24 不服
2007 -31946 
データ伝送方法、データ伝送用インターフェースおよびデータ受信用インターフェース 本件審判の請求は、成り立たない。 杉本 博司 その他   ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング   原文 保存
 パリ条約  
2010/03/24 不服
2007 -32094 
パルス発生回路及び半導体装置 本件審判の請求は、成り立たない。   NECエレクトロニクス株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/24 不服
2008 -17903 
インテリジェントネットワークにおけるメッセージトラフィックの削減 本件審判の請求は、成り立たない。 箱田 篤 その他   ノキア コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2010/03/19 不服
2007 -33682 
パケット網におけるラベル・スイッチ・パスを適応させる方法及び装置 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 杉本 博司 その他   ノキア シーメンス ネットワークス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト   原文 保存
該当なし  
2010/03/19 不服
2007 -26549 
管理端末 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 永野 大介 その他   パナソニック株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/19 不服
2008 -4980 
LVDSレシーバ 本件審判の請求は、成り立たない。 安村 高明 その他   シャープ株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/19 不服
2007 -28806 
金属ガイド缶が連結された誘電体セラミックフィルター 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   西江大学校 産学協力団   原文 保存
該当なし  
2010/03/19 不服
2007 -32970 
符号化変調方法 本件審判の請求は、成り立たない。 二宮 浩康 その他   ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング   原文 保存
該当なし  
2010/03/16 不服
2007 -32710 
制御システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 朝日 伸光 その他   フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー   原文 保存
該当なし  
2010/03/09 不服
2009 -13684 
ディジタル信号の地上伝送方法 本件審判の請求は、成り立たない。 杉本 博司 その他   ノラ セミコンダクター エルエルシー   原文 保存
該当なし  
2010/03/02 不服
2006 -26664 
無線電話 本件審判の請求は、成り立たない。 小川 信夫 その他   ノキア コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2010/03/01 不服
2007 -29667 
無線LANシステム,通信端末,無線アクセスポイントおよびプログラム 本件審判の請求は、成り立たない。   ブラザー工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/01 不服
2007 -29668 
無線LANシステム,通信端末,無線ステーションおよびプログラム 本件審判の請求は、成り立たない。   ブラザー工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/01 不服
2007 -29669 
無線LANシステム,通信端末,無線ステーションおよびプログラム 本件審判の請求は、成り立たない。   ブラザー工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/03/01 不服
2008 -12847 
IP網を利用した通信サービスの課金方法 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。 本山 泰   日本電信電話株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/02/23 不服
2007 -35142 
無人端末システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   沖電気工業株式会社   原文 保存
該当なし  
2010/02/22 不服
2007 -33958 
電話機 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   ノキア コーポレイション   原文 保存
該当なし  
2010/02/17 不服
2008 -10302 
経路制御方法、そのデータ集約装置および経路制御システム 原査定を取り消す。 本願の発明は、特許すべきものとする。   古河電気工業株式会社   原文 保存
該当なし  

プライバシーポリシー   セキュリティーポリシー   運営会社概要   サービスに関しての問い合わせ